現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 安いのにいい! ステルヴィオは2.2ターボ ディーゼルQ4が買い? アルファロメオ製SUVの誘惑

ここから本文です

安いのにいい! ステルヴィオは2.2ターボ ディーゼルQ4が買い? アルファロメオ製SUVの誘惑

掲載 更新
安いのにいい! ステルヴィオは2.2ターボ ディーゼルQ4が買い? アルファロメオ製SUVの誘惑

アルファロメオ初のSUV、ステルヴィオに新たな選択肢が加わった。わずか1750rpmで470Nmという大トルクを発生するディーゼルエンジンは美しいイタリアンSUVにどのような走りをもたらすのだろうか。REPORT◉永田元輔(Gensuke Nagata) PHOTO◉藤井元輔(Motosuke Fujii)※本記事は『GENROQ』2019年5月号の記事を再編集・再構成したものです。

 アルファロメオにディーゼルエンジンというとちょっとイメージと合わない、という人もいるかもしれない。しかし世界で初めてコモンレール式ディーゼルエンジンを搭載したのは1997年のアルファロメオ156であり、実はディーゼルエンジンとの繋がりは非常に深いブランドなのである。

軽量こそ正義? ポルシェ911カレラTの魅力を考える

 今回、ステルヴィオに搭載されたディーゼルエンジンは2.2ℓの直4。アルファロメオ製ディーゼルとしては初めてアルミ製ブロックや中空カムシャフトを採用するなど、軽量化にもこだわっている。その結果エンジン重量は155kgとかなり軽い。同クラスのディーゼルエンジンの中では最も軽く、車両重量も1820kgに抑えられている。ちなみに同クラスのBMW X320dは1860kg。装備も異なるから一概には言えないが、このエンジンがステルヴィオの軽量化に貢献していることは確実だろう。ついでに言えばX320dに対しては+147ccの余裕が効いて、パワーでは20ps、トルクでも70Nmも上回っているのである。



 レスポンスに優れたe-VGT(電子制御式バリアブル・ジオメトリー・ターボ)や1行程で2000barの噴射を最大8回も行う燃料噴射装置、マルチジェットIIを採用するなど、ドライバビリティと燃焼効率を大幅に改善。またDPFやSCR、アドブルーも用いてポスト新長期規制をクリアするクリーンな排気ガスを実現している。

 ちなみにこのエンジンは同じタイミングでジュリアにも搭載されるが、ジュリア用の方が20ps、20Nm出力が低いのが面白い。重量はジュリアの方が260kgも軽いのだが、0→100km/h加速はジュリアの7.2秒に対してステルヴィオは6.6秒と、ステルヴィオの方が速いのだ。今は速さを求めるならセダンよりもSUVを買え、ということなのかもしれない。


 エクステリアにディーゼルを表すエンブレムはなく、試乗車はオプションの20インチホイール(標準は18インチ)など履いているから、外観からはディーゼルというよりも500psのV8ツインターボでも載っているのではないか、という雰囲気さえ漂う。深紅のレザーで覆われたインテリアもガソリンモデルと同じで、アルファロメオらしいスポーティさだ。ただしタコメーターのレッドゾーン4500rpmから、というところでディーゼルであることを意識させられるが。

 エンジンをかけるとディーゼルらしいカラカラ音が響く。今時のディーゼルにしてはちょっと音が大きめかな、とも思うが、クルマの中にいればほとんど気にならないレベルだし、不快な振動もほぼ感じない。Dレンジに入れて走り出すと、ブレーキをリリースした瞬間から湧き上がるようなトルクでグイグイと加速を開始する。470Nmのトルクを1750rpmの低回転で発生するのだから、街中ではほとんど2000rpmを超えることなくすべてこと足りてしまう。



スポーティなディーゼル

 ハンドリングはアルファロメオらしくスポーティで、ステアリングを切った分だけ、素直にノーズがインを向いていく。これは軽量設計のエンジンが功を奏しているのだろう。アクセルに対するエンジンのレスポンスも悪くないので、その気になればかなり攻めた走りにも応えてくれる。0対100から50対50まで前後トルクを連続可変するAWDにより、タイトなコーナーから高速道路での直進性まで、ビシッと安定した走りを見せてくれる。

 もうちょっと過激さも欲しい、という場合はセンターコンソールのD.N.A.ダイヤルをDに合わせれば良い。エンジンはレスポンスが鋭くなりパワー感もアップ、ステアリングも重くなるなど、その変化の幅はかなり大きいので、つい楽しくなって踏みすぎないよう、注意が必要だ。さすがアルファロメオ、ディーゼルでもスポーツ魂は鈍ることはない。



 気になるのは乗り心地がちょっと硬いかな、という点だ。試乗車が20インチという大径タイヤを履いているからだと思われるが、コツコツという突き上げを感じることが多かった。標準の18インチには乗っていないので断定はできないが、おそらくもう少しはソフトになるだろう。20インチを履いたステルヴィオはやたらとカッコいいが、快適性も重視したい人は18インチのままの方がいいかもしれない。

 今回、ほぼ都内を中心としたドライブでの平均燃費は13km/ℓ台。1800kgを超えるSUVとしてはやはり優秀だろう。レザーシートやリヤパーキングカメラ、パワーテールゲートにACCなども標準装備して、価格はステルヴィオの中でも最も安い617万円なのだから、かなりお買い得な1台だ。

アルファロメオ・ステルヴィオ 2.2ターボ ディーゼルQ4
■ボディサイズ:全長4690×全幅1905×全高1680mm ホイールベース:2820mm 
■車両重量:1820kg 
■エンジン:直列4気
筒DOHCディーゼルターボ 総排気量:2142cc 最高出力:154kW(210㎰)/3500rpm 最大トルク:470Nm(47.9kgm)/1750rpm 
■トランスミッション:8速AT 
■駆動方式:AWD 
■サスペンション形式:Ⓕダブルウイッシュボーン Ⓡマルチリンク 
■ブレーキ:Ⓕ&Ⓡベンチレーテッドディスク 
■タイヤサイズ:Ⓕ&Ⓡ235/60R18 
■車両本体価格:617万円

こんな記事も読まれています

ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
くるまのニュース
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
AUTOCAR JAPAN
カーブで光るトヨタ・セリカ ワンランク上のマツダMX-6 ホットハッチ的なローバー220 クーペ 1990年代の煌き(2)
カーブで光るトヨタ・セリカ ワンランク上のマツダMX-6 ホットハッチ的なローバー220 クーペ 1990年代の煌き(2)
AUTOCAR JAPAN
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
レスポンス
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
くるまのニュース
BMW、2025年に登場する『M4 GT4エボ』の追加情報を発表。新車は約3800万円
BMW、2025年に登場する『M4 GT4エボ』の追加情報を発表。新車は約3800万円
AUTOSPORT web
首都圏に向けて水産加工品を運ぶデコトラ乗り! 夜間特急便の仕事ぶりに密着取材した
首都圏に向けて水産加工品を運ぶデコトラ乗り! 夜間特急便の仕事ぶりに密着取材した
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

809.01491.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

199.61180.0万円

中古車を検索
ステルヴィオの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

809.01491.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

199.61180.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村