■「現代版ハイラックスサーフ」のデザインどう思う?
トヨタの米国法人(以下、トヨタ)は2024年4月10日、新型3列シートSUV「4runner(以下、フォーランナー)」を発表しました。
同車は、かつて日本でも「ハイラックスサーフ」の名で親しまれた車種ですが、新型モデルのデザインは日本でどのように受け止められているのでしょうか。
【画像】本当にカッコいい! これが「新型フォーランナー」です!(98枚)
フォーランナーは、1984年に登場したミドルサイズSUVです。
ボディはラダーフレームを採用した強固な構造で、本格的なオフロードでも力強い走破性を発揮。乗員は最大7名と実用性も高いことから、米国を中心に高い人気を誇ります。
また先述のように、同車は日本でもハイラックスサーフとして初代から4代目が販売していた馴染み深いモデルで、そのため“ハイラックスサーフ後継車”などとも呼ばれることもあります。
そんなフォーランナーですが、今回15年ぶりにフルモデルチェンジを実施し、新たに6代目モデルとなって登場しました。
新型フォーランナーは、従来モデルを超える走破性を実現した機能性も魅力ですが、それ以上に、ひと目で分かる力強いデザインが目をひきます。
巨大でワイドなグリルは、トヨタ最大級の大型ピックアップトラック「タンドラ」と共通の形状で、鋭い形状のヘッドライトをボディの左右端に配置。
フロントバンパーは、強固なカンガルーバーを思わせるプロテクター風の意匠とし、タフなフロントデザインの構成に一役買っています。
ボディサイドは、前後フェンダーがたくましく盛り上がり、切り上がったサイドウインドウの後端がボディ全体の立体感を強調。歴代フォーランナーで最も“ゴツい”ボディデザインを実現しました。
この新型フォーランナーのデザインについて、くるまのニュースではアンケートを実施し、SNSユーザーの意見を聞いてみました。
その結果、同車のデザインを「とても良い」と回答した人が63.6%、「まあまあ良い」と回答した人も合わせると、デザインに好感を持った人は86.3%にも上りました。
デザインが良いと回答した人からは「マジでカッコいい!」「力強くタフな印象」「歴代ハイラックスサーフのデザインが積極的に盛り込まれていて良い」「一目でフォーランナーと分かる」といったコメントが寄せられ、中には「新型ランクル250より好き」と、同じトヨタの大型SUV同士を比較したうえで新型フォーランナーを評価する声も。
その一方で、「窓が狭そう」「昔のハイラックスサーフに加飾しただけな印象を受けた」「問題なのは中身。壊したパーツを安く交換できる方がいい」など、より高い実用性をSUVに求める人からのコメントもありました。
※ ※ ※
新型フォーランナーは2024年秋に米国で発売される予定ですが、現時点では価格や詳しいスペック、さらに日本への導入についてトヨタからの発表はありません。
しかしアンケートから分かるように、同車は早くも日本で高い評価を集めており、今後発表される追加情報にますます注目と期待が集まります。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「日本最長の寝台特急」5月に運行へ!所要16時間超えのロングラン 多客期だけ走る異色列車
中央道で「中国人女性」が「路上寝そべり」で批判殺到!?「永遠に入国禁止で」「入国税を高額に」の声も…実際法律でどうなのか
1リッター“30km”以上走る!「ガソリン高すぎ…!」でも余裕!? 燃費の良い国産車TOP3
中国海軍の「アンテナ山盛り軍艦」を自衛隊が撮影!日本に“超接近”した後に太平洋へ 防衛省が画像を公開
JAFブチギレ!? 「もう限界です!」 ガソリン「暫定税率」“一刻も早い”撤廃を! 目的を失った「当分の間税率」はクルマユーザー“ほぼ全員”が反対意見! SNS投稿で訴え
JAFブチギレ!? 「もう限界です!」 ガソリン「暫定税率」“一刻も早い”撤廃を! 目的を失った「当分の間税率」はクルマユーザー“ほぼ全員”が反対意見! SNS投稿で訴え
「タダだから乗っている」 産交バス運転士が“障害者”に暴言! 問われる公共交通の存在、問題の本質は何か?
【エルグランドが販売終了へ】後継モデルは“走り重視”の高級ミニバンで独自のファン層を獲得へ
「アルファード」は「残価ローン」がないと売れなくなる? 法人が「現金一括」を好む意外な理由も
日産が不況にあえいでいるのがまるで嘘のようなほど絶好調! 2024年に日本一売れたEVは3年連続で日産サクラだった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
だいたい海外