現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > STIチューンのカッコよすぎるスバル[WRX tS]が北米で登場! 日本導入を熱望!!

ここから本文です

STIチューンのカッコよすぎるスバル[WRX tS]が北米で登場! 日本導入を熱望!!

掲載 3
STIチューンのカッコよすぎるスバル[WRX tS]が北米で登場! 日本導入を熱望!!

 スバルオブUSAは2024年6月2日、米国最大のスバルファン向けイベント「Wicked Big Meet」でSTIチューンのダンパーなどさまざまな走りのアイテムを装着したWRX tSをワールドプレミアした。さっそくその内容を紹介しよう。

文:ベストカーWeb編集部/写真:スバル

STIチューンのカッコよすぎるスバル[WRX tS]が北米で登場! 日本導入を熱望!!

■STIチューンのサスとブレンボ製ブレーキを装着

WRX tS2025年モデルが北米で発表された

 このWRX tSはもちろん、STIによるチューニングが施されたモデル。電子制御ダンパーと改良されたサスペンションチューニングを特徴とする新しいSTIチューンドサスペンションにより、パフォーマンスとハンドリング能力、乗り心地を向上させているという。

 特徴的な内外装のアクセントと、新しいフルデジタルメータークラスターが、車両の美観を高めているのが特徴だ。WRX tSは、2025年初めに北米全国のスバル販売店で販売される予定。

19インチアルミホイールにブレンボ製ブレーキシステムを装着

 WRX tSには、シグネチャーゴールドカラーのフロント6ピストンキャリパーとリア2ピストンキャリパー、大型のパッド&ローターなど、ブレンボ製の高性能ブレーキシステムが装備され、強化された制動力、耐フェード性、およびペダルフィールを提供する。また、245/35 R19サイズのブリヂストンポテンザ S007 タイヤを標準装備し、ウェットとドライのグリップ力を高め、ブレーキ性能を向上させた。

 また、これまで北米のWRX「GT」のみに設定されていたドライブモードセレクトは、電子制御STI製チューンダンパーを搭載し、「コンフォート」「ノーマル」「スポーツ」の設定により、ドライバーの好みに合わせてダイナミックパフォーマンスを調整することが可能に。 



記事リンク















前の記事





[スポーツセダン]の現行スバル[WRX S4]は乗るといいのはわかるけど……先代型に乗り続けるオーナーがいまだに買い換えないワケ















次の記事





やっぱり[羽根つき]がスバルらしいぜ!! [WRX S4]に復活した[リアウイング]は実は3代続けての流用だったの!?















■輝く「tS」バッジとロゴ入りレカロシート

「tuned by STI」を示すチェリーレッドのtSロゴがまぶしい!

 外観ではアグレッシブなスタンスと大胆なルックスを提供するワイドボディデザインを採用。フロントには、スバルの特徴である六角形のグリルと、コンパクトなヘッドライトデザイン、ワイドなフロントフードスクープが組み合わされている。

 車両のフロント、サイド、リアに広がるキャラクターラインは、スポーツセダンの強さと性能をさらに強調。外装の折りたたみ式ミラー、ルーフに取り付けられたシャークフィンアンテナ、リアスポイラーはクリスタルブラックシリカで仕上げられ、特徴的な外観に。

 また、リアではデッキリッドにtSバッジが装着され、リアのテールライトは火山マグマをイメージした外観で輝くのが特徴的。サテングレー仕上げの印象的な19インチマルチスポークホイールがWRX tSに標準装備されている。

WRX tSのインパネ。ブルーのアクセントカラーが際立っている

 WRX tSのインテリアには新しい12.3インチのデジタルゲージクラスターが採用され、視認性が向上。地図表示やルート案内情報などの追加情報をドライバーに目立つように表示できるように。

ブルーのメーター照明が鮮やか

 シートボルスター、ステアリングホイール、ドアパネル、シフタートリムはブルーのアクセントが入り、STIロゴがイグニッションスタートボタンにあしらわれている。軽量化、低重心化、ヘルメットをかぶったドライバーのヘッドルーム拡大のため、パワームーンルーフは装備から削除された。

 また、フロントにはレカロ・パフォーマンス・デザインのシートが装備され、運転席と助手席の双方でドライビング時のサポート性を強化。シートバックレストの中央にあるY字型のデザインは、乗員の側面と肩甲骨をしっかりと支え、正しい運転姿勢を維持するというデザインコンセプトを具現化したもの。

WRX tSのフロントシート

 シートはブラックのウルトラスエードに包まれ、ブルーのアクセントがコントラストを効かせており、フロントヘッドレストとカーペット敷きのフロアマットには「WRX tS」のロゴがエンボス加工されている。運転席には8段階のパワー調整機能も装備。

■6MTをFA24ターボに組み合わせた日本にはない仕様!

