現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 苦戦のポルシェ、“最後のル・マン”で4年ぶりのクラス優勝を切望。新燃料と新タイヤがカギか

ここから本文です

苦戦のポルシェ、“最後のル・マン”で4年ぶりのクラス優勝を切望。新燃料と新タイヤがカギか

掲載
苦戦のポルシェ、“最後のル・マン”で4年ぶりのクラス優勝を切望。新燃料と新タイヤがカギか

 WEC世界耐久選手権のLMGTEプロクラスに参戦するポルシェGTチームは、911 RSR-19で挑んだ過去2回のル・マン24時間レースで1回の表彰台しか獲得できていない。ドライバーのリヒャルト・リエツとミカエル・クリステンセンは、このル・マンにおける困難な状況に終止符を打つことを望んでいる。

 ポルシェは2018年にクラス優勝を果たして以来、勝利から遠ざかっており、とくに2019/20シーズンに現行車両の『-19』を投入して以降、ル・マンでは苦戦を強いられてきた。

日程重複で欠席のドライバーに“罰金”/懸念される富士大会の輸送コストetc.【ル・マン車検2日目Topics】

 2020年のレースでは2台ともにトラブルが発生し、クラス5位と6位に甘んじた。

 それから1年後、2021年はクリステンセン/ケビン・エストーレ/ニール・ジャニの92号車が3位表彰台を獲得。一方で91号車は後半トラブルに見舞われ、クラス4位に終わっている。

 ポルシェのここ最近のル・マンでのレースを「ひどいもの」と評したリエツは、6月11~12日に決勝が開催される第90回大会で、この呪縛から解き放たれたいと願っている。リエツは今年、91号車でジャンマリア・ブルーニ、フレデリック・マコウィッキとトリオを組む。

「悔しい2年間だった」とリエツ。

「今年はル・マンが、僕らにとってももう少し良いものになるかどうか、見てみよう」

「(現行車両は)3回目のル・マンだから、チームの皆はクルマのことは分かっているはずだ。正しい方法でアジャストされていくはずだ」

「セットアップも分かっているし、すべてがうまくいくはずだ。疑問点があるとすれば、それは今年から新しくなった燃料と、新しいタイヤについてだ」

「だから、タイヤに問題が出ないことを願うよ。だが結局のところ、クルマが新しいわけではない。だから、基本的なことはすべて解決できているはずだ」

 2018年に“ピンク・ピッグ”カラーのポルシェで直近の勝利を収めているクリステンセンは、過去2年間の失敗を繰り返さないためにポルシェは対策を講じており、したがって以前よりも良いポジションにいると考えている。クリステンセンはケビン・エストーレ、ローレンス・ファントールとともに92号車をドライブする。

「正直なところ、この数年間は大変だった。いつも『これとあれを改善する必要がある』と言っていた気がするね」

「いま、僕らは成功と失敗から、いくらかの経験を手にしている。そこには間違いなく、改善すべき点があったんだ」

「そのような厳しい年月のなかでは、うまくいったのに結果に結びつけられなかったこともある。だから、いろいろな意味でフラストレーションがあった」

「だが、今年はドライバーもエンジニアも、多くの知識と経験を手にしていると信じている」

「基本的なパッケージはあると信じているが、ル・マンは特別なので、レースを始めるまでは何を手にできてるかは分からないものだ。だが、とても良い進歩が得られたと信じている」

 なお、来季よりトップカテゴリーにLMDh車両で挑むポルシェは、LMGTEプロクラスへのファクトリーエントリーを2022年シーズンをもって終了する。したがって、ファクトリーカーの911 RSR-19がル・マンで走るのは、今回が最後になる。

 ポルシェ・モータースポーツのバイス・プレジデントであるトーマス・ローデンバッハはル・マンに臨むにあたり、次のようにコメントしている。

「ワークスチームが2台の911 RSRで、この伝統あるクラシックレースに出場するのは今回が最後だ」

「我々には、そこで決着をつけるべきスコアがまだあるのだ。2019年のデビュー以来、我々の(現行)車両はFIA WECカレンダーのほぼすべてのレーストラックで勝利しているが、ル・マンのGTE-Proクラスの勝利だけが、我々の成功のリストには欠けている」

「我々はこれを変えたいと考えている。RSRと6人のワークスドライバー、そしてチームには、間違いなくその能力がある」

■ライバルのAFコルセは2019年優勝トリオを“復活”
 一方、昨年アレッサンドロ・ピエール・グイディ/ジェームス・カラド/コム・レドガーを擁してル・マンを制したフェラーリ/AFコルセは、ディフェンディング・ウイナーとして2022年大会に臨む。

 昨年の勝利はフェラーリにとって、2020年のアストンマーティン・レーシングの優勝を挟み、2年ぶりの美酒であった。

「過去2回、難しさを味わたので、今回も難しいものになると思う」とピエール・グイディはコメントしている。

「通常、前年に優勝して、次の年も連勝を挙げるのは難しいものだ。とても難しいと思うが、トライするよ」

 ピエール・グイディとカラドは今年、2019年の優勝メンバーのひとりであるダニエル・セラを再びサードドライバーに迎え入れる。

 レドガー現在、主にポルシェでレースに参戦しているが、ル・マンではインセプション・レーシングのフェラーリでLMGTEクラスに参戦する。

 ピエール・グイディはLMGTEプロクラスで2度の優勝経験を持つセラとの強い協力関係を引き合いに出し、セラの復帰を喜んでいる。

「ダニエルは2019年は僕らのクルマで戦い、昨年は52号車をドライブし、そして今年は僕らのところに戻ってきた」

「彼と一緒にいられるのは、正直言ってハッピーだ。僕らは良い関係を築いているし、彼はいいやつだからね。良い仕事をしてくれると確信しているよ」

こんな記事も読まれています

航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
AUTOCAR JAPAN
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
Auto Messe Web
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
AUTOCAR JAPAN
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
AUTOSPORT web
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村