現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ公式の「ゲキ速」カスタム車公開! 派手外装に最強スペックモデル3車種をSEMA2022で展示

ここから本文です

トヨタ公式の「ゲキ速」カスタム車公開! 派手外装に最強スペックモデル3車種をSEMA2022で展示

掲載
トヨタ公式の「ゲキ速」カスタム車公開! 派手外装に最強スペックモデル3車種をSEMA2022で展示

■動画で事前予告していた3台の「GR」モデル それぞれのカスタム車の詳細を公表

 トヨタは、アメリカ・ラスベガスで2022年11月1日から4日まで開催される世界最大級のカスタマイズカーショー「2022 SEMA Show(以下SEMAショー2022)」に、スポーツカーシリーズである「GR」3車種のカスタム車を出展しました。
 
 展示した車両は事前に予告動画を公開していた「GRカローラ ラリー コンセプト」、「GR86 デイリー ドリフター」、2台のドラッグレース仕様「GRスープラ」です。

【画像】ガチレーシング仕様のGRシリーズ3車種がカッコよすぎ!(33枚)

「GRカローラ ラリー コンセプト」は「GRヤリス」のラリーカーからインスピレーションを得てカスタムされたモデルです。

 エクステリアの特徴は大型ダクト付きの前後ワイドフェンダーと、巨大なリアウイング、カーボンコンポジットのサイドスカートとフロントスプリッターが目を引きます。事前の予告動画ではワイドフェンダーとリアウイングはダンボールで試作品を造ったと公開していました。

 リアドアのクウォーターウィンドウに取り付けられたダクトは、オイル・トランスミッションクーラーに空気を取り入れるためのもので、ラリーカーらしさのあふれる装備となっています。

 室内はセンターコンソールを可能な限り純正状態を維持することを目標にしながら、ロールケージの組み込みやシフトレバーを移動させるなど、レースで使われることを想定したカスタムがおこなわれています。

 エンジンは1.6リッター直列3気筒ターボエンジンでベースモデルと同様の最大出力300馬力・最大トルク273lb-ftを発揮します。

「GR86デイリードリフター」は、自動車愛好家で写真家のラリー・チェン氏がトヨタと共同で制作したドリフト向けのカスタム車です。

 公道を走行するための法規に適合し、エアコンなどの快適装備はそのままで普段遣いができるような仕様にしつつも、直接サーキットへ持ち込んでドリフトができることを目指したといいます。

 エンジンはHKSの「GT2 スーパーチャージャー Pro ZD8 キット」にインタークーラーとマグナフロー製エキゾーストシステムを装備し、出力を300馬力まで向上。また、ブレーキやサスペンション、コントロールアームなどの足回りも出力向上にともなうアップグレードが施されています。

 エクステリアはカーボンボンネットやHKS製フロント・リアスポイラーを装備し、アルミホイールはモテギレーシング製ホワイトホイールを装着しています。

 2台の「GRスープラ」はトヨタモータースポーツチームがドラッグレース向けに1万ドルの予算でカスタムしたクルマで「’10-Second Twins(10秒ツインズ)」という愛称が付けられています。

 純正の3リッター直列6気筒ターボエンジンに強化されたターボや高性能インタークーラー、3.5インチエキゾーストなどを追加し最大出力620馬力・最大トルク590lb-ftを発揮します。これにより、1/4マイル(約400m)を10秒台で駆け抜けることができるといいます。

 強大な加速力が必要なドラッグレースに耐えうるように専用タイヤとホイールが装備され、ブレーキも強化されています。

※ ※ ※

 ラスベガスで11月1日から4日間開催のSEMAショー2022では、トヨタは計13台のカスタム車を展示。スポーツモデル以外にもSUVやピックアップトラックといった北米で人気の車種のカスタム車を見ることができます。

こんな記事も読まれています

スズキ、アメリカでATV累計生産50万台を達成
スズキ、アメリカでATV累計生産50万台を達成
カー・アンド・ドライバー
ベントレー史上最強のロードカー! 新型「コンチネンタルGTスピード」世界初公開 最高時速335kmのグランドツアラー
ベントレー史上最強のロードカー! 新型「コンチネンタルGTスピード」世界初公開 最高時速335kmのグランドツアラー
VAGUE
大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
くるまのニュース
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
バイクのニュース
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
レスポンス
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
カー・アンド・ドライバー
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
くるくら
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
カー・アンド・ドライバー
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
月刊自家用車WEB
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
くるまのニュース
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
ベストカーWeb
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
Merkmal
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ベストカーWeb
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
ベストカーWeb
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村