新型C40は、新時代ボルボの幕開けだ! 画期的な販売計画にも迫る
2021/03/05 20:30 GQ JAPAN 2
2021/03/05 20:30 GQ JAPAN 2
3月2日に発表されたボルボの新型EV(電気自動車)「C40リチャージ」のモックアップが日本に上陸した。実物を見た小川フミオがリポートする。
車名の「C」はクロスオーバーを意味する
2021年シーズン開幕間近ですよ~──【連載】F1グランプリを読む
ボルボが日本で初めて販売するピュアEV「C40リチャージ」が、いちはやく東京にやってきた。といっても、デザイン・プロトタイプである。それが、3月4日に、ジャーナリストにお披露目されたのだ。
C40リチャージは、3月2日にスウェーデン本社で、オンラインで発表されている。
アウディが新世代EVの第3弾「Q4 e-tron/Q4スポーツバックe-tron」を初公開
【デザインも大きく変わる?】ミニ 2030年までに全モデルEV化 トラベラー、マイナーの名も
シトロエンに新しい旗艦登場!──「C5 X」がベールを脱いだ
【じっくり見る】マクラーレン・アルトゥーラの造形美 車重1498kg、ハイブリッド化のネガを相殺
【VW ID.4とプラットフォーム共有】フォード 新型の電動SUV開発中 2023年発売か
テクノロジーによる快楽の追求──新型メルセデス・ベンツS400d 4マチック試乗記
最新運転支援装備を諦める必要はない
【詳細データテスト】フォルクスワーゲンID.3 広いが質感不足の室内 過不足ない走り 総じて満足
【新CEO、さらなる高みを目指す】プジョー リンダ・ジャクソンCEOに聞く 親しみやすさとハイエンドの両立
【ゴルフのアプローチ 23】間もなく日本デビューを迎える8代目ゴルフから、そのヒストリーを振り返る【最終回】
これが世界が目指すサルーン 直6と最新技術の絶妙なハーモニー 新型Sクラスはまるで地上を走るクルーザーだ!!
シトロエンのフラッグシップ・クロスオーバー「C5 X」世界初公開! PHEVも用意
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
プジョー「208」試乗 クセはあれどそれを補って余りある高い質感と光る個性
ホンダ ステップワゴン わくわくゲートや走りの良さが見どころ、グレードはどう選ぶ?
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい