現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台

ここから本文です

2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台

掲載 2
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台

奥深い欧州ミニバンの魅力を紹介

室内の広さ、使いやすさ、乗り心地、走行性能などさまざまな観点から特に優れた欧州ミニバンを10台紹介する。

【画像】欧州市場にレクサスの「超高級ミニバン」上陸!【レクサスLM(英国仕様)を写真でじっくり見る】 全31枚

日本ではファミリーカーとして定番のミニバンだが、実は欧州や北米などでは存在感が薄い。例えば米国では、トヨタ・シエナやホンダ・オデッセイを含め4車種程度しか販売されておらず、SUVが圧倒的に人気だ。

欧州でも「ミニバン=商用車」のイメージが強いようで、近年ファミリーカーの主流となっているのはやはりSUVだ。ここ数年でフォードSマックス、フォード・ギャラクシー、フォルクスワーゲン・シャランなど数え上げればきりがないほどの車種が姿を消した。

しかし、トレンドから外れてしまったとはいえ、欧州ではまだまだ面白いミニバンが多く販売されている。特に実用性においては、人と荷物の運搬を最優先した、合理的で考え抜かれたミニバンのデザインに勝るものはない。

見た目や走行性能にこだわったモデルもあれば、商用車ベースで徹底的に実用主義のモデルもある。

今回は、日本ではあまり注目されない欧州のミニバンを取り上げたい。

1. ダチア・ジョガー

長所:抜群なコストパフォーマンス、サイズの割に多用途で実用的
短所:パワートレインがラフで緩慢なところがある、選べるエンジンが少ない

「生活費の高騰」は、欧州でも多くの家庭を苦しめている。だからこそダチア・ジョガーの存在は大きい。1万5000ポンド(約300万円)以下で購入できる7人乗りの本格的なファミリーカーで、まさに現代に求められるクルマと言えるだろう。

魅力は価格だけにとどまらない。ジョガーは、ルーマニアの自動車メーカーでルノー・グループ傘下のダチアが最近投入したばかりのニューモデル。最先端のハイテクなマシンというわけではないが、子連れファミリーが必要とするすべての要素が備わっている。

大人5人と子供2人が乗れるスペースがあり、後部座席は簡単に折りたためるので荷物の積み込みもしやすい。競合他社からはもっと高性能で速く、最新技術を満載したモデルも出ているが、ジョガーに乗ればそのような “余分なもの” は一切必要なく、むしろ無い方がいいとすら思える。

ルノー・クリオ(日本名:ルーテシア)とプラットフォームを共通化しており、最高出力110psの1.0L 3気筒ガソリンエンジンを搭載する。このエンジンはとても倹約家で、中速域で適度なトルクを発揮しつつ、ギア比の高いトップギアによって快適な長距離ドライブを実現する。7人乗車時ではどうしてもパワー不足感が否めないが、周囲の交通の流れに乗ることはできる。

また、1.6Lガソリンエンジンをベースにした最高出力140psのハイブリッド車(基本的にはルノーのEテック・システム)も選択できる。燃費やパワーはやや改善されるが、実際には1.0Lガソリン車と比べて「やや速く、やや低燃費」といった程度なので、特にこだわりがなければ1.0Lをおすすめしたい。

乗り心地とハンドリングは期待通りの性能で、ロングストロークのサスペンションが路面の凹凸を吸収してくれる。ステアリングは正確で、コーナリングを攻めるとコミカルなまでにボディロールが発生するものの、路面には粘り強くしがみつく。東欧ルーマニアの低価格ブランドではあるが、ゆったりとした牧歌的な雰囲気はルノーを思わせる。

インテリアは寂しいもので、下位グレードだとスクリーンやオーディオなどは省略され、ナビ用にスマートフォンホルダーが装着されているだけだ。しかし、上位グレードにはタッチスクリーンと純正ナビが標準装備され、さらに自転車やルーフボックスの運搬に便利なルーフバーもある。

ここ10年以上、低迷する欧州ミニバンクラスを若返らせるような新型車はなかった。しかし、ジョガーは新しい風を吹かせている。このようなクルマが増えることを願いたい。

2. シトロエン・ベルランゴ

長所:大きなトランクと豊富な収納力、長距離ドライブも快適
短所:シャープさが足りない、インテリアは安っぽさがある

20年以上前、シトロエンは商用車ベースのミニバンとしてベルランゴを投入した。その最新モデルとなる第3世代ベルランゴは、初代の風変わりな魅力をしっかり受け継いでいる。

