そのナンバーの由来は?
2025年シーズンのロードレース世界選手権に参戦する日本人ライダーの、それぞれのゼッケンナンバーの由来をお届けします。(※この内容は、2024年シーズンの記事を改訂、追記したものです)
【画像】顔と名前とナンバーと。MotoGPの世界に挑む日本人ライダーは5人!!
MotoGPクラス/小椋藍選手/#79
今季MotoGPクラスにステップアップし、最高峰クラスを戦う小椋選手は、Moto3、Moto2クラス時代以前から使用する「79」を引き続き使用します。
「小さいころからずっと7番を使っていて、好きな数字だったので、7は使いたかったんです。あと、アジア・タレントカップで9番だったんですよ。それで、ルーキーズカップにいくとき、7と9をくっつけて“79”にしたんです。そこから、好きでずっと使っています」
Moto2クラス/佐々木歩夢選手/#71
2024年シーズンにMoto2クラスにステップアップした際、それまで使用していた「71」をすでに他のライダーが使っていたため、佐々木選手は「22」のナンバーでシーズンを戦いました。
Moto2参戦2シーズン目の今季は、再び「71」に戻しています。「71」はルーキーズMotoGPカップでチャンピオンを獲得した当時、また、Moto3クラスでチャンピオン争いを繰り広げたときのナンバーでもあります。
「Moto2クラスにステップアップしたときも“71”で走りたかったのですが、(デニス・)フォッジャ選手が使っていたので(使用できなかった)。今年は(フォッジャ選手がMoto3クラスに変更して)空いたので、“71”に戻しました」
「“71”の由来は、そのゼッケンナンバーでレースをしていたこともあるのですが、昔、マン島TTレースで亡くなった松下ヨシナリさんに関係の近い方が、僕のレース活動を手伝ってくれていたんです。松下さんが亡くなったとき、僕はまだ9、10歳くらいで、マン島TTレースは全く知らなかったけれど、“71”は当時の自分が好きな番号でもあったし、“ぜひ使ってくれ”と言われて、使い始めました」
Moto2クラス/國井勇輝選手/#92
2021年で一度、Moto3クラスのシートを失い、全日本ロードレース選手権で3シーズンを戦ったのち、再び世界へ返り咲いた國井選手は「92」です。由来はもちろん、「國井」の名字から来ています。
「(2024年に参戦した)アジアロードレース選手権でも“92”でした。自分のゼッケンナンバーである“92”をやっと使えて、良かったなとは思いますね」
Moto3クラス/古里太陽選手/#72
古里選手もチーム、ゼッケンナンバーともに前年と変わりません。「72」でホンダ・チームアジアからの参戦です。
「僕は7月12日生まれなんですけど、高橋裕紀さん(元MotoGPライダー。その後、全日本ロードレース選手権などで活躍し、2023年をもって引退)も一緒なんです。先生をしてくれたりもしていて。同じ誕生日だから、同じゼッケンを使わせてもらおうと思って、裕紀さんに“使わせていただきます”と話をして、使っています」
Moto3クラス/山中琉聖選手/#6
山中選手は、2025年シーズンもMoto3クラスに参戦します。Moto3クラス参戦6年目の山中選手ですが、前年と同じチームからの参戦は初めてです。
「アジア・タレントカップのときは12番を使っていて、そのあと参戦したルーキーズカップでも12番を使いたかったんですが、今、他のライダーが12を使っているから使えなかったんです」
「僕の誕生日、12月6日なんですよ。だから“6”がいいかなって。2024年、本当は“06”にしたかったんですけど、大会側に“06”は不可能と言われて(できなかった)。エストレージャ・ガルシア0,0にいたときはスポンサーの関係でできたんですけど、個人だとできないのだそうです」
※ ※ ※
ゼッケンナンバーを知っておくと、レース結果やレース中のポジションをフォローするのも楽になるのでオススメです。まずは応援したいライダー1人からでもゼッケンナンバーを覚えて、MotoGP観戦をさらに楽しみましょう!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「1万円払って」「ナンバー控えた」でSNS炎上! 大阪のドラッグストア「共用駐車場」が招いた誤爆トラブル、なぜ起きた? その裏にあった常識ズレの正体とは
「ロンブー田村淳」が約1400万円の「高級車」を納車! 家庭用エアコン&電動昇降ベッド搭載の「めちゃ贅沢」な仕様の「ビッグモデル」!「今まで見た中で一番欲しい」「最高にかっこいい」と反響大な「キャンピングカー」とは
高齢女性が「セルフ給油」で暴走!? 「ガソリン50L」撒き散らす事故に「免許返納しろ」の声も! ガソスタで起きた“信じられないミス”に反響集まる!
日産の新型「リーフ」世界初公開に反響多数! 精悍「クーペSUV」スタイルに「天下取れる!」「中韓のライバルに勝てるのか?」と賛否両論!? 8年ぶり全面刷新の「3代目」に寄せられた“熱視線”とは
自衛隊が中国海軍の空母を「真正面」から撮影!珍しいショットを防衛省が公開 艦載機の発着回数も公表
前代未聞の「ETC障害」で1台ずつ「お金払ってくださいね」の情けなさ レーンも料金所も「もう不要」の海外
「1万円払って」「ナンバー控えた」でSNS炎上! 大阪のドラッグストア「共用駐車場」が招いた誤爆トラブル、なぜ起きた? その裏にあった常識ズレの正体とは
中国EV急速充電「5分革命」の罠! 1440kW競争が招く高コスト、電力網リスク、バッテリー寿命…持続可能な普及は本当に可能か?
高齢女性が「セルフ給油」で暴走!? 「ガソリン50L」撒き散らす事故に「免許返納しろ」の声も! ガソスタで起きた“信じられないミス”に反響集まる!
【最新】トヨタ「RAV4」次期型のデザインはこうなる! 新プラットフォームでボディ拡大&ハンマーヘッド顔に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント