現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 三菱自動車「アウトランダー」PHEVカテゴリーで2022年度上期の国内販売No.1を獲得

ここから本文です

三菱自動車「アウトランダー」PHEVカテゴリーで2022年度上期の国内販売No.1を獲得

掲載 32
三菱自動車「アウトランダー」PHEVカテゴリーで2022年度上期の国内販売No.1を獲得

2位も「エクリプス クロス」と、三菱がワンツーフィニッシュ!

三菱自動車のクロスオーバーSUV「アウトランダー」のプラグインハイブリッドEV(PHEV)モデルが、2022年度上期の国内販売台数で10,749台*1となり、PHEVカテゴリーで第1位*2を獲得した。

ナチュラル感と暖かみのあるボディカラーが限定で登場! キャデラックSUV限定モデル「ラテエディション」発売

また、クロスオーバーSUV「エクリプス クロス」のPHEVモデルも2,430台でPHEVカテゴリーの第2位を獲得。両車合計で13,179台となり、三菱自動車は国内PHEVカテゴリーの約65%を占め、トップとなった。
*1 2021年12月発売の現行モデルと先代モデルの合算
*2 2022年4月~9月、一般社団法人 日本自動車販売協会連合会調べ

【写真2枚】日本だけでなく、ニュージーランドとオーストラリアでも人気の一台 

◆2022年度上期販売実績
 アウトランダー(PHEVモデル):10,749台*1
 エクリプス クロス(PHEVモデル):2,430台
 2022年度上期PHEV販売台数合計:13,179台

「アウトランダー」のPHEVモデルは、三菱自動車の電動化技術と四輪制御技術の粋を集めたフラッグシップモデル。昨年12月に日本で発売し、「威風堂堂」をコンセプトとした力強いエクステリアデザイン、3列7人乗りの採用による使い勝手の良さ、ツインモーター4WDによる力強く滑らかな走りなどで、好評を博している。2022年、ニュージーランドとオーストラリアでPHEVモデルの販売を開始し、今後北米でも11月に発売予定だ。

◆2022年4月~9月の販売内容
 ・グレード別構成比
  P(7人乗り):81%
  G(7人乗り): 4%
  G(5人乗り):14%
  M(5人乗り): 1%
 ・主要ボディカラー構成比(ボディカラー構成:全10色)
  ホワイトダイヤモンド*3:43%
  ホワイトダイヤモンド/ブラックマイカ(2トーン)*3:18%
  ブラックダイヤモンド*3:11%
  *3:有料色

三菱自動車は1964年から電動車の研究開発を開始し、2009年に世界初の量産電気自動車「アイ・ミーブ (i-MiEV)」を発売。2013年には世界初のSUVタイプのPHEVとして「アウトランダーPHEV」を世に送り出し、2020年には「エクリプス クロス」のPHEVモデルを追加。

「アウトランダーPHEV」は世界60カ国以上で累計約31万台を販売し、PHEVカテゴリーをリードしてきた。さらに本年6月には「eKクロスEV」を投入、11月には軽商用EV「ミニキャブ・ミーブ」の販売を再開するなど、今後も電動化技術の活用を通じ、気候変動・エネルギー問題の解決や、カーボンニュートラルの実現に貢献していくという。

三菱アウトランダーで実際にレジャーをやってみた記事はコチラから

こんな記事も読まれています

600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
くるまのニュース
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
バイクのニュース
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
ベストカーWeb
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
Auto Messe Web
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
driver@web
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
日刊自動車新聞
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

32件
  • 見慣れてきて、今はめっちゃカッコ良く見える。

    やるじゃん三菱‼︎
  • このカテゴリーはほぼアウトランダー一択でしょう。
    価格がどうしても厳しい方はエクリプスクロスもいいですよ!
    RAV4は…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村