■メーカーが手掛けたスーパーマシンたち
元々はフィギュアやプラモデルを大幅に改造することを、マニアの間で「魔改造」と呼んでいましたが、クルマにおいても原型をとどめないほど外観が変わったり、とてつもなくパワーがあるエンジンが搭載されたものを魔改造と表現することがあります。
桁が違う… 5007馬力の12000ccエンジン搭載 ドバイ製スーパーカー登場
そうした魔改造モデルは、主にオートショーに出展するために作られたコンセプトモデルですが、なかには実際に市販されたモデルがあります。
そんな魔改造されたクルマを5車種ピックアップして紹介します。
●日産「ジュークR」
2010年に登場したコンパクトSUVの日産「ジューク」は、その後にホンダ「ヴェゼル」やトヨタ「C-HR」の登場のきっかけになったといわれるほど、国内市場に衝撃を与えたクルマでした。
とくにジュークのフロントフェイスは、それまでのSUVに無いほど個性的で、クーペとSUVを融合させたような外観と相まって、高く評価されます。
発売時は1.5リッター直列4気筒エンジンを搭載したFF車のみでしたが、少々遅れて高出力な1.6リッター直列4気筒ターボエンジン搭載車と4WD車も追加ラインナップ。その後も改良や特別仕様車を投入し続け、日本国内では2019年まで生産されました。
そして2011年に、世界最速のクロスオーバーSUVを目指して、「GT-R」の3.8リッターV型6気筒ツインターボエンジンや4WDシステムなどをジュークに移植した「ジュークR」のコンセプトカーをドバイのイベントで公開。
見た目はジュークでありながら中身はGT-RというジュークRは、ボディやブレーキも487馬力の高出力エンジンに合わせて強化され、最高速度は250km/hオーバーと公表されました。
そして、2012年には欧州日産が553馬力まで出力が高められたジュークRの限定生産を決定し、さらに2015年には600馬力のエンジンを搭載し、外装が大幅に変更されたジュークR2.0が発表されています。
●アキュラ「スーパーハンドリングSLX」
1986年にホンダが北米で展開を開始した高級車ブランドのアキュラは、「レジェンド」と「インテグラ」の販売に始まり、後に「NSX」やアキュラ独自のモデルも登場。
さらに1995年には、いすゞからOEM供給されたミドルサイズ5ドアSUVの「ビッグホーン」をベースとした、同ブランド初のSUV「SLX」が発売され、自社製SUVである「MDX」の登場まで販売されました。
このSLXをベースにアキュラのエンジニアの手によって、最新SUV「RDX」のドライブトレインが移植され、エンジンも215馬力の3.2リッターV型6気筒から、350馬力にチューンナップされた直列4気筒ターボへ換装したのが「スーパーハンドリングSLX」です。
その名のとおり、ホンダの4WDシステムである「SH-AWD(スーパーハンドリングAWD)」を用いて、優れたハンドリングを実現。
外観は一見するノーマルですが、テールゲートにSH-AWDのエンブレムが取り付けられ、内装もノーマル然としつつも、10速ATのセレクターが最新のボタン式に変えられているなど、細部まで作り込まれています。
●トヨタ「ランドスピードクルーザー」
トヨタ「ランドクルーザー」は、1951年に開発されたトヨタ「ジープBJ型」を源流とした本格的なクロスカントリー4WD車で、高い悪路走破性能や耐久性によって、世界中で活躍しています。
そのランドクルーザーに究極の走行性能を求めて製作され、2016年の「SEMAショー」に北米トヨタから出品されたモデルが「ランドスピードクルーザー」です。
「ランドクルーザー200」をベースに、レクサス「LX570」の5.7リッターV型8気筒エンジンを搭載。さらに大型ターボチャージャーが2基装着されるなど高度なチューニングが施された結果、最高出力2000馬力以上、最高速度350km/h以上のスペックとなっていました。
ワイドトレッド化されたボディは、高速走行時の操縦安定性のために車高が低められ、2017年には実際に速度記録に挑戦し最高速度約370km/h(230マイル/h)を達成。
名実ともに世界最速のSUVとして君臨しています。
■F1用エンジンを搭載したミニバンとは!?
●ルノー「エスパスF1」
1984年に発売されたルノー「エスパス」は同社初のミニバンで、スチール製シャシに樹脂製パネル外装を使用した斬新なモデルです。
そして、1991年に登場した2代目では、初代からキープコンセプトとしながらも、より洗練された外観デザインになり、初代に続いて欧州でヒット作となりました。
この2代目エスパスをベースに、1995年、エスパスの10周年を記念したスーパーミニバン「エスパス F1」が製作されました。
エスパスに、ウイリアムズ・ルノーが1993年シーズンで使用した3.5リッターV型10気筒エンジンをミッドシップに搭載。最高出力は800馬力を発揮し6速セミATを介して路面に伝えられました。
その加速力は凄まじく、カーボンファイバー製パーツをふんだんに使った軽量なボディによって0-100km/hは2.8秒、最高速度は310km/h以上を記録しています。
室内は4つのバケットシートが設置され、一応はミニバンのようなイメージでつくられていましたが、むしろF1にエスパスに似た形のボディをかぶせたようなものでした。
●メルセデス・AMG「G63 AMG 6×6」
1979年に軍用車両の「ゲレンデヴァーゲン」を一般向けに改良して登場したメルセデス・ベンツ「Gクラス」は、いまや高級SUVの代表格となりました。
そして、2013年にはメルセデス・AMGが、「G63」をベースにホイールベースを伸ばして軍用車の技術を転用した6輪のピックアップトラック「G63 AMG 6×6」を発表。
5.5リッターV型8気筒直噴ツインターボエンジンを搭載し、6つの駆動輪と5つのディファレンシャルロックの採用や、アクスルやサスペンションの最適化、タイヤ空気圧調整システムの搭載などにより、砂地、岩場、渡河といったあらゆる悪路を走破することが可能でした。
ボディサイズは全長約6m、全幅2m以上、全高約2.3mの見る者を圧倒する巨大さで、カーボンファイバー製のオーバーフェンダーとフロントルーフスポイラーが装着されています。
なお、日本でも2014年に限定5台で正規輸入され、価格は8000万円(消費税8%込)となっていました。
※ ※ ※
前述のランドスピードクルーザーやエスパスF1は、1台限り製作された「ワンオフ」モデルです。ワンオフモデルならばかなり大胆なモデファイが可能ですから、どんなクルマでもつくることができます。
このワンオフモデルを顧客に提供しているのが、ロールスロイスやフェラーリ、メルセデス・AMGなどの高級車メーカーで、実際に世界で1台だけのクルマをオーダーしているセレブが存在します。
しかし、お金があれば誰でもオーダーできるわけではなく、選ばれた顧客のみというのが、余計にセレブを魅了する理由ではないでしょうか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
中古車バブル崩壊……その時あなたは何を買う!? 絶版国産[スポーツカー]ほしいランキング
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
一般車両侵入でSS12中止のラリージャパン、主催者に約800万円の罰金! 執行猶予付き1600万円の追加罰金も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
他は市販車ベースだし。