■大手メーカーが注目の新型車を続々と発表
1898年に初開催され、今年で120周年を迎える「パリモーターショー」が2018年10月4日から一般公開されます。今回からはイベントの名称をこれまでの“ル・モンディアル・ド・ロートモービル”から“ル・モンディアル”に変え、ショーの構成も大幅に変更しています。
高級車の車検は高い!は本当か 新車時4000万円「ベントレー」の車検費用は?
「今年はリニューアルして“0年目”と考えている」と主催者がコメントし、注目を集めていますが、ここではそこに出展される新型車や新技術など、注目度の高いものを紹介していきます。
【トヨタ/レクサス】●トヨタ カローラ・ツーリングスポーツ(ワゴン&ハイブリッド)
「カローラ・ツーリングスポーツ」は、2018年6月に日本市場で発表された「カローラスポーツ」のワゴン版で、欧州市場で使われていた「オーリス」からグローバルネームの「カローラ」に変更されたものです。
ハッチバックに加えワゴンを投入することで、欧州市場での販売増を狙っています。TNGA(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)と呼ばれている開発手法により、2019年初頭に市場投入されるツーリングスポーツ、セダンもハッチバックと合わせた共通の基本設計を持つものとなります。
●トヨタ ヤリスGR/Y20
日本国内では「ヴィッツ」の名前で親しまれている「ヤリス」には、ラリーで活躍する同社のレーシングモデル「ヤリスGRMN」からインスパイアされた「GRスポーツ」グレードと、20周年仕様車が発表されました。
パワートレインは従来の「ヤリス」と同じ1.5リッターのハイブリットを搭載する「GRスポーツ」では、専用の17インチホイールを装着した上で、車高を18mmダウン。ハンドルは「GT86クーペ」と同様の小径3スポークを採用するなど、インテリアもスポーティに仕上げられています。
また、20周年モデルでは10本スポークの16インチホイールや専用のロゴ入りのインテリアやエンブレムの他、最新のナビゲーションやスマートフォンとの連携性を高めたコネクテッド・システムを搭載します。
●レクサス UX
「UX」は、SUVラインナップの中でNXの下位となるレクサスブランド最小のSUVで、俊敏な走りとタフさを連想させる大胆かつ洗練されたデザインとなっています。
欧州仕様では直噴2リッター直列4気筒ガソリンエンジンに電気モーターを組み合わせた、新開発のハイブリッドシステムを採用する「UX250h」が設定され、燃費性能と気持ちの良い加速フィーリングをもたらすとされています。
●レクサス RC
新型「RC」はスポーティなイメージはそのままに、上位モデルの「LC」のようなエレガントなエクステリアとなり、エンジン特性やハンドル操作のフィーリングなどもチューニングされました。
また、ドライバーに忠実な高い操縦安定性を実現するために、空力性能やタイヤ、サスペンションなどの主要部品を改良し、レクサスならではの高い質感や、快適性だけに留まらない魅力的なクーペに進化しています。
●レクサス ES(欧州仕様)
初代「ES」は日本で「ウィンダム」の名称で販売されていたクルマで、新型では「カムリ」のプラットフォームをベースに開発された7世代目となります。
「LC」や「LS]などのフラッグシップモデルと同様に流麗で引き締まったエクステリアと、広い室内空間を持ち、上質な快適性と乗り心地と優れた操縦安定性を実現。2.5リッター直列4気筒ガソリンエンジンにモーターを組み合わせた、新世代のハイブリッドシステムを採用した「ES300h」も設定されています。
■ポルシェ、BMW、ルノーも続々と発表
【ポルシェ】●ポルシェ 911スピードスター・コンセプト
世界中のスポーツカーマニアが注目している新型「911」も、現行の991型から992型となるフルモデルチェンジされた車が展示されるといわれています。今回は「356」から続く「スピードスター」のコンセプトモデルも登場します。
今年2月に開発スタッフが「2年前は911のEVは考えていないと言えたが、今は可能性がないと言えません」とコメントしたことで、新型「911」にプラグインハイブリッドが設定されるのではないかと言われています。
