この記事をまとめると
■工業デザイナーの巨匠「ジョルジョット・ジウジアーロ」が手掛けたクルマを振り返る
まるでアニメか映画の世界! 実在する宇宙船のような衝撃デザインのクルマ7選
■フォルクスワーゲンの初代ゴルフは最高傑作と呼び声が高い
■日本車も過去に手掛けており、21世紀に入ってからも活動を続けている
巨匠「ジウジアーロ」のベストデザインを振り返る
世紀のカーデザイナーと称される、ジョルジョット・ジウジアーロ。何しろ、手掛けたクルマは未公開のものを含めれば350車種とも400車種とも言われており、イタリア車はもちろん、ドイツ車、アメリカ車、そして日本車と活躍の範囲も広大だ。
そのなかで、今回は量産車でのベストを挙げたい。たとえば、ファンの間では1964年のアルファロメオ「カングーロ」こそが最高傑作だといった話があるが、こうしたコンセプトカーを含めてしまうと、もはやベストを挙げるなど到底不可能なのである。
で、いきなり結論だが、やはり量産車ベストはフォルクスワーゲンの初代「ゴルフ」になるだろう。
2010年にイタルデザイン・ジウジアーロ社はフォルクスワーゲングループ傘下となったが、当時、同グループのデザインを統括していた敏腕デザイナーのワルター・デ・シルヴァは、ジウジアーロが手掛けたすべてのクルマのなかで、誰もが認める傑作としてこの初代ゴルフを挙げた。これに異を唱える方はそう多くないと思う。
同車がベストとされるのにはいくつかの理由がある。まず、ジウジアーロは、この1台だけでその後に続く2ボックスカースタイルの基礎を築き上げてしまったのだ。
たとえば、直前に手掛けた「アルファスッド」(1971年)では、まだどこかに60年代特有のクラシカルな表情を残していたが、ゴルフでは直線を用いた明快なボディとキャビンの組み合わせで、まったく新しいシルエットを創出して見せた。さらに、一直線に引かれたキャラクターラインを軸に、非常にシンプルで現代的な「新しい面」も提示したのである。
実際、ゴルフの発注に当たってフォルクスワーゲンから出されたオーダーは、時代遅れになっていた「ビートル」を一新し、再びユーザーを振り向かせたいというもので、これに対し、氏は当時のスタイル・トレンドとは異なる提案を試みたと語っている。いや、言葉にするのは簡単だが、まったく異なるデザイン・アプローチを短期間に行うなど、通常では考えられない。
単に「美しいデザイン」ということではなく、それが巨大メーカーの経営を左右する、ある意味その1台で時代を動かすほどの革新的な提案を送り出す点が氏の真骨頂であり、ゴルフの魅力なのである。
ちなみに、ジウジアーロとゴルフと言えばこの初代がピックアップされるが、いまだ中古車市場で高い人気を誇る2代目の提案スケッチも氏の手によるものだ。
21世紀に入っても衰えないデザインセンスはまさに職人だ
さて、ジウジアーロが「カー・デザイナー・オブ・ザ・センチュリー」(1999年)に選ばれるほどの評価を得たのは、短い期間に印象的な数点を残したのではなく、60年代から2000年代の長きに渡って優れたデザインを提示し続けるその非凡さにある。ということで、後半ではゴルフ以外に各年代のベストも挙げてみよう。
まず、70年代がゴルフだとすれば、80年代のベストはフィアットの初代「パンダ」(1980年)で、これもまた異論のないところだろう。じつは、先述のワルター・デ・シルヴァもこの2台を歴代ベストに挙げているのだ。
パンダは、ゴルフで築いた2ボックススタイルを基本とし、よりビッグキャビンの新世代プロポーション、一体成形の大型バンパーによるシンプルなボディ構成などにより、80年代以降の基本デザインを更新してしまった。これを、平面ガラスに代表されるように、低コストのエントリーカーで実現してしまったところがまたスゴイ。
当時のフィアットも、旧態然とした商品群で販売数を落とすなか、初代ゴルフでの活躍を見た経営陣が氏に相談を持ちかけた格好だ。その切実なオーダーに革新的な回答で応えたのは、まさにゴルフとまったく同じ状況なのである。
90年代ベストはスバル「アルシオーネSVX」を挙げておきたい。デザインの美しさはもとより、それをほぼそのままカタチにしたスバルの製造技術も含めてのベストだ。販売的には苦戦したが、これがもしいすゞの2代目「ピアッツァ」として世に出たなら、もしかして状況は違っていたかもしれない?
2000年代ベストは、アルファロメオ「ブレラ」だ。ジウジアーロらしい圧倒的なプロポーションの美しさに、シンプルな面構成の組み合わせはまったく衰えを見せない。同時期の「159」とともに、その後の同社のアイコンとなる盾型グリルを提示した点も見所だ。
繰り返すが、カングーロからブレラまで、時代によりデザインの様式が大きく変化するなかで、常に新しく合理的で、かつ美しいクルマを生み出すのが氏の非凡さである。2015年にイタルデザインを辞した氏は、息子のファブリッツィオとともに新たにGFGスタイルを立ち上げた。最近はコンセプトカーの提案が多いが、できることならまた多くのメーカーでその才能を発揮して欲しいと思う。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
日産「新型ラグジュアリーSUV」世界初公開! 斬新「紫」内装&オラオラ「ゴールド」アクセントで超カッコイイ! ド迫力エアロもスゴイ「QX60C」中国に登場
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
「民具」ともいえる存在かもしれません。
奇才ジウジアーロの狙いは大当たりでした。
そんなパンダも3代続きましたが、次期パンダは果たしてどうなるのでしょう…