現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ロールスロイス 電気自動車「スペクター」を発表【動画】

ここから本文です

ロールスロイス 電気自動車「スペクター」を発表【動画】

掲載 更新 3
ロールスロイス 電気自動車「スペクター」を発表【動画】

ロールスロイス・モーター・カーズは2021年9月29日、同社の新たな歴史を作る革新的なプロジェクトとして新型電気自動車「スペクター」の概要を発表しました。現在開発中のこのEVモデルはまもなく公道テストを開始します。

ロールスロイス・モーター・カーズのトルステン・ミュラー・エトヴェシュCEOは、「1904年5月4日、当社の創業者であるチャールズ・ロールズとヘンリー・ロイス卿が初めて出会い、世界最高のクルマを作ることに合意しました。彼らが作り上げた自動車は世界中に真のラグジュアリーたる体験を提供し、ロールスロイスに究極の頂点という地位をもたらしました。それから117年を経た今日、ロールスロイスは初めての、最も洗練されたEVの超高級車を生み出しました。この新製品の公道走行試験プログラム開始をお伝えできることを、誇りに思います。このEVはコンセプトカーではなく、完成車です。このクルマを徹底的にテストし、2023年の第四半期にはお客様に最初の車両をお届けする予定です」と語りました。

スバル 電気自動車のグローバルSUV「ソルテラ」の予告を開始【動画】

ロールスロイスは従来から電動パワートレーンの開発を継続しており、2011年には走行可能な電気自動車のファントム「102EX」を公開し、2016年には電気自動車の「103EX」を発表するなど、電気駆動の熟成を行なっていました。

ロールスロイスが新開発した電気駆動は静粛で洗練されており、ほとんど瞬時に最大トルクを発生させ、その後も途方もないパワーを生み続け、これをロールスロイスは「ワフタビリティ(浮遊感)」と名付けています。

そしての今回のパワートレーンを根本的に変革するにあたり、世界で最も厳しい目を持つロールスロイスの顧客に提供するに先立ち、クルマのあらゆる側面の能力を試す必要があり、ロールスロイスの歴史上で最も厳しいテスト・プログラムを設定しています。

計画では250万kmもの距離を走行する予定で、この距離は1台のクルマを400年以上使用することを想定した数値であり、世界のあらゆる場所で極限まで追い込むとしています。

新型「スペクター」は、2017年型ファントム以来の独自のアルミニウム・アーキテクチャーを採用します。この独自のアルミニウム・アーキテクチャーは内燃エンジンだけでなくEVにも使用できるプラットフォームになっています。

なお「スペクター」という車名は、偉大なパワーと幻影を持つ別世界の存在に与えられる名称で、つかの間の姿を通じて存在感を示す異世界の生き物を意味しています。

ロールスロイス・モーター・カーズは、2030年までにすべての製品を完全に電動化するという目標を掲げ、そのときまでに内燃機関を搭載するクルマの製造・販売から撤退するとしています。

今回発表された「スペクター」はその第1弾であり、2023年の第4四半期に正式発売される計画となっています。

ロールスロイス 関連記事
ロールスロイス 公式サイト

こんな記事も読まれています

ちょうどいい[新型フリード]6月28日ついに発売! 超進化で大ヒット確実! 価格は約250万円から
ちょうどいい[新型フリード]6月28日ついに発売! 超進化で大ヒット確実! 価格は約250万円から
ベストカーWeb
2024年5月の欧州メーカー別新車販売台数レポート
2024年5月の欧州メーカー別新車販売台数レポート
カー・アンド・ドライバー
ホンダ「新型スポーティコンパクト」26年に登場へ! まさかの「シティターボ」復活なるか!? 期待の「小型モデル」に反響
ホンダ「新型スポーティコンパクト」26年に登場へ! まさかの「シティターボ」復活なるか!? 期待の「小型モデル」に反響
くるまのニュース
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
WEBヤングマシン
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
VAGUE
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
月刊自家用車WEB
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
くるまのニュース
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
グーネット
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
外車王SOKEN
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット

みんなのコメント

3件
  • 中身BMWでラグジュアリーねえ。
    ラグジュアリー謳うなら、後席3人乗りベンチシート標準なんて貧乏くさい作りは辞めたほうがいい。
  • 車名に007の悪の組織名「スペクター」はねぇだろオイ…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村