【BMW】●BMW 3シリーズ・リムジン
2011年秋に発表された現行「3シリーズ」を7年ぶりにモデルチェンジし、7世代目となった新型「3シリーズ」が発表されます。車両重量の軽量化や低重心化、50対50の前後重量配分やサスペンション取り付け部の剛性アップなどにより、質感の高いドライビングフィールを実現しています。
高出力でありながら現行比で5%の低燃費化を図った、新開発の直列4気筒ガソリンエンジンや「ステップトロニック」8速ATの走りにも世界中の期待が集まっています。
●BMW Z4
フルモデルチェンジで3代目へと世代交代する新型「Z4ロードスター」の実車が世界初展示されます。日本でも新型「Z4 ロードスター ファーストエディション」の発売日を2019年春と発表していますが、340PSを引き出す直列6気筒Mツインパワーターボエンジンを搭載して、0-100km/h加速4.6秒と強力なスペックを持っているだけに、話題を集めています。
●BMW 8シリーズ・クーペ
BMW「8シリーズ・クーペ」も新型が初披露されます。高級スポーツカーの運動性能とラグジュアリークーペの高級感をあわせ持った新型8シリーズの「M850i xDriveクーペ」は、530PSを誇る新型V8ガソリンエンジンを初めて搭載し、世界耐久選手権のレーシングカー「BMW M8 GTE」のイメージを踏襲しています。
また、320PSを引き出すパワフルな直列6気筒ディーゼルエンジン搭載の「840d xDrive」では、エレガントな走りと低燃費を実現しています。
●BMW X5
2000年に誕生したSUV「X5」の4世代目となる新型が発表されます。新世代BMWのデザインをまとったボディは現行型よりも若干大きくなり、オプションで3列シートも用意されています。
最大出力340PS、最大トルク45.9kgmを発揮する3リッター直列6気筒ガソリンターボエンジン搭載車は0-100km/h加速5.5秒、最高速243km/hと、スポーツカー顔負けの性能が与えられています。
●BMW M5コンペティション
新型「M5」の高性能モデルである「M5コンペティション」もパリモーターショーで発表されます。最大出力625PS、最大トルク76.5kgmを発揮する4.4リッターV型8気筒ガソリンツインターボエンジンを搭載し、0-100km/h加速3.3秒、オプションとなる「Mドライバーパッケージ」では最高速305km/hを実現しています。
見た目は通常の5シリーズと大きく変わらない4ドアセダンながらも、路面状況や走行状態に応じて4WDに変化する「M xDrive」のトラクション性能とあわせ、驚異的な動力性能を発揮します。
【ルノー】●ルノー EZ-ULTIMO
ルノーは次世代のシェアモビリティとして、過去に出典した「SYMBIOZ」「EZ-GO」に続き、ロボットカーコンセプトを「EZ-ULTIMO」発表します。
「SYMBIOZ」では自動運転の移動するラウンジ、続く「EZ-GO」ではいつでもどこでも呼べば使えるシェアモビリティを示し、直前の国際モーターショー2018(フランクフルトモーターショー)では「EZ-PRO」として自動運転で個別の宅配を実現するクルマを公開していましたが、「EZ-ULTIMO」はこれに続くものとして公開されます。
■メルセデスやプジョー/シトロエン/DS、インフィニティも発表
【メルセデス・ベンツ】●メルセデス・ベンツ GLE
メルセデス・ベンツの歴史の中で最も売れているSUVが「GLEクラス」です。先代は途中で「Mクラス」からビッグマイナーチェンジとともに「GLEクラス」に名称変更されたこともあり、純粋に「GLEクラス」としてデビューするのは初めてです。
48V(ボルト)駆動のアクティブサスペンションシステム「E-ACTIVE BODY CONTROL」、運転支援システムは「Active Stop-and-Go Assist」を搭載し、フルカラーヘッドアップディスプレイと、手や腕の動きを認識する新しいユーザーインターフェース「MBUXインテリアアシスタント」と数々の先進医術を装備しています。また、「GLEクラス」にはプラグインハイブリッド仕様も加わる予定です。
●メルセデス・ベンツ Bクラス
