現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スーパーカー協会が設立! イベントなどを通じて社会貢献を実施

ここから本文です

スーパーカー協会が設立! イベントなどを通じて社会貢献を実施

掲載 更新
スーパーカー協会が設立! イベントなどを通じて社会貢献を実施

子供たちに夢を与え将来のオーナーを増やして行く

1970年代にブームを巻き起こすほど話題となったスーパーカーは今でも多く人を虜にしている。これまでスーパーカーに関するイベント開催の告知・報告をしていたスーパーカー連絡会は、2017年3月1日に「一般社団法人 日本スーパーカー協会」を設立した。

【ニッポンの名車】トヨタ2000GTってスゴかったの?

一般社団法人・日本記念日協会により、11月1日がスーパーカーの日に制定されたのは2015年9月27日のこと。公道走行のなかでもっと速く(パフォーマンス)、美しく(スタイル)、官能的(エモーショナル)という3項目においてナンバーワンであることから1が3つ並ぶ日を記念日とした。

スーパーカー協会はオーナー個人で楽しむだけではなく、多くのスーパーカーファンがさまざまな方と接することを目的とし、社会に役立つ文化として振興していく活動を行う。また今後の活動を通じて自動車産業や販売への貢献活動も行っていくという。

代表理事の須山さんは「スーパーカーどっぷりの人生を歩んできました。25年前にボロボロのディーノを買ってきました。5年半かけてやっと動くようになり、夜に集まる会を実施したのがきっかけでした。そこからいろいろなメディアなどを通じてここまでやってきました。より多くの人にスーパーカーやクルマの魅力を伝えていきたいです」とコメント。会場に拍手が起こった。

会場にはスーパーカー4台が展示された。左からランボルギーニ・ウラカン、ランボルギーニ・アヴェンタドールSV、フェラーリ512TR、アストンマーティンDB11。

その4台に加え華を添えてくれる美魔女達が、会場にいた多くの男性を虜にしたのはいうまでもない。

さて、今後の展開についてインタビューを行ってきた。

ー今後はどのような展開を行っていきますか?

協会の趣旨はスーパーカーを通して社会貢献していくことです。子供たちに興味や関心をもってもらったり地域振興をしていき、長期的に見て自動車産業に貢献していくことが使命だと思っています。

ー具体的な活動は?

5月に神奈川県宮ヶ瀬でチャリティスーパーカーショー、10月に富士山樹空の森スーパーカーショー、11月のスーパーカーの日は、東京・名古屋・大阪・九州・新潟に協力して各地域で展示を行う予定です。詳しくはHPで公開をしていきたいと思っています。

ーイベントの内容は?

子供達に試乗体験の場を設けて会場内を一周したり、自動車グッズのプレゼントやチャリティーオークションなどを行い募金活動に貢献していく予定です。

ー例えば会場内でのNG行為などはありますか?

もちろん、マナーを守ってほしいです。展示しているクルマはすべて乗って良いわけではないので、オーナーさんとのコミュニケーションを含め会話を楽しんでほしいです。

ーでは最後に多くのスーパーカーファンに一言お願いします

スーパーカーは人生を豊かにします。見ても、乗っても、思っても、楽しめる夢が詰まっている乗り物です。多くの人に魅力を伝えていきますので、皆さまとお会いできることを楽しみにしています。

【画像ギャラリー】

こんな記事も読まれています

メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村