現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 「老舗が提案するWRX STI(VAB)の3段階パワーチューン」ECUチューンを軸に無駄のない380馬力オーバーを目指す!

ここから本文です

「老舗が提案するWRX STI(VAB)の3段階パワーチューン」ECUチューンを軸に無駄のない380馬力オーバーを目指す!

掲載 更新
「老舗が提案するWRX STI(VAB)の3段階パワーチューン」ECUチューンを軸に無駄のない380馬力オーバーを目指す!

老舗が提案するEJ20ステップアップチューン

ECUチューンを軸にした無駄のないパワーアッププラン

「本州攻略を目論むサーキット仕様の道産子ランエボ9(CT9A)」あらゆるレースに対応する380馬力のブーストアップSPL!

車種を問わず、数多くのチューニングマシンを手掛けているフェニックスパワー。EJ20エンジン搭載車も得意としている車種のひとつだ。代表の横山さんによると、フェニックスパワーではEJ20チューニングを大きく3つのステップに分けて提案しているのだという。

まず、ステップ0(ゼロ)と呼んでいるのが、エンジン本体や補機類は完全にノーマルのままECUチューニングのみでパワーアップを図るというメニュー。排気系がノーマルということであまり攻めたセッティングは厳しいとしながらも、この段階でもパワーは実測で310~320psあたりを狙える。このメニューではブーストコントロールもECUで行うので、コストのほうもパワーチェック込みで16万円というお手軽さで人気だ。

そして、次のステップ1は触媒やマフラーなど排気系をフル交換して、EJ20のポテンシャルを発揮させてやることが目的。EJ20というエンジンはタービンと触媒の距離が近いこともあって、ここをスポーツ触媒に交換してやると排圧を下げることができ、タービンをフルに使い切ることができるようになるという。

ちなみにマフラーは、HKS製のスーパーターボマフラーがおすすめ。車検対応スペックながらタービン交換仕様にも対応する排気効率を有しているため、長く使うことができる。

こういった排気系の環境変化に合わせてECUデータを作り込んでいくことで320~340psを狙う。この時点ですでにノーマルとは段違いの速さを体感することができ、それでいて気難しさは一切ない。

そして、エキマニ交換と同時にHKS製のGTIII-RSタービンを投入するというのがステップ2。横山さんによると、タービンを交換した場合は外付けのブーストコントローラーを使って緻密にブースト圧を制御してやるのがベストだという。ECUだけでなく、ブーストコントローラーも上手に連携させてやることで380psオーバーが狙うことができ、今回撮影したデモカーも実測で384.9psをマークしているほど。

「このステップアップには無駄になるパーツがないので、予算に合わせてゆっくりマシンメイクを楽しんでもらえば良いと思います。どの段階でもチューニングの効果をシッカリ体感できますよ」とは横山さん。

ちなみにデモカーは、サーキットテストを想定してブレーキはエンドレス製のモノブロックキャリパー&ローターで強化。ホイールはボルクレーシングのG16(9.5J×20)で、タイヤにはミシュラン・パイロットスポーツ4S(245/30-20)を組み合わせている。

サスペンションはストリートからショートサーキットまで対応するエンドレスのジールファンクション・プラス10をセットする。

今後は本格的なサーキットテストに向けてオリジナルのオイルクーラーの製作や、エアロメーカー「ings」とタイアップしてリップスポイラーなどの製作も予定しているというから楽しみだ。

●取材協力:フェニックスパワー福井店 福井県坂井市丸岡町朝陽2-317 TEL:0776-67-2980/フェニックスパワー京都店 京都府久世郡久御山町佐古外屋敷37-2 TEL:0774-48-1157

