現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フェラーリ296 GT3がついにスーパーGTにデビューへ。来季GT300クラスで2チームが使用か?

ここから本文です

フェラーリ296 GT3がついにスーパーGTにデビューへ。来季GT300クラスで2チームが使用か?

掲載 2
フェラーリ296 GT3がついにスーパーGTにデビューへ。来季GT300クラスで2チームが使用か?

 先日、モビリティリゾートもてぎでの最終戦をもって閉幕したスーパーGT。GT500クラスでも来季を巡って様々な噂が飛び交っているが、GT300クラスにも大きな動きがありそうだ。中でも注目なのが、来季から複数チームがフェラーリ296 GT3を投入しそうだということだ。

 GT300クラスでは昨年、PACIFIC CARGUY Racingがフェラーリ488 GT3を走らせていたが、今季のPACIFIC RACINGはCARGUYとの提携を解消し、車両もメルセデスAMG GT3にスイッチしたため、スーパーGTのグリッドからフェラーリが消えていた。

■佐藤蓮、“就活”で久々にスーパーGTのパドックに。スーパーフォーミュラは“悔いのないシーズン”と総括……来季は「GTの舞台に戻れたら」

 しかし、既に海外の様々なレースで投入されている296 GT3が、ついにスーパーGTでも見られることになりそうだ。296 GT3はGTワールドチャレンジ・アジアの富士大会でCARGUY Racingが走らせ、日本での“デビュー”を果たしているが、スーパーGTでの投入は初となる。

 そして296を使用すると言われているGT300のチームが、Team LeMansとGAINERだ。

 Team LeMansは現在アウディR8 LMS GT3を走らせており、今季は片山義章、ロベルト・メリ組がランキング9位に入るなど上々の成績を残したが、かねてより車両変更を検討していることで知られていた。またアウディは今年限りでカスタマーGT3プログラムを終了するため、同チームは来季からフェラーリを使うチームの候補として理にかなっていると言える。

 一方、GT-Rの2台体制を敷くGAINERは今季苦戦し、タイトル争いに加わることができなかった。彼らはパフォーマンス不足を理由に、2台とも新たな車両にスイッチしようとしているようだ。その内の1台がフェラーリで、現在10号車のスポンサーを務めるPONOSが参画し、タイヤはミシュランになると見られる。一方でもう1台として、GTA-GT300規定(かつてのJAF規定)の日産Zが新登場するのでは……そんな噂もある。なお、KONDO RACINGはGT-Rで継続参戦すると思われる。

 またGAINER以外にもSHADE RACINGがダンロップからミシュランへスイッチするのではないかと噂されているが、ダンロップは来季からスーパーGTに復帰すると発表したD’station Racingにタイヤを供給する可能性が高い。D’stationは現時点で車種などの詳細な参戦体制を明らかにしていないが、アストンマーチンの車両を使い、ドライバーは藤井誠暢とアストンマーチンのファクトリードライバーになりそうだ。

 さらに、ブリヂストンタイヤを使うaprの31号車が別のタイヤメーカーにスイッチするのではないかという噂も出ている。ブリヂストンは、ミシュランのGT500活動休止に伴い、GT500のNISMO陣営2台にタイヤを供給するのではないかと言われている。その影響がGT300にも出るのでは……そんな見方もされている。

