低調続く欧州で、ハイブランドのスポーツ&ラグジュアリーが人気を集める(2022年5月・欧州メーカー別新車販売)
2022/07/06 07:00 カー・アンド・ドライバー 2
2022/07/06 07:00 カー・アンド・ドライバー 2
ACEA(欧州自動車工業会)が発表した2022年5月のメーカー(グループ)別新車販売台数データは、VWグループ(アウディ、シュコダ、セアト、ポルシェなどを含む)がトップで、23万9982台だった。20万台を超えたのはVWグループだけだったが、前年同月比で21.5%減少。トップ5を構成するグループの中では最大の落ち込みだった。
2位はステランティス(プジョー、シトロエン、フィアット、アルファロメオなど)の19万14789台。前年同月比は14.6%減である。
足踏みが続く欧州で意気軒高のブランドはどこか?(2022年4月・欧州新車販売)
3位のヒュンダイ・グループ(ヒュンダイとキア)は、10万台に届かず9万6556台。
北米・欧州で2022年上半期もっとも売れた高級車はやはりメルセデスSクラス 問題は第2位だ!
マツダ新型高級SUV「CX-60」の受注状況は「計画以上」! CX-5と購入層に違いも!?
利益薄くても売る ヒョンデ 欧州向け小型EV、2車種導入へ 2023年以降発売見込み
究極「ハコのスポーツ」、BMWの駆け抜ける歓びはM3 & M4に凝縮している!
いま売れている車はコレ! 新車販売台数速報(2022年6月&2022年上半期)
続々と「こんなの見たことない」クルマが登場する! 韓国の「ヒョンデ」が圧倒的デザインセンスを実現できた秘密
輸入車勢はEV化のタイミングでの日本獲りに本気! 【JAIA 輸入電動車普及促進イベント in 大阪リポートその1】
三菱「新型アウトランダーPHEV」をオーストラリアでも販売開始!
年間25万台目標 プレミアムなコンパクトEV フィスカー、2024年発売予定
ハリアーの受注停止にまで発展した「大人気」がゆえに「納期遅延」に苦しむトヨタ! その間隙を突くホンダの攻めが見えた7月の新車販売動向
「ゴツ短い!?」新型「ランクル300」いかが? 荒野でも逃げ切れない! 本格SUVパトカーのレンダリングがカッコイイ
新型クラウンに「エステート」あり!! ライバルを先走りチェック!! 世界の高級ワゴンの実力とは
パナメーラやAMG GTや911がライバル。マイチェンした8シリーズのグランクーペとクーペの熟成レベルとは?
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
100万円台半ばで手に入る! トヨタ86を中古で買う際の選び方
希少な本格オフローダートヨタ ランドクルーザー プラドに今乗るならコレだ!
ポルシェ新型911 GT3 RSの予約を開始。空力を大幅改良し最高出力525PS、価格は3134万円
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
ゴルフR譲りの強心臓&4WD搭載! マイチェンT-Rocに「R」を新設定
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定