5人乗りの標準車と7人乗りのベルランゴXLがあるが、いずれにせよ、ベルランゴを選ぶべき確かな理由がある。まず、室内は実に広々としており、至るところに収納スペースが設けられ(合計186L)、7人乗りでもトランクは十分に使える。サイドドアはスライド式で、狭い駐車場でも楽に乗り降りでき、子供をチャイルドシートに乗せるのも簡単だ。

そして何より、ゆったりとして落ち着きのある乗り心地と直感的なステアリングフィールで、どんな道でもリラックスして移動を楽しめる。充実した装備、魅力的な価格設定、そして広さを武器に、SUVに打ち勝つことだってできる。

シトロエンというブランドが好みでない場合(あるいは近くにディーラーがない場合)には、兄弟車のプジョー・リフターとフィアット・ドブロという選択肢もある。いずれも、日常使いにおける逸品である。

3. フォルクスワーゲン・マルチバン

長所:多才なインテリア、新しい外観と優れた室内空間、大柄だが扱いやすい
短所:扱いにくいインフォテインメント・システム、ガタピシ音と共振、始動のたびに「EV」モードがデフォルトになる

大家族にぴったりのフルサイズ・ミニバン。フォルクスワーゲンの最新「T7」マルチバンは、80年近いTシリーズの歴史の中で最もスタイリッシュなモデルだ。

商用車向けプラットフォームではなく、乗用車向けのMQBプラットフォームを採用し、ゴルフをそのまま大きくしたかのような安心感、快適性、洗練された走りを実現している。ステアリングは正確で、ボディコントロールは良好、乗り心地はしなやかだ。

目を瞑っていれば、ミニバンに乗っていることなどわからないかもしれない。これを支えるのは、1.5Lガソリンと2.0Lディーゼル、それにゴルフGTIの2.0 TSIというパンチの効いたエンジンラインナップだ。PHEVもあり、バッテリーのみで走るEV航続距離は50kmと謳われている。

乗り込むと、柔軟性を備えた広大な空間が広がっている。最大7人乗りで、後部座席はスライド、回転、折りたたみが可能。座席を取り外せば(1脚15kgと決して軽くはないが)、引っ越しの仕事だってできそうだ。

また、収納スペースも充実しており、忙しい日々で溜まってしまう小物や雑貨をしまっておくことができる。さらに、欧州車としては珍しく両側スライド式のサイドドアが採用され、SUVとは比べ物にならない乗降性を有している。

気になる点は、ゴルフ8と同じようにエアコンの操作パネルが非点灯のタッチセンサー式であることだ。特に夜間は操作しづらく、イライラさせられる。研究開発を重視するはずのフォルクスワーゲンにとって、この設計は人間工学的な悪夢である。

それ以外は、広々として快適な、見事なミニバンである。しかし、価格は4万ポンド(約800万円)強から始まり、最上位グレードでは7万ポンド(約1400万円)を超えるのだから、出来の良さも当然といえば当然かもしれない。

4. フォルクスワーゲンID.Buzz

長所:快適な居住空間、洗練された走り、初代タイプ2の輝き
短所:高価格のため手が出しにくい、室内の柔軟性に欠ける、もっと小さくてもいい

フォルクスワーゲンID.Buzz(IDバズ)は、登場前からミニバン界隈で最も期待されていたモデルの1つだった。ID.4やID.5と同じMEBプラットフォームを採用しており、マルチバンと同様に乗用車感覚で乗れる。

欧州では5人乗りの標準バージョンと、2+1人乗りの商用車バージョン「カーゴ」がある。キャンピングカーのバージョンはまだなく、7人乗りももう少し待たなければならない。

床下に77kWhのバッテリーが搭載され、公称航続距離は最長410kmと特に目立つものではないが、最大170kWの急速充電に対応している。

今のところ、最高出力204psのシングルモーターのみ搭載されているが、デュアルモーターの「GTX」がラインナップに加わるまでそう時間はかからないだろう。GTXは2基のモーターを使用する四輪駆動モデルで、合計出力340psを発生する。大容量の110kWhバッテリーを搭載したロングホイールベース・バージョンも間もなく登場する。

フォルクスワーゲンの伝統的なタイプ2の信者であろうと、従来のミニバンユーザーであろうと、ID.Buzzは電動ファミリーカーとして多用途性を第一に考えた魅力的なパッケージとなっている。

