現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > WRCラリー・イタリア・サルディニアのエントリーリストが公開。勝田がマニュファクチャラー出走に復帰

ここから本文です

WRCラリー・イタリア・サルディニアのエントリーリストが公開。勝田がマニュファクチャラー出走に復帰

掲載
WRCラリー・イタリア・サルディニアのエントリーリストが公開。勝田がマニュファクチャラー出走に復帰

 5月30日から6月2日にかけて、ヨーロッパ・イタリアで開催されるWRC世界ラリー選手権の第6戦『ラリー・イタリア・サルディニア』のエントリーリストが公開された。

 イタリアを囲む地中海に位置する離島サルディニアが舞台となる第6戦ラリー・イタリア・サルディニア。前戦ポルトガルと同じく主なコンディションはグラベル(未舗装路)となるが、数あるラリーのなかでも道幅が狭く、少しのミスがリタイアを招く難ラリーとして知られている。

オジエが2連勝。突然の濃霧もお構いなし、自身6度目のラリー・ポルトガル制覇【WRC第5戦最終日】

 第5戦ポルトガルで2台を表彰台へ送り、マニュファクチャラー選手権でも逆転で首位に浮上したヒョンデ・シェル・モービスWRTは、今大会に3台のヒョンデi20 Nラリー1でエントリー。レギュラーのティエリー・ヌービル/マルティン・ウィダグ組とオット・タナク/マルティン・ヤルヴェオヤ組に加え、今季初戦となったラリー・ポルトガルで好走を見せたダニエル・ソルド/カンディード・カレラ組が出走する。

 4ポイント差でヒョンデを追うTOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチームは、前大会から1台減の3台体制となる。トヨタGRヤリス・ラリー1をドライブするのは、レギュラーのエルフィン・エバンス/スコット・マーティン組と勝田貴元/アーロン・ジョンストン組と、現在2連勝中のセバスチャン・オジエ/ヴァンサン・ランデ組だ。また第5戦ポルトガルではマニュファクチャラー外の4台目出走となっていた勝田は、マニュファクチャラーエントリーへと復帰している。

 そして、残る最後のマニュファクチャラーであるMスポーツ・フォードWRTは、引き続きアドリアン・フルモー/アレクサンドル・コリア組とグレゴワール・ミュンスター/ルイス・ルッカ組(ともにフォード・プーマ・ラリー1)という2台体制でのエントリーとなった。

 WRC2クラスは、ポイントランキング首位のヨアン・ロッセルをはじめとする上位勢が軒並みエントリーを行っており、今大会でも激戦が繰り広げられることになりそうだ。また、TOYOTA GAZOO Racing WRCチャレンジプログラムの2期生である小暮ひかると山本雄紀も出走予定となっており、リタイアとなっていた第5戦ポルトガルのリベンジに臨む。

 前大会から続くグラベル連戦のなかでも、高難度の大会として知られるラリー・イタリア・サルディニア。1度目と2度目の走行で変化する路面状況への対応はもちろん、狭い道幅やコース脇にそびえる立ち木や岩にも危険が潜む第6戦イタリアは、5月30日(木)から6月2日(日)にかけて開催される予定だ。

■2024年WRC世界ラリー選手権第6戦ラリー・イタリア・サルディニア
エントリーリスト(RC1クラス/5月7日付)
No.TeamCarDriver&Co-DriverEligibility11ヒョンデ・シェル・モービスWRTヒョンデi20 Nラリー1ティエリー・ヌービルマルティン・ウィダグM33トヨタ・ガズー・レーシングWRTトヨタGRヤリス・ラリー1エルフィン・エバンススコット・マーティンM16Mスポーツ・フォードWRTフォード・プーマ・ラリー1アドリアン・フルモーアレクサンドル・コリアM8ヒョンデ・シェル・モービスWRTヒョンデi20 Nラリー1オット・タナクマルティン・ヤルヴェオヤM17トヨタ・ガズー・レーシングWRTトヨタGRヤリス・ラリー1セバスチャン・オジエヴァンサン・ランデM18トヨタ・ガズー・レーシングWRTトヨタGRヤリス・ラリー1勝田貴元アーロン・ジョンストンM13Mスポーツ・フォードWRTフォード・プーマ・ラリー1グレゴワール・ミュンスタールイス・ルッカM6ヒョンデ・シェル・モービスWRTヒョンデi20 Nラリー1ダニエル・ソルドカンディード・カレラM

