現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > エンジンがないのにボンネットがある謎! EVが「エンジン車」と同じ形をしているのには理由があった

ここから本文です

エンジンがないのにボンネットがある謎! EVが「エンジン車」と同じ形をしているのには理由があった

掲載 更新 25
エンジンがないのにボンネットがある謎! EVが「エンジン車」と同じ形をしているのには理由があった

 この記事をまとめると

■エンジンを搭載していないEVにもボンネットを有するクルマが多い

新車が消えゆくのは仕方ないが……すでに所有している「ガソリン車」にすら乗れなくなる可能性!

■ボンネットを設けることで居住空間や荷室空間を確保しやすい

■クルマの形状はクルマとしての機能だけでなく事故被害低減などとも深く関係している

 パッケージング流用で開発費を抑える狙いもある

 電気自動車(EV)にはエンジンが搭載されないので、その造形は必ずしもこれまでのエンジン車の姿である必要はない。しかし、いまのところ市販されるEVの多くはボンネットフードが客室の前に残り、見慣れたクルマの姿を残している。

 EVのボンネットフードを開けると、そこに見えるのは制御装置だ。前輪駆動(FWD)では、その下に駆動用モーターが配置されている。エンジンはないものの、従来からあるボンネットフード下にモーターや制御装置を配置すれば、客室や荷室の空間は従来通り確保されることになる。

 エンジン車で培ってきた設計手法でEV化をはかれば、車両全体のパッケージングをゼロからはじめるより、EVを開発しやすいという今の事情があるだろう。それでも、EV専用車として開発された米国のテスラなどは、ボンネットフード下にも荷室を設け、余計な部品を置かないことで、ボンネットフードの低い独特な外観を生み出している。

 また、バッテリー冷却は必要だが、エンジンほどの高熱を冷やすわけではないので、現行のテスラ各車は一見フロントグリルに見える部分にいわゆるラジエターグリルはなく、造形の陰影で独特の顔つきを生み出している。

 技術の進化次第ではクルマの基本形が大きく変わる可能性もある

 英国のジャガーi-PACEは、一見したところ従来と変わらぬ姿に思えるが、じつはエンジンがないのでボンネットフードはエンジン車に比べ短く、真横からの姿はEVならではだ。

 近年では衝突安全確保の項目として、歩行者とクルマの衝突で人的被害を抑えるため、ボンネットフード下にある金属のエンジンで歩行者が被害を受けにくいようにしている。それによってグリルに厚みが増え、ボンネットフード位置が高くなる傾向だが、テスラはEVであるがゆえに、エンジン車と違った低いボンネットフードを実現している。

 エンジン車でもボンネットフードが低い格好よさを求めるなら、歩行者と接触した際にボンネットフードが跳ね上がり、なかのエンジンとの間に余分の隙間を設ける対応策も以前からある。ただし、その装置のために原価が上がるので、装備されるのは上級車種が主体だ。ほかに、衝突時にはボンネットフード上にエアバッグを展開し、歩行者の頭部がフードはもとよりピラーなど硬い車体部分にぶつからないようにしたりするなどの対策も行われている。

 単にクルマとしての機能や部品配置だけでなく、衝突安全や自分のクルマ以外の歩行者や二輪車などとの事故の被害低減も、クルマの造形と深く関係している。

 そのうえで、東京オリンピック/パラリンピックで選手村での移動に使われたトヨタのe-Paletのように、これまでのクルマの概念を超えた造形は、自動運転の普及などと合わせてこの先創造されていくようになるのではないだろうか。EVであれば、円筒形のモーターは高さの制約が少なく、制御装置や充電装置などは、駆動用バッテリーと同様にあいた空間に配置しても、走行上の支障は起こりにくい。