1つ難点があるとすれば、それは価格だ。5万9039ポンド(約1180万円)からと、フォルクスワーゲンで最も高価な部類に入る。

とはいえ、ワイヤレスのアップル・カープレイやアンドロイド・オート、バックカメラ、ステアリングヒーター、シートヒーター、LEDヘッドライトなど、優れた装備が標準で備わっている。

5. フォード・トルネオ・コネクト

長所:開放感のある広々とした室内、シートを取り外せば荷物も積み放題
短所:貧弱なインフォテインメント・システムとエアコン、ゴツゴツした乗り心地

最近、欧州フォードとフォルクスワーゲンの共同開発モデルが続々と登場している。注目を集めるのはピックアップトラックのレンジャーだが、時系列的にはトルネオ・コネクトが先である(もっと時代を遡れば、90年代半ばのシャランとギャラクシーも兄弟車)。

先代モデルの才能を引き継ぎながら、広さと多用途性、ダイナミクスに磨きをかけた。フォルクスワーゲンのMQBプラットフォームを、フォードの技術者が丁寧にチューニングし、驚くほど安定感のある豊かなフィールに仕上げている。パワートレインは1.5Lガソリンと2.0Lディーゼルに限られるが、どちらも十分な加速力を見せてくれる。

ボディタイプとしては標準の5人乗りと、ロング版の7人乗りから選ぶことができる。どちらも広い室内空間と便利な収納を備え、スライド式のサイドドアにより実用性を高めている。7人乗り仕様では、2列目・3列目の座席を取り外すと3100Lもの大空間が生まれる。クライメートコントロールやアップル・カープレイをはじめ、上級グレードグレードにはシートヒーターやキーレスゴー機能が搭載されるなど、装備も充実している。

ただし、インテリアのデザインにはフォルクスワーゲンらしさが強く感じられる。見た目はスマートで素材の質感も悪くないが、タッチセンサー式のヒーターコントロールに照明がないのは残念である。夜は使いづらく、暗闇の中を手探りで温度調節するしかない。レーンキープアシストが標準装備されているのがせめてもの救いだ。

確かに気になる点はあるものの、実用面での魅力を曇らせるほどではない。また、例によって「Ford」ではなく「VW」のエンブレムが好きだという人には、兄弟車のキャディがある。

6. フォルクスワーゲン・トゥーラン

長所:万能なオールラウンダー、優れた実用性
短所:旧式化、個性に欠ける、エンジンのラインナップが少ない

フォルクスワーゲン・トゥーランは欧州ミニバンの教科書のようなモデルで、コンパクトなボディから最大限の居住空間を生み出そうとしている。

高級感や走りにおいてBMW 2シリーズ・アクティブツアラーに及ばないし、デザイン的にも少し魅力に欠ける。しかし、あらゆる点で機能的であり、他車よりもリーズナブルに、多用途で広いキャビンを提供する。

1.5LのTSI Evoガソリンエンジンは最高出力150psを発生し、パワーは十分で洗練性と経済性を併せ持つ。2.0LのTDIもある。ハンドリングはすっきりとしていて、安定感があり、乗り心地も快適だ。

トゥーランはあらゆる科目で10点満点中8点以上を獲得しており、教科書に書かれていることを正確に実行できる、一貫性のある強力なオールラウンダーである。

7. BMW 2シリーズ・アクティブツアラー

長所:優れた質感、意外と広い、
短所:7人乗り仕様がない、ステアリング・フィールに欠ける

世界的にあまり目立たなくなったミニバン分野で、高級車メーカーのBMWが依然として力を入れているのは少し意外だ。最新世代の2シリーズ・アクティブツアラーは、現行1シリーズをベースに開発されたまったく新しいモデルである。上品で落ち着いたハッチバックとなり、実用性も十分に備えている。

乗車定員は5人乗りのみの設定。1シリーズとサイズはさほど変わらないが、ファミリーカーとして十分な広さが確保されており、後部座席はスライド可能で荷物や足の置き場所を調整できる。また、深いドアポケットや蓋付きの小物入れなど、収納スペースも充実している。室内には意外なほど余裕があるのだ。

さらに、最新のインフォテインメント・システムと先進運転支援システムが搭載されている。走りもBMWらしいスポーティな感覚があり、軽快さとコントロール性を備えているため、ファミリーカーでも走りを犠牲にしたくないというドライバーも満足させてくれる。

