現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スマホならまだイケるのにEVのバッテリーは容量が70%を切ったら交換ってなぜ? 容量以外に求められるEV独特の性能とは

ここから本文です

スマホならまだイケるのにEVのバッテリーは容量が70%を切ったら交換ってなぜ? 容量以外に求められるEV独特の性能とは

掲載 89
スマホならまだイケるのにEVのバッテリーは容量が70%を切ったら交換ってなぜ? 容量以外に求められるEV独特の性能とは

EVのバッテリーにはゆとりが不可欠

世界的に、ほとんどの自動車メーカーは電気自動車(EV)の車載リチウムイオンバッテリーについて、保証期間以前に容量が70%を切った場合、交換などの補償をするとしている。バッテリー容量がまだ7割近く残っているというのに、なぜ交換対象になるのか?

ぶっちゃけ買ってはいけない中古EVもある! バッテリーの劣化度合いを確認する術とは?

理由は、電気の利用の仕方による。これまで、一般的な電気製品はある一定の電流の使い方だったが、EVはそれと異なる使用条件になる。

電灯はもとより、冷蔵庫や電子レンジ、あるいはスマートフォンなども、基本は一定の電気の流れで稼働する製品だ。もちろん、スマートフォンの場合、動画を観る際などにより多くの電気を必要とする例もあるが、それでもEVほど急な増減はないので、一定電流で機能する定格出力が表示されている。

一方、EVに限らずクルマは、発進・停止を含め頻繁に加減速する使われ方なので、電気の利用も電流が増えたり減ったりし、なおかつ急加速では大量の電気を一気に必要とするので、バッテリー側のゆとりが不可欠だ。

EVのバッテリー容量が70%以下になったとすると、一充電走行距離が減るだけでなく、アクセルペダルを踏んでも運転者の操作(意図)どおりに加速できなくなる。それでは、交通の流れに乗りにくくなるばかりか、緊急回避のような場面で遅れを生じる懸念も出る。そこで、容量が70%を切るような状態になったら、クルマとしての使用には耐えないことになる。

対して、ある一定の電気を使うのが前提の電気製品では、じわじわと電気を使い続けるので、バッテリー容量がゼロになるまで使えるというわけだ。ことに、ニッケル水素バッテリーや、かつてのニッケル・カドミウム・バッテリーは、容量がゼロになってから充電したほうがよいとされている。いわゆるメモリー効果といわれる特性による。

EVのバッテリーは二次利用されている

EVで使い終えたバッテリーを、そのまま廃棄したのでは、まだ容量が7割近く残っているから、資源の無駄遣いになる。そこで、家庭電化製品などと同じように、一定の電力消費で使われる、定置型の電気機器などで利用することにより、容量ゼロまで資源を使い切ることが求められている。たとえば、発電の不安定な太陽光や風力といった再生可能エネルギーの蓄電用だ。

実際、日産自動車の子会社であるフォーアールエナジー社は、JR東日本の踏切の支援電力として、リーフで使い終えたバッテリーを供給している。従来の鉛酸バッテリーに比べ何倍も長もちするので、交換時期を長くでき、費用負担が軽減されるだけでなく、長期の使用に耐えるので万一の備えとしても安心が高まる。

ほかに、系統電力が届かない地域や道路などの外灯用としての再利用もある。小さな太陽光発電と、EV利用後のリチウムイオンバッテリーを組み合わせることにより、どこにでも外灯の設置が叶う。それは夜間の防犯にも役立つだろう。

これらの事例は、製造時の二酸化炭素排出量が多いといわれるリチウムイオンバッテリーを、EV後の二次利用で活用することにより、EV製造時の総CO2排出量の多さを、二次利用ではゼロにできることに貢献し、単にEV一台のライフサイクルアセスメントではなく、のちの社会活動を含めた総合的なCO2排出量管理の考え方につながる。脱二酸化炭素の取り組みが、単一商品の収支だけでなく、その構成部品であるバッテリーの生涯における環境負荷として検証する必要性を示している。

電気の時代となる21世紀の環境家計簿というかCO2の収支は、部品単位での生涯という新たな発想が求められるのである。

ちなみに、現在の日産のEVのバッテリー保証は、年または16万kmのどちらか先に来たほうを期限としている。より長期保証の例として、メルセデス・ベンツの上級EVでは、10年または25万kmの車種がある。

そして、200ボルト(V)での普通充電を主体にすれば、バッテリーの劣化はほぼ意識せずに済むと語るEV技術者もいる。バッテリーにやさしい充電という意識が、容量70%近くまでより長期間 EVを使い切るコツといえるのではないか。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

EVとV2H機器があれば停電時でも普通に家で生活できる? 使用電力について計算してみた!
EVとV2H機器があれば停電時でも普通に家で生活できる? 使用電力について計算してみた!
THE EV TIMES
じつは凄い「のっぺり顔」! EVの「グリルレス」「フラットボトム」が生む多大なるメリットとは
じつは凄い「のっぺり顔」! EVの「グリルレス」「フラットボトム」が生む多大なるメリットとは
THE EV TIMES
リーフやi-MiEV以前にも量産EVはあった! じつは長~い国産EVの歴代モデルを振り返る!!
リーフやi-MiEV以前にも量産EVはあった! じつは長~い国産EVの歴代モデルを振り返る!!
THE EV TIMES
バッテリー選びが性能を決める!攻めのバッテリーチューン完全攻略ガイド~カスタムHOW TO~
バッテリー選びが性能を決める!攻めのバッテリーチューン完全攻略ガイド~カスタムHOW TO~
レスポンス
「V8がV4」「直4が直2」になる? アイドリングストップとは何が違う? 燃費アップのための秘策「気筒休止システム」とは
「V8がV4」「直4が直2」になる? アイドリングストップとは何が違う? 燃費アップのための秘策「気筒休止システム」とは
WEB CARTOP
永遠に使えるものなんてない!! [消費期限があるクルマのパーツ]あなたはどれだけ知ってる?
永遠に使えるものなんてない!! [消費期限があるクルマのパーツ]あなたはどれだけ知ってる?
ベストカーWeb
中国メーカーEVの安さには誰も追いつけない! 驚異のコスパで「Xpeng P7+」が登場するや3時間で3万台以上が売れた
中国メーカーEVの安さには誰も追いつけない! 驚異のコスパで「Xpeng P7+」が登場するや3時間で3万台以上が売れた
THE EV TIMES
【最新フェラーリの世界】フェラーリe-ビルディング完成。BEV/PHEV/純エンジン車に対応する「賢いファクトリー」本格稼働!
【最新フェラーリの世界】フェラーリe-ビルディング完成。BEV/PHEV/純エンジン車に対応する「賢いファクトリー」本格稼働!
カー・アンド・ドライバー
これからどうなる「カーボンニュートラル」!? ホンダが独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」を公開
これからどうなる「カーボンニュートラル」!? ホンダが独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」を公開
バイクのニュース
2024年の日本国内のEV販売は完全に失速! 2025年に明るい材料はあるのか?
2024年の日本国内のEV販売は完全に失速! 2025年に明るい材料はあるのか?
THE EV TIMES
やっぱりエアコンの使用は電力消費がかなり激しい! 冬場のEVでバッテリーを温存しつつ快適に暖を取る方法とは?
やっぱりエアコンの使用は電力消費がかなり激しい! 冬場のEVでバッテリーを温存しつつ快適に暖を取る方法とは?
THE EV TIMES
ZF CDCの進化版 sMOTION アクティブシャシー・ダンパーは車体を水平に維持できる画期的システム
ZF CDCの進化版 sMOTION アクティブシャシー・ダンパーは車体を水平に維持できる画期的システム
Auto Prove
高騰する「ガソリン代」を節約するには?「エコドライブ」の真髄は、道路の流れ全体がスムーズになるように心がけることから
高騰する「ガソリン代」を節約するには?「エコドライブ」の真髄は、道路の流れ全体がスムーズになるように心がけることから
Auto Messe Web
酷暑でもエアコンガンガンは燃費が悪化するからできない! 過酷な現実に晒されるトラックドライバーは扇風機が必須アイテムだった
酷暑でもエアコンガンガンは燃費が悪化するからできない! 過酷な現実に晒されるトラックドライバーは扇風機が必須アイテムだった
WEB CARTOP
進化した三菱「アウトランダーPHEV」公道での印象は? ルックスは従来モデルと“ほぼ同じ”でも“中身は別物”! 新型は何が違うのか
進化した三菱「アウトランダーPHEV」公道での印象は? ルックスは従来モデルと“ほぼ同じ”でも“中身は別物”! 新型は何が違うのか
VAGUE
1210万円からトヨタ「ハイラックス」が超カッコいいキャンピングカーに! 2025年もっとも注目の「アストラーレGX4」を紹介します
1210万円からトヨタ「ハイラックス」が超カッコいいキャンピングカーに! 2025年もっとも注目の「アストラーレGX4」を紹介します
Auto Messe Web
クルマの維持にはお金が掛かる!よくある11のメンテナンス、費用はいくら?
クルマの維持にはお金が掛かる!よくある11のメンテナンス、費用はいくら?
グーネット
なぜ「ホンダの技術」真似されない? 他社が採用しない…独自技術「センタータンクレイアウト」とは? 今後は無くなるの?
なぜ「ホンダの技術」真似されない? 他社が採用しない…独自技術「センタータンクレイアウト」とは? 今後は無くなるの?
くるまのニュース

みんなのコメント

89件
  • AKIRA 50%
    スマホは予備バッテリー持ち歩けるけど車は無理
  • プリンUMAi
    リーフ以外のEV車の使用済みバッテリーの行先は?
    EV車全体でどうなっているのか、が欠けてる記事。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村