現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > お馴染みの評論家陣は何を選んだ? 2022年上半期・国産車ニューモデルトップ5

ここから本文です

お馴染みの評論家陣は何を選んだ? 2022年上半期・国産車ニューモデルトップ5

掲載 15
お馴染みの評論家陣は何を選んだ? 2022年上半期・国産車ニューモデルトップ5

 依然として新車の長納期が続いているが、自動車業界はニューモデルを出していないわけではない。事情の許す限り、生産ラインの合間を縫うようにして新型車を送り出している。

 そんな2022年上半期に登場したニューモデルのなかから、ご存知ベストカーが誇る精鋭評論家陣4名が「推しのTOP5」を決めた。下記のルールで厳正なる審査の上、選出された総合TOP5がこれだ!!

お馴染みの評論家陣は何を選んだ? 2022年上半期・国産車ニューモデルトップ5

【TOP5決定のルール】4名それぞれの名前下にある5台が「各氏の選んだTOP5」です。1位:10点、2位:9点……5位:6点と配点し、車種別の合計点数で「総合1位~5位」を決定。その総合1位~5位を写真で紹介しています。

※本稿は2022年7月のものです。
文/国沢光宏、鈴木直也、片岡秀明、渡辺陽一郎、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2022年8月26日号

■日産が3車種も!!!/国沢光宏のTOP5

・1位……日産 SAKURA
・2位……日産 フェアレディZ
・3位……トヨタ ノア/ヴォクシー
・4位……マツダ CX-60
・5位……日産 アリア

総合1位:トヨタ ノア/ヴォクシー 価格:267万~396万円 得票点数36点で総合1位。4名全員が選出している

 長い間、この手のクルマ選びをするとトヨタ祭りになってしまったものながら、意図せず、今回日産が3車種も入っている!

 日産の面白さは、どれも大量生産モデルじゃないことですけど。サクラ(日産)だって補助金が終了したら少しばかり厳しい。その状態でも売れ筋モデルに日産車を挙げるようになったら復活なんだと思う。

 CX-60(マツダ)だけれど、実は私の「推し」であるモーター補助なしのディーゼルに乗っていない。いい仕上がりなら順位を上げてもいいです。

■サクラ/eKクロスEVが見せる可能性/鈴木直也のTOP5

・1位……日産 SAKURA/三菱 eKクロスEV
・2位……マツダ CX-60
・3位……トヨタ ノア/ヴォクシー
・4位……日産 アリア
・5位……トヨタ bZ4X

総合2位:日産 SAKURA/三菱 eKクロスEV 価格:233万3100~294万300円(SAKURA) 得票点数34点で総合2位。日本人ニーズに合うEV

 真剣にCO2削減を考えるなら、EVは数を売ることが重要。

 その意味で、サクラ/eKクロスEV(日産/三菱)ほど可能性を感じさせるEVは初めて! 補助金を考えると、買わなきゃ損と断言できる。

 一方、世の中なんでも一辺倒じゃつまらない。電動化の時代に、あえて内燃機関の魅力を再定義するCX-60(マツダ)も、クルマ好きにとっては大いに魅力的だ。

 そのほかでは、このセグメントにハンズオフADASを用意したノア/ヴォクシー(トヨタ)も立派!

■どのジャンルも電動化モデルが主役に/片岡英明のTOP5

・1位……トヨタ ノア/ヴォクシー
・2位……マツダ CX-60
・3位……日産 フェアレディZ
・4位……ホンダ シビックe:HEV
・5位……日産 SAKURA/三菱 eKクロスEV

総合3位:マツダ CX-60 価格:299万2000~646万2500円 得票点数32点で総合3位。こちらも4名全員選出!

 どのジャンルも電動化モデルが主役となっている。上手に進化させたのがノアとヴォクシー(トヨタ)、そしてシビック(ホンダ)だ。ハイブリッド車を中心にファミリーカーとしてのトータル性能を高めた。

 また、この先にあるBEVは輸入車たちが肥大化するなか、軽自動車サイズで上手にまとめたサクラ(日産)などもいい。

 フェアレディZ(日産)は最後の純エンジン搭載車として出した心意気に感動した。CX-60(マツダ)は久しぶりの直列6気筒ターボのパッケージングに期待が膨らみ、2位に選出。

■日本のユーザーへの本気度で評価すると、ミニバンと軽自動車が上位に/渡辺陽一郎のTOP5

・1位……トヨタ ノア/ヴォクシー
・2位……ホンダ ステップワゴン
・3位……日産 SAKURA/三菱 ekクロスEV
・4位……マツダ CX-60
・5位……日産 アリア

総合4位:日産 アリア 価格:539万円 得票点数19点で総合4位。所有欲が湧くEVだ

 日本のユーザーに向き合う本気度で評価すると、ミニバンと軽自動車が上位に入る。

 ノア/ヴォクシー(トヨタ)は、大切な家族を乗せることも考えて、先進安全装備を進化させた。

 次にステップワゴン(ホンダ)はノア/ヴォクシーに対抗すべく、e:HEVの静粛性、2/3列目シートの快適性に重点を置いているモデルだ。

 EVのサクラ(日産)とeKクロスEV(三菱)は、軽自動車だから街中で使いやすく、航続可能距離の短いEVの欠点が問題になりにくい。

総合5位:日産 フェアレディZ 価格:524万1500~696万6300円 得票点数17点で総合5位。今後評価UPしそう

こんな記事も読まれています

F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース

みんなのコメント

15件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村