現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ハミルトン、F1マイアミGPでの予選Q2敗退に「マシンが至るところで遅い!」決勝へ向けて混乱狙いの”雨乞い”必須?

ここから本文です

ハミルトン、F1マイアミGPでの予選Q2敗退に「マシンが至るところで遅い!」決勝へ向けて混乱狙いの”雨乞い”必須?

掲載 更新 2
ハミルトン、F1マイアミGPでの予選Q2敗退に「マシンが至るところで遅い!」決勝へ向けて混乱狙いの”雨乞い”必須?

 F1第5戦マイアミGPの予選では、レッドブルの今季4回目となるポールポジションをセルジオ・ペレスが獲得。その一方でメルセデスのルイス・ハミルトンは、13番手でQ2敗退を喫しており、コース全域でタイムを失っているとパフォーマンスの欠如を嘆いている。

 不本意な結果に終わった2022年シーズンに続き、メルセデスは2023年も開幕からマシン開発で躓き、今季レースの数戦を犠牲にしてマシンコンセプトの方向転換に乗り出すと宣言していた。

■ペレスがポールポジション獲得! Q3は赤旗エンドで大本命フェルスタッペンは9番手。角田裕毅は厳しい17番手|F1マイアミGP予選

 ただ、第3戦オーストラリアGPではハミルトンが2位表彰台を獲得し、マイアミGPでもフリー走行1回目をワンツーで終え、復調の兆しが見受けられたようにも思えた。

 しかし、現実は残酷。メルセデスはセッションを追うごとに中団グループに飲み込まれ、予選Q2で苦戦。ジョージ・ラッセルが辛うじて10番手でQ3進出を果たした一方、ハミルトンは路面状況の良い後ろのアタック順でタイムアップを狙ったものの、トラフィックポジションの影響とパフォーマンス不足のダブルパンチでQ2ノックアウトとなった。

 ラッセルはQ3で6番手となったが、こちらはポールポジション争いを繰り広げていたシャルル・ルクレール(フェラーリ)がクラッシュし7番手、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が赤旗の影響を受けて9番手とイレギュラーがあっての順位だった。

 予選を13番手で終えたハミルトンは、次のように振り返っている。

「セッションの序盤はまずまずで、途中、何度か良い場面もあったんだ」

「でも今回は、Q3進出のためのペースがなかなか上がらなくて、進出できないかもしれないというギリギリのところにいた」

「結局、僕らは(ピットアウトのタイミングが)遅すぎたんだ。僕の前には7台くらいいて、タイヤの温度が充分に上がっていない状態でアタックを開始する羽目になったよ」

 予選ではどのセクションでタイムを失っていたのか、とハミルトンに尋ねると彼はレッドブルの2023年型マシン『RB19』を引き合いに出して次のように答えた。

「どこもかしこもだよ! ただただペースが足らないよ」

「レッドブルを例に見てみると、彼らは小さなリヤウイングを使っていて、ストレートで速い。僕らは彼らとのタイム差を削るために大きなウイングを付けているけど、彼らはコーナーでも速いんだ」

「だから、僕らは基本的にリヤのダウンフォースが不足しているんだと思う」

 今年のマイアミGPでは、設置されるDRSゾーン3ヵ所のうち2ヵ所が変更され距離が短縮されており、オーバーテイクが昨年と比べて難しいと考えられている。ただ、決勝レースが行なわれる日曜日には降雨の予報もある。ハミルトンとしては、天候によるレース展開の動きがポジションを上げるキッカケになるかもしれないと、雨を待ち望んでいる。

「フロリダの天が開いて……雨が降ることを期待しているし、その予報になっている」とハミルトンは言う。

「僕がどれだけ運が良いのかは神のみぞ知ることだけど、雨が降れば少しは盛り上がるはずだ」

「今年はDRSゾーンが短くなったから、決勝では前戦(アゼルバイジャンGP)のようにオーバーテイクが上手くいかないかもしれない。でもマシンは、まずまずのセットアップができたと思う」

「前のマシンを抜いていくのは簡単じゃないけど、戦略次第ではポジションを上げてトップ10に入れるかもしれない。僕らにはポイントが必要なんだ」

 また雨がレース展開にどのような影響をもたらすか、と訊かれたハミルトンはこう答えた。

「まだ誰も雨の中を走ったことがないと思う。機会があるにしても、グリッドに並ぶまでの2周くらいで、その後は自分たちで学んでいくしかない。でも、その展開はかなりワクワクするよね」

「結局、僕らは自分たちが望んでいるようなポジションにいない。僕らに優勝争いできるマシンがあれば良かったけど、それも厳しい。それでも集中して、攻めていくよ」

こんな記事も読まれています

アルファードがライバル!? レクサス・LM「魅惑の6人乗り仕様」
アルファードがライバル!? レクサス・LM「魅惑の6人乗り仕様」
グーネット
ペットと旅するキャンピングカー「ソラン」に全長5m超のロングモデル登場!レクビィ
ペットと旅するキャンピングカー「ソラン」に全長5m超のロングモデル登場!レクビィ
グーネット
ホンダ 新型「フリード」純正アクセサリー発売!2つのコーディネートスタイル提案
ホンダ 新型「フリード」純正アクセサリー発売!2つのコーディネートスタイル提案
グーネット
急きょ参戦のロバンペラ「チームを助けるためにベストを尽くす」/WRCポーランド 事前コメント
急きょ参戦のロバンペラ「チームを助けるためにベストを尽くす」/WRCポーランド 事前コメント
AUTOSPORT web
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
グーネット
カスハラ対策が急務!!  いい加減にしてくれマジで…販売店はディーラーマンを一刻も早く守って!!!!
カスハラ対策が急務!!  いい加減にしてくれマジで…販売店はディーラーマンを一刻も早く守って!!!!
ベストカーWeb
BMW「4シリーズ クーペ/カブリオレ」発表 新デザインのLEDヘッドライト採用の改良新型
BMW「4シリーズ クーペ/カブリオレ」発表 新デザインのLEDヘッドライト採用の改良新型
グーネット
元フィギュアスケーター小塚崇彦がコドライバーに初挑戦。寺尾悟と組み、TGRラリーチャレンジに出場へ
元フィギュアスケーター小塚崇彦がコドライバーに初挑戦。寺尾悟と組み、TGRラリーチャレンジに出場へ
AUTOSPORT web
純正パーツのようなフィット感!ジムニー専用設計のドアアームレスト発売 カーメイト
純正パーツのようなフィット感!ジムニー専用設計のドアアームレスト発売 カーメイト
グーネット
ブガッティ「トゥールビヨン」発売!最高出力1800PSの新型ハイパーカー
ブガッティ「トゥールビヨン」発売!最高出力1800PSの新型ハイパーカー
グーネット
赤ちゃんの熱中症対策に!丸洗いOKのファン付きクールシート発売 マックスウィン
赤ちゃんの熱中症対策に!丸洗いOKのファン付きクールシート発売 マックスウィン
グーネット
限界!! パンクしちゃう…残業が減って給料も下がった!?気になる整備士の待遇!!
限界!! パンクしちゃう…残業が減って給料も下がった!?気になる整備士の待遇!!
ベストカーWeb
「ル・マン24時間」決勝当日の朝は大渋滞! 高速の降り口は2つ先が正解。戦いの前のお祭り騒ぎをお届けします【みどり独乙通信】
「ル・マン24時間」決勝当日の朝は大渋滞! 高速の降り口は2つ先が正解。戦いの前のお祭り騒ぎをお届けします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
AUTOSPORT web
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
AUTOCAR JAPAN
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
Auto Messe Web
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
乗りものニュース
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
  • サイドポンツーンはどうなんだろう。ラジエーターの冷却はどうなんだろう。リアブレーキの冷却は、何か別のサラリーを構築しているのだろうか。リアウィングだけではリアタイヤのパフォーマンスを決定出来ない。サラリーによる縁故威厳の優位性だけがとても醜い。大勢のその様な取り決めではないのかな。
  • 金曜日は
    少し車体が跳ねてたように見えたけど
    関係あるんかな?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村