ダイハツから久々にハイブリッドモデルが登場! 今度のロッキーはシリーズ式で燃費28.0km/Lを実現
2021/11/05 17:02 WEB CARTOP 4
2021/11/05 17:02 WEB CARTOP 4
この記事をまとめると
■ダイハツ・ロッキーにシリーズ式ハイブリッドシステムの「e-SMART HYBRID」を搭載
どう考えても「安すぎ」だろ! 中身に対して「価格設定」が「おかしい」クルマ5選
■新開発1.2リッター直3エンジンと発電・充電制御の最適化により燃費28.0km/Lを実現
■従来の1リッターターボエンジンは4WDモデルに継続搭載される
10年ぶりとなるダイハツのハイブリッドはシリーズ方式で
「良品廉価」「最小単位を極める」「先進技術をみんなのものに」という基本思想のもと、1mm、1g、1円、1秒にこだわり、生活に寄り添ったクルマづくりに取り組むダイハツが、11月1日、人気のコ...
R32、R34GT-R暴騰の影でR35GT-Rの最安値500万円台! はたして買っても大丈夫?
F1イギリスGP、スタート直後に周冠宇が真っ逆さまになる大クラッシュ発生で赤旗。周には意識ありとチーム発表
スズキ・ジムニーとシエラはいまだに長期納車待ち! 悩めるオーナー予備軍に両車の魅力をあらためて解説
F1メカ解説|アストンマーチン、”グリーン・レッドブル”傾向を強化。小さなフィンの効果は如何に
中嶋一貴 水素と合成燃料を語る トヨタ・ガズー・レーシングにとってル・マンの重要性とは
2022年F1第10戦予選、ウエットコンディションの中、カルロス・サインツ(フェラーリ)がポールポジションを獲得【イギリスGP】
2022年版 世界最高のスポーツカー トップ10 ドライビングの世界へ誘う魅力的なモデル
京商「samurai」シリーズ初のレーシングモデル! 「NISSAN IMSA 300ZX GTS-1 ♯75」が発売
愛車のカスタム、DIY経験者は4割以上
F1メカ解説|リヤウイングのたわみテストが厳格化。ルール変更で何が変わった?
新型BMW 7シリーズ発売開始──ディーゼルも設定へ!
20年目の『アルトラパン』、初代の味わい深い存在感は「癒し軽」だった【懐かしのカーカタログ】
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