現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【意外と知らない】売るときに「値落ちしにくい」クルマとは?

ここから本文です

【意外と知らない】売るときに「値落ちしにくい」クルマとは?

掲載 更新
【意外と知らない】売るときに「値落ちしにくい」クルマとは?

車種はもちろんボディカラーやグレードも影響

最近のクルマは、国産輸入を問わず総じて性能や質感が一定の高いレベルにあり、クルマにこだわりのあるマニアでない限り、何を買っても大きく失敗するようなことはなくなっている。

【意外と知らない】トヨタ・ランドクルーザーが世界中で愛される理由とは?

マニアではない多くの人は、デザインや室内の広さ、セールスマンの感じのよさや値引き額の大きさでクルマを選んでいるが、クルマ選びの際に、マニアも、そうでない人もあらためて注目してほしいポイントはリセールバリューだ。

手放すときの査定額が大きくなるクルマを選ぶと、次の乗り換え時の資金繰りが劇的にラクになるのは想像がつくと思うが、リセールのよし悪しがわかれる要素が昔とは変わってきている部分もあるので、査定時に有利なポイントも合わせて紹介しよう。

まずは、地味ながらすべての車種においてリセールを左右する大きなポイントとして挙げられるのは、ボディカラーだ。

たとえばクラウンなら白、アルファード&ヴェルファイアなら黒、ベンツはシルバー、スバルのスポーツモデルはブルーなど、車種やブランドごとに鉄板の人気色というものがあり、日本の中古車市場では想像以上に重要なポイントとなる。

また、基本的に日本人の多くは白、黒、シルバーの無難な色を好むので、車種によっては赤や黄色などの奇抜な色は査定が下がることも。

その反面、フェアレディZのように赤が加点要素になり得るなど、スポーツカーや趣味性の高いクルマでは例外も多々あるが、基本的には流通台数の多さと比例して無難な色の評価が高くなり、奇抜な色は値落ちしやすい傾向にある。

「各車のリセールに有利なボディカラー」については、聞けばセールスマンが必ず教えてくれるし、カタログの表紙や広告などで訴求する色とほぼ一致することを覚えておきたい。

上級グレードがいいものの大排気量は人気薄

次に重視すべきはグレード。絶対的に上級グレードは廉価グレードよりもリセールがよい。最近では運転支援系安全デバイスの注目度が高まっているので、昔以上に標準装備が充実した上級グレードの査定がよくなっている。

ただし、ミニバンやSUVの場合、最近では排気量の大きなエンジンを搭載するグレードは評価が下がる傾向が強くなっているので注意したい。エスティマなどではV6よりも4気筒の方が査定が断然よくなる。

また、本革シートやサンルーフなどのメーカーオプションも、あればあるだけ有利となるが、ディーラーオプションのエアロパーツに関しては、「前・後・横」のすべてが揃っていないと加点されないことも。

車種については、希少性が高いか、逆に大人気でガンガン売れているモデルはリセールがよくなるという法則は昔も今も変わっていない。 流通台数が多くなると飽和状態となって安くなるのでは? という疑問も浮かぶが、新車で人気の高いクルマは中古車になっても人気が高く、店頭での動きがよいので仕入れ値も高くなる。新車販売ランキングの上位の常連モデルは総じてリセールがよいと覚えておこう。

一発屋的な人気ではなく、1年を通じてランキングの上位から落ちないモデルは、数年先の中古車市場でも間違いなく高く評価されるはずだ。「日本自動車販売協会連合会」のサイトなどですぐに調べられる。

近年人気が高まっているのはマツダとスバル

ブランドについては、高級ブランドほどリセールが圧倒的によくなるという基本的な流れは不変だが、ここ数年、急激に評価がよくなっているのはスバルとマツダだ。

とくにスバルは新車の供給遅れが解消されないこともあって、一部の例外を除き軒並みリセールが強烈にいい。車種を問わずアイサイト付きの上級グレードなら、多少過走行気味でも驚くような査定額のついた事例が多発しており、この傾向は今後もますます強くなることが予想される。

また、かつては新車時の極端な値引き販売により「マツダ地獄」などといわれてリセールが悪いブランドの代表格だったマツダも、最近では叩き売りをやめたおかげもあって、現行モデルは一躍トップクラスのリセールのよさを誇っている。

いまだにほとんど値引きをしないレクサスも年々リセールがよくなっており、C~Dセグメントでは同クラスの欧州車以上の強さを発揮するようになってきた。今も昔も「新車時の値引き」がリセールに影響する部分は大きい。

一方、一連の不祥事が続いた三菱車については、やはり中古車市場でもガタガタに値落ちしており、軽自動車のekシリーズなどはもっともリセールの悪いモデルとなってしまった。本稿のテーマからはそれるが、逆に中古車ではお買い得となっているので、ある意味狙い目となっているといえる。

盗難被害の多いクルマも値落ちは少ない

そのほか、ここ数年でますますリセールのよさを発揮しているのが、国産のスポーツモデルだ。R32~34型のGT-Rや最後のRX-7など、90年代で後継モデルが途絶えた絶版系がプレミア状態なのは相変わらずだが、比較的新しいロードスターやS660などでも、すでに高値安定が崩れない様相を呈している。

