現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 始めてづくしのロータス エレトレ 海外試乗「SUVでもロータスの軽快さは健在」

ここから本文です

始めてづくしのロータス エレトレ 海外試乗「SUVでもロータスの軽快さは健在」

掲載 1
始めてづくしのロータス エレトレ 海外試乗「SUVでもロータスの軽快さは健在」

上海モーターショーでワールドプレミアされた世界初のハイパーエレクトリックSUV、ロータス エレトレ。ライトウェイトスポーツカーメーカーの伝統を破った初の実用性を備えた4ドアモデルとして、ロータスの新しい時代を切り開く。今回はそんなブランド初の電動スポーツSUVに試乗した。(Motor Magazine2023年7月号より)

エキゾチックなたたずまいのフルサイズSUV
英国のスポーツカーブランド、ロータスは今や中国の吉利(ジーリー)ホールディングが筆頭株主となる国際企業で、潤沢な資金を得てフル電動スポーツカー「エヴァイヤ」、「エミーラ」と次々に発表してきた。そしてこの流れに乗って開発が進められてきたのが電動SUV「エレトレ」である。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

ロータスの伝統に従ってEで始まる車名の「エレトレ」とは、ハンガリー語で「eletre(生き返る)」という意味らしい。すなわち同社が先に発表したエヴァイヤに続く初の高性能SUV+BEVによって新時代が始まることを意味しているのだろう。

そんなエレトレの試乗会が中国の武漢にある吉利の工場に隣接されたテストコースで開催された。全長5.1m、全幅2.0m、全高1.63mとフルサイズを与えられたエレトレのエクステリアデザインは、大きな抑揚を持ったエキゾチックSUVのたたずまいを見せている。

24個のLEDが並ぶヘッドライト、フロントのダミーグリルには空力特性を考えたいくつものインテークがあり、上部左右から入ったエアはボンネットの上へ抜けてフロントウインドウ、ルーフ後端の二分割エアスプリッターフィンへと導かれる。またリアエンドには前述のルーフフィンの他にリアゲートにはエアスプリッターを持ったリトラクタブルスポイラーも組み込まれている。

高い天井と広々としたキャビンに入ると、ドライバーの正面には2インチ弱の細長いデジタルパネル、そして中央に15.1インチのタッチパネル、そして助手席の前にもドライバーと同じモニターが用意されている。

エレトレシリーズには、ベースモデルに加えて「S」と「R」の3種類のモデルが用意されている。ベースとSは前後に2基のモーターを搭載し、システム総合出力は450kW(603㎰ )、最大トルク710Nmを発生、0→100km /hを4.5秒でこなし、最高速度は250km /hに達する。一方、Rは675kW(905㎰ )と985Nmを発生、、0→100km /hは2.95秒、最高速度は260km /hが約束されている。

搭載される電池は、107kWhのネット容量を持ち、航続距離は条件と仕様によって500~600km 、さらに800VのアーキテクチャーによってCCS急速(350kW)充電では分で約400km分の充電スポーどを発揮する。

ロータスチューンによるスポーティなハンドリング
試乗車は量産プロトタイプで、本来はR専用のロータスインテリジェントアンチロールコントロールや4WSを搭載している。装備されているタイヤもオプションの22インチ、ピレリPゼロである。

ドライブセレクターをDにセットしてスタート、軽めのアクセルペダルを少し踏み込んだだけで通常のBEVを超える加速感が襲ってくる。約2kmの直線コースはあっという間に終わり、強力で安定したブレーキフィールを感じながら折り返しコーナーに入る。

ロールスタビライザーとブレーキ介入のトルクベクタリング、さらに4WSなど先進電子制御のロータス製ハンドリングサポートデバイスは、効果的にスポーツドライビングを楽しませてくれる。

とくにスラロームコースでは、これが3mのホイールベースを持った2.7トンのSUVかと疑うほどの軽快な動きを見せた。スポーティハンドリングをチューンさせたら右に出るものはいないと言われるロータスシャシ開発チームの真骨頂を実感することができた。

エレトレは、武漢工場から28年までに9万台がラインオフされる計画で、早ければ年内にも欧州や北米など世界市場に向けて出荷される。ドイツでの価格はすでに発表されておりベースモデルが9万5990ユーロ(約1425万7000円)、Sは12万990ユーロ(約1797万1000円)、トップモデルのRは15万990ユーロ(約2242万7000円)と発表されているが、現時点での日本発売の可能性は未定である。(文:トーマス・ガイガー<キムラ・オフィス>/写真:キムラ・オフィス)

ロータス エレトレ S主要諸元
●全長×全幅×全高:5103×2135×1630mm
●ホイールベース:3019mm
●モーター:交流同期電動機
●モーター最高出力:450kW(603ps)
●モーター最大トルク:710Nm
●バッテリー総電力量:112kWh
●一充電航続距離:600km
●駆動方式:4WD

[ アルバム : ロータス エレトレ 海外試乗 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

【このW124 Eクラスなんぼ?】クレイジー!特別モデルでも限定車でもないごく普通のメルセデス E300ディーゼルが驚きの価格で落札された
【このW124 Eクラスなんぼ?】クレイジー!特別モデルでも限定車でもないごく普通のメルセデス E300ディーゼルが驚きの価格で落札された
AutoBild Japan
【クーペにAMG 53が追加】 メルセデスAMG CLE 53 4マティック+クーペ ハンドルは左右選択可能
【クーペにAMG 53が追加】 メルセデスAMG CLE 53 4マティック+クーペ ハンドルは左右選択可能
AUTOCAR JAPAN
上から音が降ってくる!? 車内で迫力の映画サウンド! 最新のクルマ音響空間をOTOTEN2024で体験
上から音が降ってくる!? 車内で迫力の映画サウンド! 最新のクルマ音響空間をOTOTEN2024で体験
くるまのニュース
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
レスポンス
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
ベストカーWeb
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
乗りものニュース
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
くるまのニュース
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
バイクのニュース
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
バイクブロス
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
ベストカーWeb
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
Auto Messe Web
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
driver@web
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
Webモーターマガジン
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
motorsport.com 日本版
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい!  幻の「ちびメリ」とは?
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい! 幻の「ちびメリ」とは?
くるまのニュース
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
バイクブロス
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
ベストカーWeb
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
  • はぁ…スタイルカッコえぇ…イイ車なんだろうなぁ〜
    ワシのお財布では到底買えません。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村