現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > レクサス「LBX」はインテリアも刷新!走りの楽しさを最大化させるコックピットとは!?

ここから本文です

レクサス「LBX」はインテリアも刷新!走りの楽しさを最大化させるコックピットとは!?

掲載 5
レクサス「LBX」はインテリアも刷新!走りの楽しさを最大化させるコックピットとは!?



クラスレスコンパクトとして6月5日にイタリア・ミラノでワールドプレミアされた新型レクサス「LBX」。SUVを名乗らない全く新しい1台として誕生したそのインテリアも新しさが満載だった。

新型レクサスSUV「GX」&「TX」。遂に顔が見えた!日本時間6月9日午前9時に同時デビュー!!

●文:月刊自家用車編集部

タブレット端末を埋め込んだような、目を引くセンターディスプレイとインパネデザインの新しさ

コンパクトボディでもドライバーが操作しやすいインテリア空間を目指したという「LBX」。水平基調でシンプルなインストルメントパネル造形が特長で、その恩恵で運転に集中できる開けた視界が確保されている。レクサスは「ドライバーが素に戻れるコックピットを目指しました」としており、メーターフードからドアトリムまでつながる造形で空間の広がりとコンパクトな手の内感を両立したという。

センターコンソールには、タブレット端末を埋め込んだような9.8インチのタッチディスプレイを配置し、高さを抑え傾斜させることにより室内と一体感を与えて、操作しやすい高さに配置することで気負いなく運転できる造形を目指している。

9.8インチのセンターディスプレイは、多くの機能をディスプレイ内のソフトスイッチに集約して、画面内のスイッチのサイズや形、レイアウト、表示情報など細部までこだわって直感的に操作できる配置と形状を追求したという。

ステアリングまわりには、12.3インチの大型フル液晶メーターとヘッドアップディスプレイを配置。この2つを連携させて大きな視線移動をすることなく、運転に集中しながらナビゲーションやオーディオなど、各種機能の操作を簡単にできるようにしている。12.3インチの大型フル液晶メーターは、ドライバーが運転に集中できるよう、運転支援情報を見やすく表示し、大型液晶を活かした表示グラフィックも選択できるようになっている。

さらに、インテリアの造形や素材の美しさを際立たせる64色の室内イルミネーションを採用。自然現象を見た際の感情や、気持ちの変化を表現した14色を推奨カラーとしてプリセットしており、センターディスプレイのカラーパレットから、さらに50色の中からその時の気分でイルミネーションを変更できる。

こんな記事も読まれています

“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース

みんなのコメント

5件
  • タブレットを意識した内装と言えばテスラも有るが、
    LBXの内装はとても好感。
    テスラの内装デザインはやはりレクサスとは比較にならない。
    久々に欲しいクルマ。
    で、幾らなんだろ?
  • ベンツAクラス乗ってる嫁が欲しいらしいので日本発売楽しみです。
    この内装ならヤリスクロスと揶揄されても、所有満足度は高いと思います。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村