現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 明日から使える「2017年7月に売れた日本車」 週末AUTOCAR講座

ここから本文です

明日から使える「2017年7月に売れた日本車」 週末AUTOCAR講座

掲載 更新
明日から使える「2017年7月に売れた日本車」 週末AUTOCAR講座

Q:マイナーチェンジしたアクアとフィット。7月の販売台数はどちらがリード?

text:Naojiro Onuki(大貫直次郎)7月の新車販売は、9カ月連続のプラス

短命に終わったクルマたち 最短で1年 日本車も多数

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会がまとめた2017年7月の全体での国内新車販売台数は、前年同月比2.9%増の42万7535台と、9カ月連続で前年実績を超えた。カテゴリー別では、

・登録車:前年同月比1.1%減の27万8517台(12カ月ぶりにマイナスを記録)
・軽自動車:同11.3%増の14万9018台(4カ月連続でのプラス)

という結果になった。

市場の動きに関して業界団体の関係者は、「登録車は新型車が牽引して前年実績超えを続けてきたが、7月はその新型車の供給や納車時期などがややずれた模様で、販売台数の伸びにはつながらなかった。軽自動車は昨年に燃費不正問題の影響で販売が落ち込んでいたため、その反動で2桁の伸びを示した」と解説。今後の展開については、「登録車は販売に一服感が出ているものの、新型車を中心に受注が比較的堅調なので、来月以降は回復する可能性がある。軽自動車は新しいホンダN-BOXなど販売が伸ばせそうな新型車がデビューする予定なので、プラスの継続が期待できる」と予想した。

A:台数についてはトヨタ・アクア

ホンダ・フィットの1万1908台に対して、トヨタ・アクアは1万2005台を記録。車名別の順位ではアクアが第5位で、フィットが第6位。一方、前年同月比ではフィットが24.1%増を達成し、アクアは23.8%減にとどまった。

意欲的なマイナーチェンジモデルに注目

市場の動向について業界団体の関係者は、「登録車は新型車を中心に好セールスを維持し、順調に成績を伸ばした。軽自動車は昨年に燃費不正問題の影響で販売が落ち込んだため、その反動で大幅なプラスを示した。今年の上半期で見ると、トヨタC-HRや日産ノートe-POWERなどのハイブリッドカーを中心とした新型車が販売を伸ばしたことに加え、軽自動車の反動増が出たことがプラスになった要因」と解説。


今後の展開については、「全体としては回復基調。トヨタ・アクアやホンダ・フィットなど車種別ランキングで上位の常連が意欲的なマイナーチェンジを実施してきたので、これらがどれくらいセールスを伸ばすかも注目ポイントになるだろう。また、上半期の成績が示す通り、今年は前年実績を上回る販売状況が続いている。昨年は年間の販売台数が5年ぶりに500万台の大台を割ったが、各メーカーが発売した新型車がこのまま需要を取り込んでくれれば、今年は500万台超えが期待できる」と分析した。


2017年7月 車名別 販売台数ランキング

(日本自動車販売協会連合会/全国軽自動車協会連合会)1位 ホンダN-BOX 1万4503台
2位 日産ノート 1万2431台
3位 日産デイズ 1万2137台
4位 トヨタ・プリウス 1万2057台
5位 トヨタ・アクア 1万2005台
6位 ホンダ・フィット 1万1908台
7位 ダイハツ・タント 1万1710台
8位 ダイハツ・ミラ 1万1670台
9位 スズキ・ワゴンR 1万609台
10位 ダイハツ・ムーヴ 9735台

モデル末期のあのクルマが首位

車名別ランキングは前月から順位が大きく変わった。首位に立ったのは、モデル末期ながら前年同月比11.4%増の1万4503台の販売を記録したホンダN-BOX(写真は今月発表される新型)。同車がトップとなるのは4カ月ぶりだ。

続く第2位にはe-POWERモデルが販売を牽引して同28.0%増(1万2431台)を達成した日産ノートが位置。第3位には1月に一部仕様を向上させた日産デイズが入った。前月首位のトヨタ・プリウスは、同56.9%の大幅減(1万2057台)で第4位に陥落。6月にマイナーチェンジを実施したトヨタ・アクアとホンダ・フィットは、それぞれ第5位、第6位につける。イースを新型に切り替えたダイハツ・ミラは同94.9%の大幅増(1万1670台)で第8位に、2月に新型に移行したスズキ・ワゴンRは同52.2%増(1万609台)で第9位に入った。トップ10を一覧すると、登録車は前月から1車種減って4車種となり、残り6車種が軽自動車。この比率になるのは、2カ月ぶりである。


話題の新型車の成績にも触れておこう。昨年12月にデビューしたクロスオーバーSUVのトヨタC-HRは、8069台を売り上げて第12位にランクイン。7月にマイナーチェンジを図ったトヨタ・ヴォクシーは同3.0%増の7873台で第13位、トヨタ・ノアは同27.8%増の5747台で第24位、トヨタ・エスクァイアは同6.0%増の4426台で第30位に位置する。第5世代に移行した新型スバル・インプレッサは同124.7%の大幅増(7645台)で第14位に、同一車線自動運転技術のプロパイロットなどが好評を得ている日産セレナは同295.1%の大幅増(6467台)で第20位に、新型トールワゴンのトヨタ・ルーミーは第21位、トヨタ・タンクは第23位に、6月に2ℓ直噴ターボエンジン仕様を追加するなどのマイナーチェンジを実施したトヨタ・ハリアーは同67.6%増(5598台)で第25位に、7月にハイブリッドモデルを追加したスズキ・スイフトは同86.0%増(3696台)で第35位に、7月にフルモデルチェンジしたトヨタ・カムリは同644.0%の大幅増(3244台)で第36位に、受注が好調なマツダCX-5は同87.6%増(2714台)で第40位に、ディーゼル仕様に加えてガソリン仕様を設定したマツダCX-3は同53.4%増(2071台)で第44位に入った。

こんな記事も読まれています

円急落、38年ぶり一時160円台後半、自動車株は全面安[新聞ウォッチ]
円急落、38年ぶり一時160円台後半、自動車株は全面安[新聞ウォッチ]
レスポンス
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
くるまのニュース
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのニュース
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
レスポンス
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

214.6283.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8334.8万円

中古車を検索
アクアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

214.6283.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8334.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村