こんな記事も読まれています

WRCラリー・ポーランドのエントリーリストが公開。7年ぶり開催の高速グラベルで24歳セスクがデビューへ
WRCラリー・ポーランドのエントリーリストが公開。7年ぶり開催の高速グラベルで24歳セスクがデビューへ
AUTOSPORT web
主導権を握り続けたオリバー・ソルベルグが、父ペター、王者パッドンらを退け大会連覇/ERC第3戦
主導権を握り続けたオリバー・ソルベルグが、父ペター、王者パッドンらを退け大会連覇/ERC第3戦
AUTOSPORT web
トヨタGR、WRCチャレンジプログラム3期生が欧州ラリーデビュー。後藤、松下両名が揃って完走果たす
トヨタGR、WRCチャレンジプログラム3期生が欧州ラリーデビュー。後藤、松下両名が揃って完走果たす
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024年WEC第4戦ル・マン終了時点
【ポイントランキング】2024年WEC第4戦ル・マン終了時点
AUTOSPORT web
【暫定結果】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝
【暫定結果】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝
AUTOSPORT web
スター選手の饗宴。TC2000王者とSCBタイトル候補が快勝。バリチェロもテスト参加/TCR南米第3戦
スター選手の饗宴。TC2000王者とSCBタイトル候補が快勝。バリチェロもテスト参加/TCR南米第3戦
AUTOSPORT web
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
AUTOSPORT web
ラズガットリオグルが3レース優勝でエミリア・ロマーニャを制す。ランキングでもトップに浮上/SBK第4戦
ラズガットリオグルが3レース優勝でエミリア・ロマーニャを制す。ランキングでもトップに浮上/SBK第4戦
AUTOSPORT web
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
AUTOSPORT web
力走のトヨタ、わずか14秒及ばず。ドラマに溢れた激戦制し、フェラーリ499Pが連覇達成/ル・マン24時間決勝
力走のトヨタ、わずか14秒及ばず。ドラマに溢れた激戦制し、フェラーリ499Pが連覇達成/ル・マン24時間決勝
AUTOSPORT web
フェラーリが快挙! 90年ぶりのにル・マンとモナコGP同年優勝。連覇達成で「まぐれではないことを証明した」
フェラーリが快挙! 90年ぶりのにル・マンとモナコGP同年優勝。連覇達成で「まぐれではないことを証明した」
AUTOSPORT web
初ル・マンで表彰台獲得のフォード・マスタングGT3。「総合的な信頼性」に満足
初ル・マンで表彰台獲得のフォード・マスタングGT3。「総合的な信頼性」に満足
AUTOSPORT web
史上5番目の僅差フィニッシュ/アロンソに次ぐ勝利/最年少記録、届かずetc.【ル・マン24時間決勝後Topics 1】
史上5番目の僅差フィニッシュ/アロンソに次ぐ勝利/最年少記録、届かずetc.【ル・マン24時間決勝後Topics 1】
AUTOSPORT web
ル・マン決勝前日に完成。シャシー交換で蘇ったJOTAポルシェが8位入賞「完走できると思ってなかった」
ル・マン決勝前日に完成。シャシー交換で蘇ったJOTAポルシェが8位入賞「完走できると思ってなかった」
AUTOSPORT web
プジョー9X8の戦闘力不足に不満のバンドーン。技術首脳は「アップデートは正しい選択」
プジョー9X8の戦闘力不足に不満のバンドーン。技術首脳は「アップデートは正しい選択」
AUTOSPORT web
高速走行中に目が合った可夢偉とフォコ/SC出動記録を更新/動員は昨年比微増etc.【ル・マン24時間決勝後Topics 2】
高速走行中に目が合った可夢偉とフォコ/SC出動記録を更新/動員は昨年比微増etc.【ル・マン24時間決勝後Topics 2】
AUTOSPORT web
惜敗のトヨタGR豊田章男オーナー「世界一のチームをもう一度目指していこう!」ル・マン後コメント全文
惜敗のトヨタGR豊田章男オーナー「世界一のチームをもう一度目指していこう!」ル・マン後コメント全文
AUTOSPORT web
フェラーリ、雨で惨敗したイモラの教訓活かしル・マン勝利「今回我々が取った選択はすべて正しかった」
フェラーリ、雨で惨敗したイモラの教訓活かしル・マン勝利「今回我々が取った選択はすべて正しかった」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村