女子高校生が「ザ・原宿バイク」と呼ばれた’80年代のオシャレな原付バイク、ホンダのラクーンに乗ってみました!
2022/06/19 13:00 バイクのニュース 98
2022/06/19 13:00 バイクのニュース 98
こんにちは、いせりんです! 16歳の高校生です。両親がバイクに乗っていたこともあり、小さな頃からバイクは慣れ親しんだ存在でした。免許の取得できる16歳になってすぐに、最短1日で取得できる原付免許に挑戦。無事、原付免許を取得することができました!
ゆくゆく普通二輪免許も欲しいところですが、原付の実技講習もしっかり受けたことだし、どんなスクーターが欲しいかなぁ…と思っていたところ、お父さんが「乗るならシフト車がいい」と言って、ホンダのラクーンをプレゼントしてくれました。
スズキ版のクロスカブ? アンダーボーン・フレームのクロスオーバーモデル登場!
ホンダのラクーンは1980年に発売されたレジャーバイク。
ツーリングライダーの新たな選択肢!ホンダ「NT1100」は大型ツアラーを気軽に楽しみたい人にオススメの1台
「これは電動バイクだったんだ」。Zero Motorcycles「SR/S」が秘める完成度の高さ
ホンダ「クロスカブ110」がモデルチェンジ 環境規制に適合しつつレジャー要素がさらにアップ、とにかく楽しい夢広がるバイクだった!?
2022年8月最新!車両重量が軽い原付二種ベスト5
新しくなったKTM「RC 390」 ストリートで味わう400クラスのスポーティな爽快感
ツーリングでも役立つ!充電ソケットが備わっている125ccバイク
食べ物でいえばスルメ?ハスクバーナ『VITPILEN 401』~高梨はづきのきおくきろく。~
原付二種免許が最短2日で取得できる?なぜ取得しやすくなったのか
軽くてパワフルなEVファットバイク登場!【マーベリック S1-1000】試乗インプレッション
SUVスクーターがブームになる?「人気上昇中のオフロードテイストマシン3車が熱い!!」
いまさら聞けないe-BIKEのキホン 電気の力でアシストしてくれるモーターについて
バイクタレントのトライアンフ工場見学+ライダースカフェ巡り【後編】
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
100万円台半ばで手に入る! トヨタ86を中古で買う際の選び方
希少な本格オフローダートヨタ ランドクルーザー プラドに今乗るならコレだ!
パナメーラやAMG GTや911がライバル。マイチェンした8シリーズのグランクーペとクーペの熟成レベルとは?
ポルシェ新型911 GT3 RSの予約を開始。空力を大幅改良し最高出力525PS、価格は3134万円
まもなく生産終了! 貴重な5ナンバーワゴン、ホンダ シャトルのおすすめはまさかのベースグレード
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
スズキ、新型ランディを8月8日に発売。ベースをノアへ変更し3ナンバー化、ハイブリッドも設定