新型の「Bクラス」は先代よりもダイナミックなスタイリングとなったスポーツツアラーです。インテリアはより広々とし、エンジンはより効率的でクリーンになっているといいます。
画期的なユーザーインターフェースの「アダプティブMBUXマルチメディアシステム」を備え、運転支援システムはSクラスから継承したため、「Bクラス」と同等のセグメントのなかでは最も優れたアクティブセーフティを提供するとしています。
●メルセデス・ベンツ EQC 400 4MATIC
「EQ」は未来に向けたテクノロジーのブランドで、いまと未来の電気自動車のために製品・サービス・新技術のシンボルとして、新しい時代のモビリティを象徴したものとしています。
そして、メルセデス・ベンツで最初の電気自動車となるのが「EQC 400 4MATIC」となります。「EQC 400 4MATIC」はクロスオーバーSUVのスタイルとなっており、暫定値300kWの出力を持つ前後2つのモーターを搭載し、ダイナミックなパフォーマンスを実現。100km走行に総消費電力は22.2kWhとなり、1回の充電で450km以上の走行が可能となっています。
●メルセデス・AMG A35 4MATIC
メルセデス・AMGのエントリーモデルとして「A35 4MATIC」が発表されます。ベースモデルは新型Aクラスで、4気筒2リッター・ターボエンジンは306PSを発揮し、0-100km/h加速は4.7秒となっています。
ボディ、サスペンション、4WDシステム、トランスミッション、ドライブプログラムと、あらゆる箇所がチューニングされていますが、日常の快適性を損なうことなく最高のドライビングダイナミクスを提供するとしています。
●メルセデス・AMG GT43 4MATIC+4ドアクーペ
メルセデス・AMG GTファミリーの新しいモデルが「GT43 4MATIC+4ドアクーペ」です。2018年3月に発表されたより強力な「GT53 4MATIC+」と外見や装備、オプションなどは同じですが「AMG GT43 4MATIC+」は魅力的な価格のエントリーレベルのクルマとされています。
搭載されるエンジンは「AMG GT53 4MATIC+」と同じ6気筒で、燃費は9.4から9.1L/100km、CO2総排出量は215から209g/kmとなっています。
【プジョー/シトロエン/DS】●プジョー 508 SW
新しくなったプジョー「508 SW」がパリモーターショーで初公開されます。2019年1月からヨーロッパで発売されますが、先行して「508 SW ファーストエディション」をフランスとイギリスでオンライン販売します。これには、光沢のあるブラックグリル、19インチアルミホイールが装備されます。
ヘッドアップデジタルパネル、10インチのタッチスクリーンからなる「プジョー i-コクピット」も装備しているほか、運転補助装置や200m先まで動体を検出できるナイトビジョンも搭載しています。
●プジョー e-LEGEND CONCEPT
プジョー「e-LEGEND CONCEPT」は、エクステリアは1960年代に発売された504クーペを官能的な形で再解釈したものとなっています。動力はモーターで、自動運転もできるコネクティッドカーとなっているなど、プジョーの最新技術が採用されています。
運転モードは複数あり、自動運転では快適さの「ソフト」とダイナミックな走りの「シャープ」が選べ、SNSやスケジュールと連動する走りも選択出来ます。自動運転時にはステアリングホイールが引き込まれ、フロントシートがリクライニング、フロントガラスに49インチスクリーンが登場します。
●シトロエン C5 エアクロス SUV Hybrid Concept
シトロエンは「C5 エアクロス」のプラグインハイブリッド仕様をパリモーターショーで世界初公開。バッテリーを充電するシトロエンではじめてのプラグインハイブリッド車で、2023年には80%が電動化、2025年には100%電動化するための基礎となるモデルです。
●DS 3 CROSSBACK E-TENSE
ワールドプレミアの「DS3 CROSSBACK E-TENSE」は「DS3 CROSSBACK」の電気自動車で2019年夏頃に発売を予定しています。50kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載し、100kWの出力、260Nmのトルクを持つ電気モーターで、0-50km/hの加速は3.3秒、0-100km/h加速は8.7秒となっています。
