この記事をまとめると
■マイクロカー「インター175A」はフランスの航空会社が設計したモデル
3輪マイクロカーだけどかわいいって言うな! スターウォーズ感がジワる「ボンド・バグ」という珍車
■キャノピー型のコクピットなど飛行機を思わせるデザインが随所に見受けられるが特徴だ
■現存数は少なくオークションでは約1200万円で落札された車両も存在する
航空機メーカーのマイクロカー!
マイクロカーの世界はじつに奥が深いもので、掘っても掘っても次から次へと面白そうなモデルが現れます。今回ご紹介するのは、フランスの航空会社S.N.C.A.N.(Societe Nationale de Construction AeroNautique)が設計したインター175Aという、これまたけったいな3輪車。
航空会社が作ったわりには、水のなかに潜れそうなスタイルですが、さすがにそれはありません。が、飛行機の車輪かのように折りたたみ機構がついていたりして、面白マシンとしてのポテンシャルは侮りがたいものがありそうです。
航空会社が作ったマイクロカーといえば、メッサーシュミットKR200が有名かと。じつはインター175Aも、メッサー同様にコクピットのキャノピーが左ヒンジでガバっと開きます。このあたり、空を志向するエンジニアは発想が似てくるものなのでしょう。また、S.N.C.A.N.が飛行機でなくマイクロカーに手を出したのも、メッサーと同じく第二次大戦後の復興期に「手っ取り早く儲かる」という理由に違いありません。
実際、インターがパリの自動車ショーでデビューしたのは1953年。むしろ、メッサーよりも数年早いタイミングというのは、戦勝国と敗戦国の復興度合いを表しているのかもしれません。いずれにしろ、物資や設備の乏しいなか、工夫の末に生まれたマイクロカーですから、ちんけなクルマのわりに知恵や創意がふんだんに詰め込まれていることは疑いようもありません。
さて、ひとつ目小僧のような印象をもつ実車は、さすが航空会社の手によるもので、ボディはふくよかな流線形を描き、いかにも「空力抵抗を考慮」したもの。アルミニウムと思われるウエストのキャラクターラインもまたフランスらしいデコレーション。飛行機であれば、エンジンが搭載されているあたりには手が込んだエンブレムも貼りこまれ、切った貼ったのハリボテには決して見えません。
そして、前後タンデム乗車となる室内もやっぱり飛行機っぽい(笑)。前後はともかく、左右のスペースはミニマムで、とくに後席はきゃしゃなご婦人向けかと。
で、ご覧のとおりステアリングは完全に飛行機の操縦桿。垂直なレバーを握ってのドライブは、きっと痛快だったはず。それにしても、ダッシュパネルの潔さというか、なにもないのは現代からみればシンプル、かつシャープでカッコいいものです。
特殊なパーツに特殊な機構とエンタメの塊!
エンジンは、後席の背後にフランスの原動機メーカー「イドラル」製の175cc単気筒2ストロークを載せ、8馬力を発揮したとされています。なお、スターターはアメリカのウエスティングハウス製ジャイロスターターという特殊なものが選ばれています。
スターターを操作するには、ドライバーが床のレバーを引き、エンジンのフライホイールを回転させる電気モーターを始動させます。次いで、クラッチがフライホイールをエンジンに噛み合わせ、回転するフライホイールの慣性を利用してエンジンがまわり始めるという仕組み。ややこしそうですが、レストアラーにとっても「悪夢かのような代物」で、現存するサンプルもたいていスターターの調子は良くないようです。
さて、上述の前輪に採用された折りたたみ機構ですが、これはフランス、とくにパリ市内の壊滅的な駐車環境に即したもの。これを使えば、全幅1350mmから一気に920mm程度に縮んでくれるというビックリドッキリメカ。ですが、走行上なんらかの問題があったらしく、総生産台数300台のうち最初の数台に組み込まれたのみでキャンセルとなりました。
また、ボディタイプもトーピード(魚雷)とよばれるベルリーナとキャノピーを省いたカブリオレといったバリエーションが発表されたものの、市販車はほとんどがベルリーナだったとのこと。もっとも、ディストリビューターとなったA.E.M.W.(Ateliers Electro-Mechaniques de la Seine of Saint-Ouen)ではカスタムオーダーを受付けていて、カラーや内装、あるいはキャノピーの有無など、生産されたモデルはいずれも同一のものはなかったとされています。
総生産台数のおおよそ1割が現存するそうですが、そうしたサンプルを見ればどれも微妙に異なることがわかるはず。さすが、フランス人は庶民のアシにもこだわるものです。ちなみに、オークションでは現存数の少なさや独特のスタイルなどから8万ドル(約1200万円)で落札されたサンプルもありました。
やっぱり、マイクロカーといえども良品はそれなりの高値になるということ。なるほど、奥が深い世界ではありますね!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
三重県の「北勢バイパス」、2024年度内に四日市の中心部まで開通! 通勤ラッシュの緩和にも期待。 【道路のニュース】
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「高いのはしゃーない」光岡の55周年記念車『M55』、800万円超の価格もファン納得の理由
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
「すごい衝突事故…」 東富士五湖道路が一時「上下線通行止め!」 ミニバンが「横向き」で“全車線”ふさぐ… 富士吉田で国道も渋滞発生中
超クラシック! ホンダが新型「ロードスポーツ」発表で反響多数! ロー&ワイドの「旧車デザイン」に「スタイル最高」の声! 女性にも人気らしい新型「GB350 C」が話題に
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
「ラビットスバル・RS-3」という、同様の3輪車が一台試作されて
おりました。
ベースとなったのは、スバルがかつて製造していた2輪スクーターの
ラビットで、運転席右下にあるスイッチで前輪のトレッドを変化させる
仕組みだったかと思います。
ただコチラはあくまで試作だったので、屋根無し1人乗り仕様でした。
このRS-3もインター175Aも、かつてお台場で開催されていた
「JCCAニューイヤーミーティング」に出場して話題となりました。
RS-3は、オーナーの方が自費出版で解説書も発行されておりましたね。
因みにインター175Aを造ったSNCAN社は、後に合併を経てカラベルや
コンコルド等の旅客機を製造し、現在のエアバス社に至っております。
しかし大元のメッサーシュミットといいインター175AといいRS-3といい
航空機メーカーはみな考えていることがほぼ同じ…w