現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > あなたの初めて購入したクルマはなんですか? 「なぜスポーツカー?」 20代3人に「GR86」を選んだ理由を聞いてみた!

ここから本文です

あなたの初めて購入したクルマはなんですか? 「なぜスポーツカー?」 20代3人に「GR86」を選んだ理由を聞いてみた!

掲載 31
あなたの初めて購入したクルマはなんですか? 「なぜスポーツカー?」 20代3人に「GR86」を選んだ理由を聞いてみた!

■初めてのクルマに「GR86」を選んだ理由とは

 2021年10月28日に発売された「GR86」。約1年たった現在、さまざまなユーザーが走る楽しさを体感しています。
 
 そんななかで初めての愛車としてGR8を選んだ人にはどのような理由があるのでしょうか。

【写真】自分の個性を映し出す存在がカスタムの魅力? 合計700万円かけたGR86が凄い! 20代の愛車を見る!(47枚)

 スバルとの共同開発に2012年に誕生した「TOYOTA 86(初代)」。

 初代86は「スポーツカーを持つ夢や、走る楽しさをお客様にお届けしたい」という思いから「手の内感」や「操る楽しさ」を体感できる「直感ハンドリングFR」をコンセプトとしていました。

 その後、2019年9月にスバルと「新たな業務資本提携」に合意し「もっといいクルマづくり」を加速させ「スポーツカーのワクワク・ドキドキ、走る愉しさを守り続けたい」との思いを盛り込んでスバル「2代目BRZ」と2代目となるGR86を2021年に発売しています。

 GR86は「ドライバーの意のままに操れる“手の内感”」、「限界域でのリニアな応答、キビキビした走り」といった「GRらしい走りの味」を持たせることに注力。

 さらに86の伝統を継承しつつ「GRらしい走りの味」を追求した結果として「更なる高い次元でのダイレクトで気持ちのいい走り」を持つモデルに生まれ変わったのです。

 そんな新生GR86を初めての愛車として選んだ人には、どのようなエピソードが存在するのでしょうか。今回は3人のユーザーは話を聞きました。

 最初に話を聞いたのは「たんさん(21歳)」です。どのような理由でGR86を購入したのでしょうか。

「映画『ワイルド・スピード2』の影響でマニュアル車、とくに日産『スカイラインGT-R(BNR34)に乗りたかったということがクルマ好きのきっかけです。

 でも、免許取ったくらいでR34の中古車価格が上がってしまったこともあり、手が出ない状況のなかで、何に乗ろうと色々と考えたそのタイミングでGR86が出ました。その後は勢いで予約しました。

 GR86のフロントやテールランプとかリアのデザインが好きなので選びました。

 初代86はあんまり好きではなかったのですが、GR86は好みだったので欲しくなった感じです。

 自慢のカスタムポイントは、グラージオ製エンブレムとGRダックテールスポイラーです」

※ ※ ※

 また自分からクルマを好きになる以外に親の影響ということもあるようです。次に話を聞いた「れいさん(21歳)」はなぜGR86を購入したのでしょうか。

「親がクルマ好きで影響を受けて、小さいときからクルマ好きでした。

 クルマを購入するなら新車がいいと思っていたのですが、免許を取ったタイミングでは好みのクルマがなかったんです。

 そんななかGR86が出て一目惚れして『買うならこれしかない』と思い、すぐディーラーに駆け込みました。

 GR86のいいところは、『スポーツカー乗るならマニュアルでしょ!』という思いもあるなかで『素直なコーナリング特性』や『クルマから降りた後に振り向いて見ちゃうくらいかっこいい』ところです。

 自慢のカスタムポイントは、ブリッド製フルバケのジータ4やサムライパワー製4本出しマフラー(ZN6用を流用)です」

■GR86を購入したのはあの有名漫画の影響? 20代若者にさらに聞いてみた!

 そして最後に登場するのが「あいるーさん(25歳)」です。なぜGR86を購入したのか、次のように話しています。

「頭文字Dを見てクルマ好きになり、いつかはスポーツカーに乗りたいと思うようになっていました。

 初代86が好きで買おうと思っていたのですが、私生活で色々とあって購入するタイミングが合わなかったのです。

 そんななか、いざクルマを購入しようと思ったタイミングでGR86が出るという情報を聞きました。マツダ『ロードスター(ND型)』にするか迷ったのですが、『4人乗り』『2.4リッターのパワー』が魅力だったので、GR86に決めました。そのため、なんだかんだクルマ買おうと思ってから実際に購入するまで2年経った形になります。

 クルマを購入するまでは家でゲームばっかりしてましたが、GR86が来てからはほとんど外に出る生活になりました。

 ゲームをしていた頃は、とくにクルマが無くても困らない生活でしたが、今ではクルマが無い生活は考えられないと思うほどです。

 このGR86は車両価格と改造費だけでこれまでに約700万円がかかりましたけど、まったく後悔はしていません。このクルマと出会ってから色々と楽しいことがありましたが、その中でも特に大きな出来事は”たくさんの仲間ができたこと”ですね。今では毎日が楽しいです」

 また、GR86の気に入ったポイントについて、あいるーさんは次のように話しています。

「GR86のいいところは『走りが楽しい』『フロントの造形が美しい』ところですね。

 自慢のカスタムポイントは、外装はリザルトジャパン製リアウイングやエンドレスブレーキローター&キャリパー、レイズ製ホイール(NE24)、HKS製ハイパワースペックL2マフラーです。

 内装は、ブリッド製フルバケのジータ4やカーボンで統一したインテリアが自慢です」

※ ※ ※

 映画や親などさまざまな影響があるなか、購入に迷ったタイミングでGR86が登場したことや、デザインが好みという部分は共通しています。

 昨今は「若者のクルマ離れ」といわれることもありますが、今回話しを聞いた3人は共に20代となり、若くても中年でもクルマ好きに壁は存在しないようです。

こんな記事も読まれています

【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
AUTOCAR JAPAN
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
Merkmal
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
AUTOSPORT web
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
AUTOSPORT web
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
くるまのニュース
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
バイクのニュース
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
ベストカーWeb
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
Auto Messe Web
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
driver@web
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
日刊自動車新聞
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス

みんなのコメント

31件
  • GR86に限らず、スポーツカーは買う前のあれこれ悩む高揚感、納車までのワクワク感、走ってる時の特別感が最高だと思う。
  • ロードスターと86は庶民でも手が届くFRスポーツ。
    時代的にもう絶滅危惧種だし、大切に乗って少しでも長く楽しみたい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

291.6392.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

215.9777.0万円

中古車を検索
GR86の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

291.6392.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

215.9777.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村