現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 最終戦で5人がチャンピオンを争う【ポイントランキング】インディカー第16戦終了時点

ここから本文です

最終戦で5人がチャンピオンを争う【ポイントランキング】インディカー第16戦終了時点

掲載 1
最終戦で5人がチャンピオンを争う【ポイントランキング】インディカー第16戦終了時点

 9月9~11日にラグナセカで最終戦を迎えるNTTインディカー・シリーズ。2022年は第16戦ポートランドを終え、5人のドライバーが最終戦でチャンピオンを争うこととなった。

 第16戦終了時点で、ランキングトップに立つのがウィル・パワー(チーム・ペンスキー)だ。勝利数はデトロイトでの1勝のみだが、パワーらしからぬステディな戦いぶりでポイントを積み重ね523ポイントを獲得している。

チャンピオン争いは明暗わかれる【ダイジェスト動画】インディカー第16戦ポートランド

 パワーを20ポイント差で追うのがふたりのチャンピオンドライバー、ジョセフ・ニューガーデン(チーム・ペンスキー)とスコット・ディクソン(チップ・ガナッシ)。

 ニューガーデンは最多の5勝を挙げるも、トラブルなどで下位に沈むレースも多く503ポイントのランキング2位。6度の王者を獲得しているディクソンは、予選で下位に沈むレースも多かったが、トロントとナッシュビルのストリートレースで勝利。持ち前の粘り強さでニューガーデンと同じ503ポイントを挙げている。

 ランキング4位が484ポイントのインディ500王者マーカス・エリクソン(チップ・ガナッシ)。シーズン序盤はランキングトップに立っていたが、後半戦は苦しみ、ずるずると順位を落としパワーと39ポイント差で最終戦に挑む。

 前戦のポートランドで今季3勝目を挙げたスコット・マクラフラン(チーム・ペンスキー)もトップと41ポイント差で王者獲得は厳しい状況だ。

 インディカー・シリーズはダブルポイントのインディ500以外、優勝で50ポイント獲得でき、ボーナスポイントとしてポールポジション獲得で1ポイント、ラップリード獲得で1ポイント、最多リードラップには2ポイントが与えられ、最大54ポイント獲得できる。

 最終戦でチャンピオンを獲得するのは、ランキングトップのパワーか、それとも……?

■2022NTTインディカー・シリーズポイントランキング/第16戦ポートランド終了時点
Pos.No.DriverTeamEnginePoint112W.パワーチーム・ペンスキーC52322J.ニューガーデンチーム・ペンスキーC50339S.ディクソンチップ・ガナッシH50348M.エリクソンチップ・ガナッシH48453S.マクラフランチーム・ペンスキーC482610A.パロウチップ・ガナッシH45775P.オワードアロウ・マクラーレンSPC456826C.ハータアンドレッティ・オートスポートH362927A.ロッシアンドレッティ・オートスポートH361107F.ローゼンクヴィストアロウ・マクラーレンSPC3601115G.レイホールレイホール・レターマン・ラニガンH3331221R.ヴィーケイエド・カーペンター・レーシングC3151328R.グロージャンアンドレッティ・オートスポートH3021460S.パジェノーメイヤー・シャンク・レーシングH3011530C.ルンガーレイホール・レターマン・ラニガンH2931618D.マルーカスデイル・コイン・ウィズ・HMDH2881720C.デイリーエド・カーペンター・レーシングC2611806H.カストロネベスメイヤー・シャンク・レーシングH2521951佐藤琢磨デイル・コイン・ウィズ・RWRH2512077C.アイロットフンコス・ホーリンガー・レーシングC2132148J.ジョンソンチップ・ガナッシH2002245J.ハーベイレイホール・レターマン・ラニガンH1992329D.デフランチェスコアンドレッティ・スタインブレナーH1912414K.カークウッドA.J.フォイト・レーシングC174254D.ケレットA.J.フォイト・レーシングC128261T.カナーンチップ・ガナッシH782733E.カーペンターエド・カーペンター・レーシングC752823S.フェルッチドレイヤー&レインボールド・レーシングC712911T.カルデロンA.J.フォイト・レーシングC583011JR.ヒルデブランドA.J.フォイト・レーシングC53316J.P.モントーヤアロウ・マクラーレンSPC443216S.デ・シルベストロパレッタ・オートスポートC263398M.アンドレッティアンドレッティ・ハータH173424S.カラムドレイヤー&レインボールド・レーシングC143525S.ウィルソンドラゴン・スピードC10
 


こんな記事も読まれています

電動化されたジープはジープ足り得るのか?新型「ジープ アベンジャー」を徹底チェック!テスト結果を含む全情報
電動化されたジープはジープ足り得るのか?新型「ジープ アベンジャー」を徹底チェック!テスト結果を含む全情報
AutoBild Japan
糾弾か熟考か 自動車メーカーがこぞって「不正」に走る根本理由 交錯する“正義”は糺せるのか?
糾弾か熟考か 自動車メーカーがこぞって「不正」に走る根本理由 交錯する“正義”は糺せるのか?
Merkmal
トヨタ「RAV4」次期型どうなる!? もっと無骨に“大変身”へ期待の声も! デビュー6年目の「超人気SUV」に反響集まる
トヨタ「RAV4」次期型どうなる!? もっと無骨に“大変身”へ期待の声も! デビュー6年目の「超人気SUV」に反響集まる
くるまのニュース
ENNEの新型特定原付「T350Pro」が試験適合、前モデルから発電量8倍、28万円から
ENNEの新型特定原付「T350Pro」が試験適合、前モデルから発電量8倍、28万円から
レスポンス
スズキ、アメリカでATV累計生産50万台を達成
スズキ、アメリカでATV累計生産50万台を達成
カー・アンド・ドライバー
ベントレー史上最強のロードカー! 新型「コンチネンタルGTスピード」世界初公開 最高時速335kmのグランドツアラー
ベントレー史上最強のロードカー! 新型「コンチネンタルGTスピード」世界初公開 最高時速335kmのグランドツアラー
VAGUE
大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
くるまのニュース
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
バイクのニュース
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
レスポンス
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
カー・アンド・ドライバー
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
くるくら
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
カー・アンド・ドライバー
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
くるまのニュース
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
月刊自家用車WEB
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
ベストカーWeb
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
Merkmal
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ベストカーWeb

みんなのコメント

1件
  • 琢磨、ウォームアップから苦しい展開でマルーカスに差を付けられちゃったな。来年のシートが心配です。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村