現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > メルセデスEQ A 、EVのハッチバック 仏スマート工場で生産

ここから本文です

メルセデスEQ A 、EVのハッチバック 仏スマート工場で生産

掲載 更新
メルセデスEQ A 、EVのハッチバック 仏スマート工場で生産

もくじ

ー EQ A フランスで生産
ー あらゆる駆動方式に対応
ー ハイテク感溢れるルックス
ー 充電インフラ整備も急ぐ

『メルセデス・ベンツEQA』すべての画像をみる

EQ A フランスで生産

メルセデス・ベンツは、EVハッチバック「EQ A」をフランス・ハンバッハ工場で生産する。ここでは現在スマートのEV車が生産されており、このために5億ユーロ(652億円)の投資が行われる。

EQ Aはメルセデスの「EQ」というサブブランドの起点として2017年のフランクフルト・モーターショーで発表された。2020年に発売された後は、2016年パリで発表されたより大型のEQ Cが加わる。

メルセデスは世界中に展開する工場の生産性向上に努めており、ハンバッハ工場はEVに特化することになる。これにより、ガソリンやディーゼル車の生産に影響を与えることなくEVを増産することができる。生産部門チーフであるマルクス・シェイファーは、スマート工場が「ドイツ・ラシュタット工場に引き続き、われわれのコンパクトカー生産ネットワークの一部となります」と語る。

ダイムラーのディーター・ゼッチェ会長は、メルセデスの電動化推進について「加速中」としている。また、「EQ Aにより、われわれが電動化に真剣に取り組んでいることを示します」と述べた。

あらゆる駆動方式に対応

EQ Aの基本となるのは、メルセデスが今後すべてのEQモデルに採用するために新開発した、コードネームEVAと呼ばれる電動プラットフォームだ。これはニューモデルを現在のAクラス、Bクラス、CLA、CLAシューティングブレーク、GLAなどのコンパクトカーと同じ工場で生産することを可能にする。

このプラットフォームはフレキシブルな設計がなされており、FF、FR、4WDの駆動方式に対応する。モーターも1基または2基搭載可能で、スケーラブルなバッテリーがフロア内の低い位置に搭載される。急速充電のための800Vシステムにも対応する。

予想通り、EQシリーズで最小となるEQ Aも、EQ Cと同様のスムースなスタイルを継承することになる。長いホイールベースによりオーバーハングは短縮され、拡大されたトレッドや20インチホイールによってスポーティさが強調されている。

EQ Aはコンセプトの段階では3ドアレイアウトが採られていたが、生産仕様では5ドアとなるとの話もある。乗車定員は5人となり、EVのパッケージングの優位性により車内空間はAクラスよりも「明らかに広い」とのことだ。

ハイテク感溢れるルックス

EQ Cと同様に、イルミネーション付きのブラックパネルと特徴的なレーザー・ファイバーヘッドライトにより、他のコンパクト・メルセデスと外観上の差別化が図られている。

このハイテク感溢れるフロント部分は、ラジエターグリルの代わりだ。ドライブモードに応じて見た目も変化する。スポーツモードでは、大きめのスリーポインテッドスターから左右に青の光が伸びる。スポーツ・プラスでは、AMGのパナメリカーナグリルのような見た目になる。

リアにも同様のブラックパネルが装着されている。リアウインドウの造形を深く見せるとともに、OLEDのワイドなテールライトを取り込んでいる。

グリルの青い光は、フロントバンパー下部やサイドシル、リアバンパーにも続いている。ワイパーやドアハンドルを取り除くなど、EQ Aは徹底的にエアロダイナミクスを追求してデザインされている。

「コンセプトEQ Aにおいて、われわれのデザイン哲学を再構築しました。不要な折り目やラインを排除しています。これが今後のEQブランドの特徴となるでしょう」とメルセデスのデザイン部門チーフのゴードン・ウェゲナーは語る。

EQ Aは全長4285mm、全幅1810mm、全高1428mmとなり、現行Aクラスよりも14mm短く、30mm幅広く、6mm低い。

充電インフラ整備も急ぐ

この2番目のEQコンセプトのパワートレインは、今後のEQモデルのために準備されてきたものだ。フロントのボンネット内とリアアクスル内にそれぞれ搭載された2基のモーターを使用する。EQ Cに搭載されていたものと同等の組み合わせにより、272psと51kg-m以上のトルクを発揮し、0-100km/h加速は「5秒前後」とされている。

可変トルク配分機能付きの4WDシステムとフロアの低い位置に搭載されたバッテリーパックによって、メルセデスはこのクルマの運動性能を確保している。コンセプトEQ Aにおいては、トルク配分が異なるスポーツとスポーツ・プラスのふたつのドライブモードが用意されていた。

EQ Aはメルセデスの姉妹会社であるアキュモーティブ製の60kWhリチウムイオンバッテリーを搭載する。このバッテリーにより、400km程度の航続距離を実現し、10分間の急速充電で100kmの走行が可能だという。

メルセデスは米国の充電設備プロバイダーであるチャージポイントへの投資を行っており、EQブランドのモデルの充電環境整備を急いでいる。コンセプトEQAの発表にともない、メルセデスはチャージポイントの営業を欧州にも拡大する方針を示した。

こんな記事も読まれています

ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
レスポンス
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
くるまのニュース
BMW、2025年に登場する『M4 GT4エボ』の追加情報を発表。新車は約3800万円
BMW、2025年に登場する『M4 GT4エボ』の追加情報を発表。新車は約3800万円
AUTOSPORT web
首都圏に向けて水産加工品を運ぶデコトラ乗り! 夜間特急便の仕事ぶりに密着取材した
首都圏に向けて水産加工品を運ぶデコトラ乗り! 夜間特急便の仕事ぶりに密着取材した
WEB CARTOP
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
使い勝手の良さが際立つメルセデス・ベンツ「E220dステーションワゴン」の万能感
使い勝手の良さが際立つメルセデス・ベンツ「E220dステーションワゴン」の万能感
@DIME
BRZが第4戦富士でピットB棟……!? スーパーGTのピット位置はどう決まっているのかをおさらい
BRZが第4戦富士でピットB棟……!? スーパーGTのピット位置はどう決まっているのかをおさらい
AUTOSPORT web
「押しボタン式信号」なぜ“押してすぐ青”にならないケースが? 納得の理由があった!
「押しボタン式信号」なぜ“押してすぐ青”にならないケースが? 納得の理由があった!
乗りものニュース
高齢者の事故が増加傾向に! 国交省や警察が「ただちに」動くべき「2つの“緊急”対策」とは
高齢者の事故が増加傾向に! 国交省や警察が「ただちに」動くべき「2つの“緊急”対策」とは
くるまのニュース
米トヨタ、新作短編映画『Getaway Driver』公開…「夜が似合う」特別なカローラ・ハイブリッド起用
米トヨタ、新作短編映画『Getaway Driver』公開…「夜が似合う」特別なカローラ・ハイブリッド起用
レスポンス
小椋藍が激戦を制し、今季2勝目マーク! ランキング2番手に浮上|Moto2オランダ決勝
小椋藍が激戦を制し、今季2勝目マーク! ランキング2番手に浮上|Moto2オランダ決勝
motorsport.com 日本版
EVモードで100km近く走行可能なメルセデス・ベンツ「E350eスポーツ エディションスター」の高い実用性
EVモードで100km近く走行可能なメルセデス・ベンツ「E350eスポーツ エディションスター」の高い実用性
@DIME
高速道路は「ほどんどカーブ」ってホント? 直線区間「かなり少ない」!? 体感的にそう感じないワケとは
高速道路は「ほどんどカーブ」ってホント? 直線区間「かなり少ない」!? 体感的にそう感じないワケとは
乗りものニュース
日本ではいつ登場!? メルセデス・ベンツの新コンパクトミニバンに3列7人乗りが欧州で登場 「EQT」ってどんなクルマ?
日本ではいつ登場!? メルセデス・ベンツの新コンパクトミニバンに3列7人乗りが欧州で登場 「EQT」ってどんなクルマ?
VAGUE
レクサス新型「スポーティセダン」登場! “精悍すぎる黒パーツ” 4年ぶりに復活! 新「ES」約700万円から米国で発売へ
レクサス新型「スポーティセダン」登場! “精悍すぎる黒パーツ” 4年ぶりに復活! 新「ES」約700万円から米国で発売へ
くるまのニュース
レッドブルF1代表、“期待外れ”のペレスに「プレッシャーがかかるのは当然」スランプ脱却にチームも協力
レッドブルF1代表、“期待外れ”のペレスに「プレッシャーがかかるのは当然」スランプ脱却にチームも協力
motorsport.com 日本版
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月23日~6月29日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月23日~6月29日)
Webモーターマガジン
フェルスタッペンがレッドブル残留を再表明。ホーナー代表もメルセデスに対し余裕のコメント「ヨスなら空いてるよ」
フェルスタッペンがレッドブル残留を再表明。ホーナー代表もメルセデスに対し余裕のコメント「ヨスなら空いてるよ」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498.0558.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

13.0585.0万円

中古車を検索
Aクラスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498.0558.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

13.0585.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村