現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スズキ、449ccモトクロッサー『RM-Z450』の2025年モデルを発売へ

ここから本文です

スズキ、449ccモトクロッサー『RM-Z450』の2025年モデルを発売へ

掲載 更新 7
スズキ、449ccモトクロッサー『RM-Z450』の2025年モデルを発売へ

スズキは、モトクロス競技車両(モトクロッサー)の4ストローク・449cc『RM-Z450』の2025年モデルを、9月12日より発売する。

RM-Z450のデザインは、同日に発表された『RM-Z250』と同様、スズキ独自のクチバシをイメージさせる「Beak DNA」を継承。フロントフェンダーからラジエターシェラウドまでつながるダイナミックなラインは、マシンが持つシャープさ、速さを表現する。スズキオフロードモデルのチャレンジスピリットをイメージさせる「チャンピオンイエローNo.2」のボディカラーにブルーのアクセントが存在感を放つ。

スズキがレンタルバイクについに参入! 人気の「S1000GT」「8S」「Vストローム」も気軽に乗れる…6月1日開始

シート形状はスタイリング全体を際立たせると同時に、シッティングとスタンディングの移動をスムーズにする。

4ストローク・449ccエンジンは、大きなエアフィルター開口部と直線的なアウトレットチューブにより優れた吸気効率を実現。フューエルインジェクションシステムはインジェクターをスロットルボディの下部に配置し、燃料をバタフライバルブに向けて噴射することで、低中速トルクとスロットルレスポンス、ピークパワーを向上させている。ピストンにはリブが設けられ、高出力エンジンの耐久性が高められている。

またスズキホールショットアシストコントロール(S-HAC)を採用。スロットルポジション、ギヤポジションの情報により、点火タイミングを調整してエンジン出力を最適化し、優れたスタートダッシュ性能を発揮する。

フレームは、「走る・曲がる・止まる」の基本性能を高めるべく開発。特に「曲がる」性能の強化に重点をおいて開発されたアルミフレームとスイングアームを採用した。フロントサスペンションにコイルスプリングを採用、リヤサスペンションはSHOWA(日立Astemo)のBFRC(バランスフリーリヤクッション)を採用。ピストンの上下圧力バランスを的確に調整することで戦闘力を高めた。

RM-Z450のメーカー希望小売価格は、95万5900円。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ハスクバーナ、モトクロス競技車両4機種の2025年モデルを発表
ハスクバーナ、モトクロス競技車両4機種の2025年モデルを発表
レスポンス
KTM、2025年モデルの「モトクロス&クロスカントリー」競技車両を日本発売
KTM、2025年モデルの「モトクロス&クロスカントリー」競技車両を日本発売
レスポンス
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
コンパクトボディとエキサイティングなスポーツライディングを実現! スズキが「GSX-R1000」2025年モデルを北米で発売
コンパクトボディとエキサイティングなスポーツライディングを実現! スズキが「GSX-R1000」2025年モデルを北米で発売
バイクのニュース
ヤマハがクラッチ操作不要のMT技術「Y-AMT」を新開発「スポーツ走行に新たな次元」
ヤマハがクラッチ操作不要のMT技術「Y-AMT」を新開発「スポーツ走行に新たな次元」
レスポンス
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
バイクのニュース
ハスクバーナ2025年モデルのモトクロスマシン国内導入発表 フルサイズは2スト含め3機種
ハスクバーナ2025年モデルのモトクロスマシン国内導入発表 フルサイズは2スト含め3機種
バイクのニュース
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
AUTOSPORT web
KTM「125 DUKE」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
KTM「125 DUKE」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
アプリリア「RX125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
アプリリア「RX125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
【スズキ GSX-8R 試乗】フラッグシップよりも重要なもの…鈴木大五郎
【スズキ GSX-8R 試乗】フラッグシップよりも重要なもの…鈴木大五郎
レスポンス
KTM Japanがモトクロス&クロスカントリーのMY2025モデルを発表! KTM Factory Racing譲りの進化を実現
KTM Japanがモトクロス&クロスカントリーのMY2025モデルを発表! KTM Factory Racing譲りの進化を実現
バイクのニュース
アウディスポーツ最強の640馬力、『RS Q8』改良新型に「パフォーマンス」…欧州設定
アウディスポーツ最強の640馬力、『RS Q8』改良新型に「パフォーマンス」…欧州設定
レスポンス
カスタム文化をミックス、ロイヤルエンフィールドの新型「ショットガン650」受注開始
カスタム文化をミックス、ロイヤルエンフィールドの新型「ショットガン650」受注開始
レスポンス
ヤマハMT-03/MT-25 ABS 2024年モデルにダークグレーの新色登場。価格据え置きの全3色展開で7月30日発売
ヤマハMT-03/MT-25 ABS 2024年モデルにダークグレーの新色登場。価格据え置きの全3色展開で7月30日発売
モーサイ
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
レスポンス

みんなのコメント

7件
  • car********
    RM85は、新しくならないのか?
  • ガジガジ
    セル付きナンバー付きを出してください。
    外車しか選択肢がない。
    トレールも車種少ないし、パワーないし。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村