欧州ではスムーズでレスポンスの良い48Vマイルドハイブリッド・ガソリン、ディーゼル、PHEVが用意されている。PHEVの最上位モデル「230xe」は合計出力326psとパワフルでありながら、EV航続距離は90kmに達する。

8. フォード・トルネオ・カスタム

長所:最大9人乗り、信じられないほどの広さ、
短所:商用車らしさが強い走行フィール、安っぽいインテリア

最大限のスペースと乗車定員を確保することが最優先事項なら、やはり商用車ベースのバンがいいだろう。中型バンの乗用車仕様であるトルネオ・カスタムは、人間を乗せるために居住性を高めている。

AUTOCARのあるカメラマンがトルネオ・カスタムPHEVを6か月間使用してみたところ、自身のライフスタイルにぴったりで、走行性能ではハッチバックに敵わないものの運転にストレスを感じられることはなかったという。

ただし、PHEVモデルのEV航続距離は約50kmと短く、長距離の移動には向かない。長旅をするなら通常のディーゼルをおすすめしたい。

9. メルセデス・ベンツEQV

長所:極めて静かでなめらか、正確なステアリング
短所:サイズが大きい、他のEVより発進がやや遅い、跳ねるような乗り心地

メルセデス・ベンツのラインナップは、EQBからEQVまで7人乗りのEVがかなり充実している。

Vクラスの電動版であるEQVは、大柄で背の高い商用車のようなミニバンで、両側スライド式サイドドアを備えている。2列目のキャプテンチェアは、回転させて後ろに向けることもできる。

最高出力207psの電気モーターを搭載し、1回の充電での航続距離は320km強とされる。重量は重いが、エアサスペンションを装備していることもあって驚くほど静かで快適で、さらにハンドリングも良好である。サイズの割に扱いやすい。

空港の送迎ハイヤーなどでVクラスを見かける機会も多いが(特に海外)、EQVに乗れればラッキーだ。ドライバーとしても、充電の手間はかかるがメリットは大きい。

10. レクサスLM

長所:贅沢な後部座席とくつろぎ空間、内装材の質感が素晴らしい
短所:2.3トンの車体重量にエンジンは苦戦を強いられる、高速道路の乗り心地はイマイチ

レクサスLMは、舞踏会から次の舞踏会へと富裕層を移動させる、古典的なタイプの高級ミニバンだ。8万9995ポンド(約1800万円)からと非常に高価だが、ラグジュアリーを追求したインテリアは確かに特別感がある。

スライドドアを開けると、開放感のある広大なラウンジスペースが現れる。後部座席はヒーターとベンチレーション機能を備えたファーストクラスのリクライニングシートで、7つのマッサージ機能やフットレスト、クッションまで用意されている。フラットに寝かせて仮眠を取ることもできる。

後部座席用に48インチの大型ディスプレイがあり、スマートフォンサイズのタッチスクリーンからすべてのメディア機能を操作できる。アームレストに隠されたワイヤレス充電器でスマートフォンの充電も可能。その他、冷蔵庫や靴置き場など、ホテルの客室のような機能を備えている。

乗客としてはファーストクラスに乗っているような気分を味わえるかもしれないが、ドライブには向いていない。英国仕様では2.5L 4気筒ガソリンエンジンと、シングルモーター(FF)またはデュアルモーター(4WD)を組み合わせたハイブリッドモデルが設定されている。

どちらのパワートレインでも車両重量に苦戦し、しばしば遅く、反応が鈍く、概してパワー不足に感じられる。また、意外なほどノイズが多く、現時点では十分に洗練されているとは言い難い。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