WRX tSに搭載される水平対向4気筒のFA24ターボ

 インパネの11.6インチセンターインフォメーションディスプレイは、マルチメディア、空調、車両構成設定用の高解像度タッチスクリーンを提供。マルチメディアシステムには、ワイヤレスアップルプレイ、ワイヤレスAndroid Auto、AM / FM / HDラジオ、Bluetoothハンズフリー電話などが含まれる。

日本仕様のWRX S4には設定のない6MT

 WRX tSのパワートレーンには、伝説的なスバル・シンメトリカル・オールホイール・ドライブと、271hpを発揮するFA24型2.4Lターボに6速MTが標準装備されている。アクティブトルクベクタリングも標準装備。

今のところ日本導入の予定はないが、ぜひお願いしたいところ

 気になるWRX tSの価格は2024年後半にも発表される予定だというが、日本でもそろそろ年次改良が気になる時期。ぜひ日本市場への導入にも期待したいところだ。

【画像ギャラリー】北米で発表されたスバルWRX tSを写真でCHECK!!(62枚)

投稿 STIチューンのカッコよすぎるスバル[WRX tS]が北米で登場! 日本導入を熱望!! は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

こんな記事も読まれています

ますます精悍に! よりカッコよく!! 内装やホイールを新設定した[BMW3シリーズ]と[ツーリング]が欧州で一部改良!!
ますます精悍に! よりカッコよく!! 内装やホイールを新設定した[BMW3シリーズ]と[ツーリング]が欧州で一部改良!!
ベストカーWeb
もはやFF[ホットハッチ]最強か!? VWゴルフGTIクラブスポーツが改良で300psに!!!
もはやFF[ホットハッチ]最強か!? VWゴルフGTIクラブスポーツが改良で300psに!!!
ベストカーWeb
日産[ノートオーラ]がマイチェンでフロントマスク一新!! 新たに[AUTECH]も追加設定で登場!
日産[ノートオーラ]がマイチェンでフロントマスク一新!! 新たに[AUTECH]も追加設定で登場!
ベストカーWeb
ゴツさが消えて優等生に? [手の届くBMW]1シリーズがついに4代目へフルモデルチェンジ!
ゴツさが消えて優等生に? [手の届くBMW]1シリーズがついに4代目へフルモデルチェンジ!
ベストカーWeb
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
【解説】スバル「クロストレック」ってどんなクルマ?サイズやエクステリア&インテリアの特徴は? グレード・価格はどうなっている?
【解説】スバル「クロストレック」ってどんなクルマ?サイズやエクステリア&インテリアの特徴は? グレード・価格はどうなっている?
くるまのニュース
[ビークロス]背面タイヤの謎!! 超絶カッコいいけどどうやってタイヤ出すの!?
[ビークロス]背面タイヤの謎!! 超絶カッコいいけどどうやってタイヤ出すの!?
ベストカーWeb
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
ベストカーWeb
【解説】スバル「インプレッサ」ってどんなクルマ?サイズやエクステリア&インテリアの特徴は? グレード・価格はどうなっている?
【解説】スバル「インプレッサ」ってどんなクルマ?サイズやエクステリア&インテリアの特徴は? グレード・価格はどうなっている?
くるまのニュース
[ヴェゼル]の新モデル登場へ!! [ハント]のフロントマスクがカッコいい! 価格は264万円から
[ヴェゼル]の新モデル登場へ!! [ハント]のフロントマスクがカッコいい! 価格は264万円から
ベストカーWeb
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
バイクのニュース
マツダ『ロードスター』用サスペンション3種類一挙に登場! テインがスポーツ走行向け車高調・プレミアム車高調・全長調整式車高調に適合を追加
マツダ『ロードスター』用サスペンション3種類一挙に登場! テインがスポーツ走行向け車高調・プレミアム車高調・全長調整式車高調に適合を追加
レスポンス
トヨタが新「カローラFX」公開! 迫力あるリアスポ&スポーティな“ブラック色”採用! 販売店にも反響アリ!?  37年前の「FX16」をリスペクト… 米登場のSPエディション
トヨタが新「カローラFX」公開! 迫力あるリアスポ&スポーティな“ブラック色”採用! 販売店にも反響アリ!? 37年前の「FX16」をリスペクト… 米登場のSPエディション
くるまのニュース
細部まで愛情を込めて改良し、更に進化したフォルクスワーゲンの新型「ゴルフ GTI クラブスポーツ」の全て!
細部まで愛情を込めて改良し、更に進化したフォルクスワーゲンの新型「ゴルフ GTI クラブスポーツ」の全て!
AutoBild Japan
マツダ新型「スポーツコンパクト」登場!? 6速MTのみで約300万円!結構“お買い得なガチガチモデル“「NR-A」とは
マツダ新型「スポーツコンパクト」登場!? 6速MTのみで約300万円!結構“お買い得なガチガチモデル“「NR-A」とは
くるまのニュース
アイデア倒れの珍装備とおじさんが復活してほしい昭和の[クルマ装備]
アイデア倒れの珍装備とおじさんが復活してほしい昭和の[クルマ装備]
ベストカーWeb
日産「新型スカイライン」登場へ “史上最強”スペック×旧車デザイン採用! 匠の「手組みエンジン」搭載の「特別なスカイライン」今夏発売
日産「新型スカイライン」登場へ “史上最強”スペック×旧車デザイン採用! 匠の「手組みエンジン」搭載の「特別なスカイライン」今夏発売
くるまのニュース

みんなのコメント

3件
  • bla********
    時々見かけるようになったけど、すれ違うまでワゴンなんだかハッチバックなんだか分からないシルエットなんだよなー。
    この形が空力的にいいのかもしれないけどセダンの3ボックスのシルエットをはっきりさせた上でブリスターフェンダーの膨らみを強調する方が好きだなぁ。(個人の感想なんで否定的意見は無用です)
  • KING MASTER
    VABのEJ20をスペックで超えなきゃダメ。
    魅力なし。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

447.7623.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

186.9730.0万円

中古車を検索
WRX S4の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

447.7623.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

186.9730.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村