現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 見返り美人 新型メルセデスEクラスのエステートとオールテレイン EクラスのTモデルの全容をレポート!

ここから本文です

見返り美人 新型メルセデスEクラスのエステートとオールテレイン EクラスのTモデルの全容をレポート!

掲載
見返り美人 新型メルセデスEクラスのエステートとオールテレイン EクラスのTモデルの全容をレポート!

メルセデスEクラス エステート+オールテレイン:T-Time for E-Class。メルセデスEクラスがスーツを脱いで、Tモデルとして再びファミリーフレンドリーなモデルに。カジュアルさが足りない?それなら、ジャック ウルフスキン製のオールテレイン(全地形型)モデルが登場する。

SUVは現れては消えるが、エステートは残る!メルセデスは新型「Eクラス」に新たなロードマスターを追加した。

「スズキ ビターラ(エスクード)」は単なるSUVか?それとも本物のオフローダーなのか?荒れ地で徹底チェック!

1台?まさか!最近導入された「W214」シリーズには、再び2種類のステーションワゴンが用意される。ビジネスや家族向けには、事実上ノーネクタイだが襟付きの通常のエステート、そしてレジャー向けには、スーツをチェックのシャツとカーゴパンツに着替えたオールテレイン(全地形型)だ。バンパー、サイドステップ、ホイールアーチにプラスチック板が装着され、ダブルルーバーの新型グリルがそのしるしだ。

最大1830リットルの収納スペース

フロントでは、他の「Eクラス」と同様に存在感を示している。気品があり、快適で、スマホのようにスマートだ。新しいオペレーティングシステムは、一般的なコマンドをルーチンに組み合わせたり、アングリーバードやYouTubeで時間をつぶしたり、必要であればビデオ会議もできる。メルセデスは車輪のついたリビングルームを徹底的に近代化したため、新しいスーパースクリーンのモニターは、特別なフィルターのおかげで、走行中もパッセンジャーは見ることができる。

2つのTモデルのハイライトは後部座席と荷室だ。長いルーフのおかげで、ヘッドルームが広く感じられる。荷室はこれまで以上に大きくなっていて、サルーンが540リットルであるのに対し、エステートは自動ローラーブラインド付き電動フラップの後ろに615リットルもある。さらにリアシートを倒せば、1830リットルまで積み込むことができる。これはスポーツギアや建築業、家具運搬にも十分な容量だ。

XXLサイズの荷室にもかかわらず、リアはエレガントなまま

エレクトロニクスと同様、通常のエステートバージョンとオールテレインバージョンにもサルーンの駆動システムが採用されている。クラシックエステートには、204馬力の「E 200」、197馬力の「E 220 d」ディーゼルバージョン、そしてシステム出力323馬力のPHEVとなる「300 e」が用意される。

オールテレインバージョンでは、ラインナップが少々異なり、「220d」で始まり、特にヤンキーのために6気筒と381馬力の「E 450」がある。PHEVの内燃機は326馬力のディーゼルだ。

価格重視でオールテレインにディーゼルを選ぶ人は、間違った節約をしていることになる。オールラウンドエアサスペンションを装備したオールテレインバージョンが、バカンスの目的地に向かう途中の高速道路をさりげなくリラックスして走ったかと思えば、旅の終盤、アルプス越えをするときには緊張した面持ちになる。大音量のうなり声、いい加減な加速、追い越し時のちょっとした不安 - これはソブリンではない。

オールテレインはラインよりローデンを着る

たとえば「300de」。特にオールテレインでは、これがベストチョイスだろう。4気筒エンジンに129馬力の電気出力と440Nmのパワーが加わればアルピーヌの峠道では頼りになる。

また、オールテレインでオフロードを走るなら、サスペンションをポンプアップして地上から46ミリ上昇するだけではない。ボタンを押せば、まるでささやくように静かに地形を駆け抜け、獲物やハイカーを驚かせることはない。バッテリー容量が25.4kWhに増えたことで、純電動航続距離は最長102kmとなった。

時折、山のパノラマではなくスクリーンに目をやるのもいいだろう。メルセデスは冒険心を大切にするため、オールテレインバージョンには「Gクラス」と同じオフロードスクリーンが装備され、メディアディスプレイに、地形変化によるクルマの姿勢やフロントホイールの操舵角などが表示される。そして「トランスペアレントボンネット」機能も採用されており、ブラインドになるボンネット下の大きな石や深い窪みなどを仮想的にメディアディスプレイに映し出すことができる。ドライバーは文字通りカメラでボンネットの下を覗くことができるというわけだ。

コックピットは典型的なEクラスのまま

価格について言えば、サルーンよりもエステートモデルは比較的高価である。最も安いエステートは「E200」で64,498ユーロ(約1,030万円=サルーンより2799ユーロ=約45万円高い)。オールテレインで走りたいなら、さらに3,000ユーロ(約48万円)ほど、追加しなければならない。

しかし、顧客は気にしていないようだ。特に「GLE」は真のSUVとしてはるかに高価だからだ。先代のオールテレインバージョンは販売台数の10%以上を占め、メルセデスが米国に出荷する唯一のエステートである。

結論: ブルジョワでもスポーティでも、地味でもエレガントでも、クラシックでもデジタルでも、ディーゼルでもガソリンでも、あるいはプラグインでも、「Eクラス」は人生のあらゆる場面で理想的なメルセデスである。そしてエステートとして、さらに多くの才能を発揮する。オールテレインを選べば、あらゆる状況に対応できて、「GLE」のような頼もしいSUVを手に入れることができる。

Text: Thomas Geiger Photo: Hersteller

こんな記事も読まれています

悪天候、アクシデント多発のSUGOは赤旗で早期終了。野尻智紀がシーズン2勝目【第3戦決勝レポート】
悪天候、アクシデント多発のSUGOは赤旗で早期終了。野尻智紀がシーズン2勝目【第3戦決勝レポート】
AUTOSPORT web
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第9戦は野中誠太が今季3勝目を飾る
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第9戦は野中誠太が今季3勝目を飾る
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

577.8756.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.8495.0万円

中古車を検索
300の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

577.8756.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.8495.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村