なかでも注目株はスバルのWRX系。多少古めのモデルでも異常なまでに値落ちせず、STIの限定車ともなると相場が上がる一方となっている。

昔は、スポーツモデルはATだとリセールが悪くなったものだが、WRXの場合はAT仕様もMTと同じかそれ以上に中古車市場で引き合いが強いことも最近の特徴だ。

また、WRXは盗難被害も激増中だが、ランクルやハイエースなども含め、盗難被害に遭いやすいクルマは総じてリセールも極めて高いといえる。

リセールのいいクルマを探すには、新車販売ランキングか盗難被害ランキングを見れば話が早い。

(文:マリオ高野)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

伊賀鉄道、ついに限界!? 15年間で利用客「45%減」 運賃値上げも、自治体が毎年1億円補填の現実…「忍者の街」に迫る鉄道崩壊の危機とは
伊賀鉄道、ついに限界!? 15年間で利用客「45%減」 運賃値上げも、自治体が毎年1億円補填の現実…「忍者の街」に迫る鉄道崩壊の危機とは
Merkmal
マツダ[CX-60]マジで良くなった!! デビュー当初とまったく違うしすげぇ楽しい!!
マツダ[CX-60]マジで良くなった!! デビュー当初とまったく違うしすげぇ楽しい!!
ベストカーWeb
何気にこれすごいだろ!! 225万円の激安EV[トヨタbZ3X]が搭載した革命的技術とは?
何気にこれすごいだろ!! 225万円の激安EV[トヨタbZ3X]が搭載した革命的技術とは?
ベストカーWeb
[スズキ]の[クルマ]を振り返ったらどれも名車ばかりだった
[スズキ]の[クルマ]を振り返ったらどれも名車ばかりだった
ベストカーWeb
三菱 「ミニキャブEV」が大阪・関西万博をサポート 救急搬送車両として提供
三菱 「ミニキャブEV」が大阪・関西万博をサポート 救急搬送車両として提供
グーネット
春の洗車に!超吸水タオルなど、愛車磨きをサポートする新アイテム到着 カーメイト
春の洗車に!超吸水タオルなど、愛車磨きをサポートする新アイテム到着 カーメイト
グーネット
オートサロン展示車をマイカーに!“ワル顔”ジムニーシエラがコンプリートカーで登場
オートサロン展示車をマイカーに!“ワル顔”ジムニーシエラがコンプリートカーで登場
グーネット
不当な罰に憤る御大/前回は2008年/恐竜ポルシェが新記録etc.【セブリング12時間決勝後Topics】
不当な罰に憤る御大/前回は2008年/恐竜ポルシェが新記録etc.【セブリング12時間決勝後Topics】
AUTOSPORT web
マジで!? 革命的な[BEV]セダンのマツダ[6e]が日本に登場するのか問題
マジで!? 革命的な[BEV]セダンのマツダ[6e]が日本に登場するのか問題
ベストカーWeb
映画『ワイルド・スピード』に登場した「モリモトZ」は公道走行OK! 1GP参戦の「ワンビア」も並んだ「RACING GEAR」の展示が最高すぎる!
映画『ワイルド・スピード』に登場した「モリモトZ」は公道走行OK! 1GP参戦の「ワンビア」も並んだ「RACING GEAR」の展示が最高すぎる!
Auto Messe Web
BMW 3シリーズ 次期型は2026年発売、EV『i3』もデビュー
BMW 3シリーズ 次期型は2026年発売、EV『i3』もデビュー
AUTOCAR JAPAN
【25’ 3/17最新】レギュラーガソリン 8週ぶりの値上がり、全国平均184.6円に
【25’ 3/17最新】レギュラーガソリン 8週ぶりの値上がり、全国平均184.6円に
グーネット
ティグアンとトゥアレグの隙間に 新型フォルクスワーゲン・タイロンへ試乗 ハイブリッドで7シーター
ティグアンとトゥアレグの隙間に 新型フォルクスワーゲン・タイロンへ試乗 ハイブリッドで7シーター
AUTOCAR JAPAN
モータースポーツのオフィシャルサプライヤーとして活躍中の「Moty’s」が2020年以来初となるモーターイベント出展! ファン待望のブースの中身とは
モータースポーツのオフィシャルサプライヤーとして活躍中の「Moty’s」が2020年以来初となるモーターイベント出展! ファン待望のブースの中身とは
Auto Messe Web
【F1第1戦無線レビュー(2)】雨を予想しながら難しい判断を迫られる展開へ「クラス3の雨が2周」「5分後には本格的に降る」
【F1第1戦無線レビュー(2)】雨を予想しながら難しい判断を迫られる展開へ「クラス3の雨が2周」「5分後には本格的に降る」
AUTOSPORT web
異例の「JRきっぷで他社の高速バスOK」から5年 競合がタッグ組んだローカル線「予想以上の成果」
異例の「JRきっぷで他社の高速バスOK」から5年 競合がタッグ組んだローカル線「予想以上の成果」
乗りものニュース
ルノー「小さなスーパーカー」発表 540psで後輪駆動、新型『5ターボ3E』2027年発売へ
ルノー「小さなスーパーカー」発表 540psで後輪駆動、新型『5ターボ3E』2027年発売へ
AUTOCAR JAPAN
BYD、クロスオーバーSUV『シーライオン7』の予約受付を開始。早期購入特典も用意
BYD、クロスオーバーSUV『シーライオン7』の予約受付を開始。早期購入特典も用意
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村