 EVが普及し、それに伴い自動運転技術が進歩して、ぶつからないクルマが作れるようになると、クルマの外観も従来からの基本形を脱して変わっていく可能性があるのではないか。これからが、デザイナーや車両企画者の腕の見せどころになる。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
ベストカーWeb
ラリージャパン2024が開幕。勝田貴元が新レイアウトのスタジアムステージで3番手発進/WRC日本
ラリージャパン2024が開幕。勝田貴元が新レイアウトのスタジアムステージで3番手発進/WRC日本
AUTOSPORT web
N-VANより安い200万円以下!? スズキ新型[エブリイ]は配達業を助ける!! 航続距離200kmのBEVに生まれ変わる
N-VANより安い200万円以下!? スズキ新型[エブリイ]は配達業を助ける!! 航続距離200kmのBEVに生まれ変わる
ベストカーWeb
実録・BYDの新型EV「シール」で1000キロ走破チャレンジ…RWDの走行距離はカタログ値の87.9%という好成績を達成しました!
実録・BYDの新型EV「シール」で1000キロ走破チャレンジ…RWDの走行距離はカタログ値の87.9%という好成績を達成しました!
Auto Messe Web
8年目の小さな「成功作」 アウディQ2へ試乗 ブランドらしい実力派 落ち着いた操縦性
8年目の小さな「成功作」 アウディQ2へ試乗 ブランドらしい実力派 落ち着いた操縦性
AUTOCAR JAPAN
RSCフルタイム引退のウインターボトム、2025年は古巣に復帰しウォーターズの耐久ペアに就任
RSCフルタイム引退のウインターボトム、2025年は古巣に復帰しウォーターズの耐久ペアに就任
AUTOSPORT web
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
乗りものニュース
スズキ、軽量アドベンチャー『Vストローム250SX』のカラーラインアップを変更。赤黄黒の3色展開に
スズキ、軽量アドベンチャー『Vストローム250SX』のカラーラインアップを変更。赤黄黒の3色展開に
AUTOSPORT web
元ハースのグロージャン、旧知の小松代表の仕事ぶりを支持「チームから最高の力を引き出した。誇りに思う」
元ハースのグロージャン、旧知の小松代表の仕事ぶりを支持「チームから最高の力を引き出した。誇りに思う」
AUTOSPORT web
本体35万円! ホンダの「“超”コンパクトスポーツカー」がスゴい! 全長3.4m×「600キロ切り」軽量ボディ! 画期的素材でめちゃ楽しそうな「現存1台」車とは
本体35万円! ホンダの「“超”コンパクトスポーツカー」がスゴい! 全長3.4m×「600キロ切り」軽量ボディ! 画期的素材でめちゃ楽しそうな「現存1台」車とは
くるまのニュース
リアウィンドウがない! ジャガー、新型EVの予告画像を初公開 12月2日正式発表予定
リアウィンドウがない! ジャガー、新型EVの予告画像を初公開 12月2日正式発表予定
AUTOCAR JAPAN
最近よく聞く「LFP」と「NMC」は全部同じ? EV用バッテリーの作り方、性能の違い
最近よく聞く「LFP」と「NMC」は全部同じ? EV用バッテリーの作り方、性能の違い
AUTOCAR JAPAN
アロンソのペナルティポイントはグリッド上で最多の8点。2025年序盤戦まで出場停止の回避が求められる
アロンソのペナルティポイントはグリッド上で最多の8点。2025年序盤戦まで出場停止の回避が求められる
AUTOSPORT web
「俺のオプカン~仙台場所~」初開催!「オープンカントリー」を愛する男性ユーザーが集まって工場見学…川畑真人選手のトークショーで大盛りあがり
「俺のオプカン~仙台場所~」初開催!「オープンカントリー」を愛する男性ユーザーが集まって工場見学…川畑真人選手のトークショーで大盛りあがり
Auto Messe Web
「ラリーのコースなのでトンネル工事を休止します」 名古屋‐飯田の大動脈 旧道がレース仕様に!
「ラリーのコースなのでトンネル工事を休止します」 名古屋‐飯田の大動脈 旧道がレース仕様に!
乗りものニュース
紫ボディはオーロラがモチーフ、中国ユーザーが求めた特別なインフィニティ…広州モーターショー2024
紫ボディはオーロラがモチーフ、中国ユーザーが求めた特別なインフィニティ…広州モーターショー2024
レスポンス
『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
AUTOSPORT web
トヨタ勝田貴元、WRCラリージャパンDAY2は不運な後退も総合3番手に0.1秒差まで肉薄「起こったことを考えれば悪くない順位」
トヨタ勝田貴元、WRCラリージャパンDAY2は不運な後退も総合3番手に0.1秒差まで肉薄「起こったことを考えれば悪くない順位」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

25件
  • そりゃまあ理由は当然あるだろうが。

    フロントエンジンでなくても似たような形状をしているのだから、別にEV特有の話でもなかろう。

    そもそもエンジン車でも商用などではボンネットのないキャブオーバーが当たり前にあることからして、ボンネットの存在は、電動かどうかとは直接関係ない話だ。
  • 視点が高齢者w
    フロントノーズにあるのはエンジンだけですか?
    タイヤとかサスペンションは何処にあるんですか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村