関連タグ

こんな記事も読まれています

小椋藍が激戦を制し、今季2勝目マーク! ランキング2番手に浮上|Moto2オランダ決勝
小椋藍が激戦を制し、今季2勝目マーク! ランキング2番手に浮上|Moto2オランダ決勝
motorsport.com 日本版
EVモードで100km近く走行可能なメルセデス・ベンツ「E350eスポーツ エディションスター」の高い実用性
EVモードで100km近く走行可能なメルセデス・ベンツ「E350eスポーツ エディションスター」の高い実用性
@DIME
高速道路は「ほどんどカーブ」ってホント? 直線区間「かなり少ない」!? 体感的にそう感じないワケとは
高速道路は「ほどんどカーブ」ってホント? 直線区間「かなり少ない」!? 体感的にそう感じないワケとは
乗りものニュース
日本ではいつ登場!? メルセデス・ベンツの新コンパクトミニバンに3列7人乗りが欧州で登場 「EQT」ってどんなクルマ?
日本ではいつ登場!? メルセデス・ベンツの新コンパクトミニバンに3列7人乗りが欧州で登場 「EQT」ってどんなクルマ?
VAGUE
レクサス新型「スポーティセダン」登場! “精悍すぎる黒パーツ” 4年ぶりに復活! 新「ES」約700万円から米国で発売へ
レクサス新型「スポーティセダン」登場! “精悍すぎる黒パーツ” 4年ぶりに復活! 新「ES」約700万円から米国で発売へ
くるまのニュース
レッドブルF1代表、“期待外れ”のペレスに「プレッシャーがかかるのは当然」スランプ脱却にチームも協力
レッドブルF1代表、“期待外れ”のペレスに「プレッシャーがかかるのは当然」スランプ脱却にチームも協力
motorsport.com 日本版
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月23日~6月29日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月23日~6月29日)
Webモーターマガジン
フェルスタッペンがレッドブル残留を再表明。ホーナー代表もメルセデスに対し余裕のコメント「ヨスなら空いてるよ」
フェルスタッペンがレッドブル残留を再表明。ホーナー代表もメルセデスに対し余裕のコメント「ヨスなら空いてるよ」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】9月に延期開催予定だったMotoGPカザフスタンGP、結局2024年は中止へ。代替戦は今年2度目カタールを予定か
【MotoGP】9月に延期開催予定だったMotoGPカザフスタンGP、結局2024年は中止へ。代替戦は今年2度目カタールを予定か
motorsport.com 日本版
一歩先を行く新作“ベーシックスマホホルダー”をピックアップ!【特選カーアクセサリー名鑑】
一歩先を行く新作“ベーシックスマホホルダー”をピックアップ!【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
ペレス、チームメイトPPの陰でタイム伸びず8番手止まり「もう新品タイヤが残っていなかった」
ペレス、チームメイトPPの陰でタイム伸びず8番手止まり「もう新品タイヤが残っていなかった」
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「ハイラックス」発表! “顔面刷新”に大反響! アドベンチャー仕様も「イイ」と評判の「本格トラック」越に登場
トヨタ新型「ハイラックス」発表! “顔面刷新”に大反響! アドベンチャー仕様も「イイ」と評判の「本格トラック」越に登場
くるまのニュース
レッドブルの内紛が再燃か。ヨス・フェルスタッペンがF1オーストリアGPでのデモラン参加をホーナーに妨害されたと主張
レッドブルの内紛が再燃か。ヨス・フェルスタッペンがF1オーストリアGPでのデモラン参加をホーナーに妨害されたと主張
AUTOSPORT web
これが現実か……予選でライバルにコンマ4秒の大差つけたフェルスタッペンにライバル衝撃「高速コーナーの速さは正気の沙汰ではない」
これが現実か……予選でライバルにコンマ4秒の大差つけたフェルスタッペンにライバル衝撃「高速コーナーの速さは正気の沙汰ではない」
motorsport.com 日本版
10年以上経過した「スペアタイヤ」は使えません! 意外と知らない「テンパータイヤ」の賞味期限と使い方をお教えします
10年以上経過した「スペアタイヤ」は使えません! 意外と知らない「テンパータイヤ」の賞味期限と使い方をお教えします
Auto Messe Web
Moto3オランダ決勝|イヴァン・オルトラ、最終ラップに大逆転優勝! 予選好調の古里は13位
Moto3オランダ決勝|イヴァン・オルトラ、最終ラップに大逆転優勝! 予選好調の古里は13位
motorsport.com 日本版
スバル レオーネクーペ 1400RX(昭和47/1972年12月発売・A22型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト073】
スバル レオーネクーペ 1400RX(昭和47/1972年12月発売・A22型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト073】
Webモーターマガジン
100周年大会のポールはGRTランボルギーニ。0.036秒差でメルセデスを退ける/スパ24時間
100周年大会のポールはGRTランボルギーニ。0.036秒差でメルセデスを退ける/スパ24時間
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

452.1485.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

84.01180.0万円

中古車を検索
WRX STIの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

452.1485.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

84.01180.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村