こんな記事も読まれています

【MotoGP】ホルヘ・マルティン、オランダGP決勝で3グリッド降格ペナルティが決定。VSバニャイヤで痛手か?
【MotoGP】ホルヘ・マルティン、オランダGP決勝で3グリッド降格ペナルティが決定。VSバニャイヤで痛手か?
motorsport.com 日本版
全長5m超え!? 新型「オフロードSUV」まもなく登場か? カクカクSUV「豹8」が中国政府系サイトで詳細判明
全長5m超え!? 新型「オフロードSUV」まもなく登場か? カクカクSUV「豹8」が中国政府系サイトで詳細判明
くるまのニュース
SQ1敗退のリカルド「微調整が必要。マシンをもっと理解できるようにしたい」/F1オーストリアGP
SQ1敗退のリカルド「微調整が必要。マシンをもっと理解できるようにしたい」/F1オーストリアGP
AUTOSPORT web
パーツでアート作品、アップガレージが創業25周年記念コンペ開催
パーツでアート作品、アップガレージが創業25周年記念コンペ開催
レスポンス
新型[フィット]はクラス超えを達成!! [スイフト]の新エンジンはさすがのデキ! 動力性能に不満なし!?
新型[フィット]はクラス超えを達成!! [スイフト]の新エンジンはさすがのデキ! 動力性能に不満なし!?
ベストカーWeb
動かさずに室内保管……の「箱入り愛車」もシッカリ劣化する! しかも超久しぶりでいきなり乗るのは壊れる原因だった
動かさずに室内保管……の「箱入り愛車」もシッカリ劣化する! しかも超久しぶりでいきなり乗るのは壊れる原因だった
WEB CARTOP
「気持ち」で買うクルマ フォルクスワーゲンID.バズ 長期テスト(最終) 今後のEVへ必要な個性と特徴
「気持ち」で買うクルマ フォルクスワーゲンID.バズ 長期テスト(最終) 今後のEVへ必要な個性と特徴
AUTOCAR JAPAN
マジで激レアになってしまった「新宿発の小田急」バスに乗る 毎年6月だけ運行の「最長路線」 今年は周辺も激変!?
マジで激レアになってしまった「新宿発の小田急」バスに乗る 毎年6月だけ運行の「最長路線」 今年は周辺も激変!?
乗りものニュース
最近流行の[一文字テール]よりも凄い! [テールフィン][ バナナテール][ ロケットテール]ってなんだ?
最近流行の[一文字テール]よりも凄い! [テールフィン][ バナナテール][ ロケットテール]ってなんだ?
ベストカーWeb
トヨタのタイヤ選択が奏功。午後復調で表彰台圏内に「良いスタートを切ることができた」/WRCポーランド
トヨタのタイヤ選択が奏功。午後復調で表彰台圏内に「良いスタートを切ることができた」/WRCポーランド
AUTOSPORT web
“200万円台”から! 日産の新型「ノート」月々いくらで買える? 「最も安い&高いモデル」とは? 支払いシミュレーションしてみた
“200万円台”から! 日産の新型「ノート」月々いくらで買える? 「最も安い&高いモデル」とは? 支払いシミュレーションしてみた
くるまのニュース
梅雨明けが待ちきれない!2024年の梅雨明けっていつ頃?
梅雨明けが待ちきれない!2024年の梅雨明けっていつ頃?
バイクのニュース
マクラーレン、ピアストリのタイム抹消に抗議も却下。ステラ代表「厳しいペナルティには明確な証拠がなければ」
マクラーレン、ピアストリのタイム抹消に抗議も却下。ステラ代表「厳しいペナルティには明確な証拠がなければ」
motorsport.com 日本版
マツダ[新作SUV]を公開!! 新型[CX-5]の噂もぶっちゃけどうなの!? 電動化で純ガソリンエンジンはなしか
マツダ[新作SUV]を公開!! 新型[CX-5]の噂もぶっちゃけどうなの!? 電動化で純ガソリンエンジンはなしか
ベストカーWeb
究極の自然吸気V12ユニットを開発するためにフェラーリが駆使した技術的アプローチとは?「最新のフラッグシップモデル12チリンドリ」【自動車業界の研究】
究極の自然吸気V12ユニットを開発するためにフェラーリが駆使した技術的アプローチとは?「最新のフラッグシップモデル12チリンドリ」【自動車業界の研究】
LE VOLANT CARSMEET WEB
ラッセルがフェラーリを上回る4番手「すごく良い感触。僕らが正しい方向に進んでいる証明」/F1第11戦
ラッセルがフェラーリを上回る4番手「すごく良い感触。僕らが正しい方向に進んでいる証明」/F1第11戦
AUTOSPORT web
クルマ好きが言う走りなら「ミッドシップ」って本当? そんなにいいのに採用車が少ないのはナゼ
クルマ好きが言う走りなら「ミッドシップ」って本当? そんなにいいのに採用車が少ないのはナゼ
WEB CARTOP
フェラーリのアップデートも実は失敗だった? サインツJr.「ただでさえ高速コーナーが苦手なのに、バウンドするようになってしまった」
フェラーリのアップデートも実は失敗だった? サインツJr.「ただでさえ高速コーナーが苦手なのに、バウンドするようになってしまった」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
  • 高橋祐介
    ニスモ陣営、BSじゃなくてダンロップかヨコハマだったらいいのにな。
  • juj********
    「(GT)300ZX」みたいなネーミングでインパルや柳田さんが絡んで登場したらオジサン歓喜。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村