充電は11kWの三相交流充電器を使い、5時間でフル充電ができるとし、100kWに対応した急速充電器では30分で80%まで充電できます。後続距離はWLTPモードで320km、NEDC(欧州規格の排出ガスやテスト・サイクル)で430kmとなっています。
●DS 7 CROSSBACK E-TENSE 4×4
「DS7 CROSSBACK E-TENSE 4X4」は「DS7 CROSSBACK」のプラグインハイブリッドモデルで、座席下に13.2kWhのリチウムイオンバッテリーを配置し、四輪駆動でゼロ・エミッションモード50km(WLTP)の走行が可能となっています。
200PSの出力を持つガソリンエンジンと、前後にふたつの80kW電気モーターを搭載したパワートレインは、電動8速のオートマチックトランスミッションで制御されています。なお、充電は3.3kW充電器で8時間、急速充電の場合は32Aソケットで、2時間で充電できます。
【インフィニティ】●プロジェクト・ブラックS
インフィニティは、スポーツクーペ「Q60」をベースにルノースポーツF1チームのデュアルハイブリッドパワートレイン技術を導入した「プロジェクト・ブラックS」を披露します。
400PSを発揮する3リッターV6エンジンに搭載されたターボに発電機を備えることで、加速時に発生する排気ガスのエネルギーを回収して電気を作り出すこのモデルは、インフィニティが提供する最高レベルのパフォーマンスとダイナミックな能力、効果的な空力と高効率なエネルギー管理を備えたもので、2019年にプロトタイプのテストが行なわれるとアナウンスされています。
■日本とアジアの新興メーカーも登場
【ヴィンファスト】●ヴィンファストLUX SA2.0
ベトナムの新興自動車ブランド『ヴィンファスト』初のモデルとなるSUV「LUX SA2.0」は、パリモーターショーに出展後、その場で発売を正式発表します。同時発表のセダンモデル「LUX A2.0」とともに、2019年秋頃に発売される予定です。
BMW、ボッシュ、マグナ・シュタイヤー、ピニンファリーナなど一流企業と協力することで、ベトナムのアイデンティティ、イタリアのデザイン、ドイツの技術が見事に融合。排ガス規制もユーロ5とユーロ6に適合するようです。
【GACモーター】●GACモーター GS5 SUV
パリモーターショーに初出展した中国のブランド『GACモーター』が発表した新しいSUVが「GS5」です。詳細は発表されていませんが、これまで同社では SUVでは「GS3/GS4/GS7/GS8」をラインナップしているため「GS5」はラインナップの隙間を埋めるSUVシリーズのひとつとなりそうです。
【アスパーク】●アスパーク アウル
人材派遣や受託開発を行なう、株式会社アスパークが開発中のEVスポーツカー「アウル」もパリで公開されます。「アウル」は『目指すは、世界一速い自動車』をキャッチフレーズに現在研究開発中のモデルで、2018年2月11日の走行実験では、0-100km/h加速は1.92秒を記録しました。
公開されているスペックは最高時速280km/h、モーターの定格出力は65kW、最大出力は320kW。通常のバッテリーのほかにスーパーキャパシター(電気二重層コンデンサ)を装備することで4輪を駆動します。ボディサイズは全長4830×全幅1935×全高990mmでホイールベースは2757mm。車重は850kgとなっています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
セカオワが「愛車売ります!」CDジャケットにも使用した印象的なクルマ
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
レクサス新型「最上級セダン」に大反響! 「デザインに驚いた」「“V8”の方がいい」「流麗でカッコイイ」の声も! “24年後半”発売の「LS」米国で登場!
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?