アプリリアの新型スポーツバイク『RS 457』、日本上陸 85万8000円
アプリリアの新型スポーツバイク『RS 457』、日本上陸 85万8000円
レスポンス
100kg軽い車重580kgのベーシック軽[新型アルト]が2026年に登場!? 軽量化と48Vスーパーエネチャージで勝負!!! 燃費は30km/L到達か!?
100kg軽い車重580kgのベーシック軽[新型アルト]が2026年に登場!? 軽量化と48Vスーパーエネチャージで勝負!!! 燃費は30km/L到達か!?
ベストカーWeb
レクサス新型「小型スポーツカー」がスゴい! “テンロクターボ”×初の6速MTを搭載! 最小SUV「LBX MORIZO RR」どんなモデル?
レクサス新型「小型スポーツカー」がスゴい! “テンロクターボ”×初の6速MTを搭載! 最小SUV「LBX MORIZO RR」どんなモデル?
くるまのニュース
ルーミーって…なんでこんなに売れてるの? どこがいいの???
ルーミーって…なんでこんなに売れてるの? どこがいいの???
ベストカーWeb
間違えると最悪車両火災の原因に! クルマのヒューズが切れたら「同色=同数値」のものに交換が必須!!
間違えると最悪車両火災の原因に! クルマのヒューズが切れたら「同色=同数値」のものに交換が必須!!
WEB CARTOP
トヨタWRC代表、勝田貴元にいよいよ“攻撃命令”。同点で並ぶヒョンデとのメーカー対決に向けて「攻めに転じる時がやってきた」
トヨタWRC代表、勝田貴元にいよいよ“攻撃命令”。同点で並ぶヒョンデとのメーカー対決に向けて「攻めに転じる時がやってきた」
motorsport.com 日本版
ローソン、ラスベガス予選はQ2敗退15番手「大きくスライドしてしまった。まあそれがなくてもQ3は無理だったけど……」
ローソン、ラスベガス予選はQ2敗退15番手「大きくスライドしてしまった。まあそれがなくてもQ3は無理だったけど……」
motorsport.com 日本版
新東名「最後の区間」どこまでできた? 過去最大規模の「トンネル湧水」発生も…どんどん造ってます!
新東名「最後の区間」どこまでできた? 過去最大規模の「トンネル湧水」発生も…どんどん造ってます!
乗りものニュース
70年代の“GTカー”が令和に復活!? 限定100台のミツオカ「M55ゼロエディション」ついに登場
70年代の“GTカー”が令和に復活!? 限定100台のミツオカ「M55ゼロエディション」ついに登場
VAGUE
オーナーは桐島ローランドさん 葉山町にオープンした新スポット『Felicity Cafe』とは
オーナーは桐島ローランドさん 葉山町にオープンした新スポット『Felicity Cafe』とは
バイクのニュース
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
くるまのニュース
新スタイルの洗車場、個室ブースで心置きなく洗車が可能…土曜ニュースランキング
新スタイルの洗車場、個室ブースで心置きなく洗車が可能…土曜ニュースランキング
レスポンス
マンホールの”大打撃”から1年……今度こそフロントロウからラスベガス決勝に挑むサインツJr.、混戦を予想「分からないことが多すぎる」
マンホールの”大打撃”から1年……今度こそフロントロウからラスベガス決勝に挑むサインツJr.、混戦を予想「分からないことが多すぎる」
motorsport.com 日本版
【悲報】マジかよ!? ホンダ二輪スポンサーのレプソルが2024年限りで契約解消へ
【悲報】マジかよ!? ホンダ二輪スポンサーのレプソルが2024年限りで契約解消へ
ベストカーWeb
「六本木のカローラ」を乗り継ぎ4台目!…BMW「3シリーズ」が自宅ガレージにあるのが普通という親子の現在の「E30」の経歴が凄かった!!
「六本木のカローラ」を乗り継ぎ4台目!…BMW「3シリーズ」が自宅ガレージにあるのが普通という親子の現在の「E30」の経歴が凄かった!!
Auto Messe Web
【クシタニ】による「クシタニの防寒グッズまとめ」!これで寒さを乗り切れる!
【クシタニ】による「クシタニの防寒グッズまとめ」!これで寒さを乗り切れる!
モーサイ
【写真蔵】「Jeep」ブランド初の100%電気自動車は、レネゲードよりもコンパクトな「アベンジャー」
【写真蔵】「Jeep」ブランド初の100%電気自動車は、レネゲードよりもコンパクトな「アベンジャー」
Webモーターマガジン
今季最悪の路面が今季最高のスペクタクルを生む? F1ラスベガスGP、タイヤの“グレイニング”を抑えることが鍵に
今季最悪の路面が今季最高のスペクタクルを生む? F1ラスベガスGP、タイヤの“グレイニング”を抑えることが鍵に
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
  • kvg********
    走りが良いミニバンといえば、ここに「ルノー・エスパス」が無いのが残念だ。ミニバンから、どんどんSUV化していったからなあ。
    実際欧州の高速走っているエスパス乗りは、ゴルフ乗りと同じくらい、攻めた運転してくる輩(やから)が、多かった。ミラーに映ったら、避けてたな。
  • ********
    一番最後にゴミが混ざってる(笑)
    日本のメーカーは商業ワンボックスをベースに下品な厚化粧をしたものをミニバンとして売ってるけど性能があまりにも低すぎて欧米では相手にされてないねw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村