現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 三菱自動車が東京モーターショーでPHEVのミッドサイズSUV「MITSUBISHI ENGELBERG TOURER」を公開

ここから本文です

三菱自動車が東京モーターショーでPHEVのミッドサイズSUV「MITSUBISHI ENGELBERG TOURER」を公開

掲載 更新
三菱自動車が東京モーターショーでPHEVのミッドサイズSUV「MITSUBISHI ENGELBERG TOURER」を公開

MI-TECH CONCEPT

Super Height K-Wagon Concept

SUBARUがクロスオーバーSUV「アウトバック」の新モデルを公開

三菱自動車は、第46回東京モーターショー2019(10月24日~11月4日、会場:東京ビッグサイト – お台場周辺エリア)において、スモールサイズの電動SUVコンセプトカー『MI-TECH CONCEPT(マイテックコンセプト)』及び新型軽コンセプトカー『Super Height K-Wagon Concept(スーパーハイト軽ワゴンコンセプト)』を世界初披露する。

また、本年3月のジュネーブ国際モーターショーで世界初披露したミッドサイズの電動SUVコンセプトカー『MITSUBISHI ENGELBERG TOURER(ミツビシエンゲルベルクツアラー)』を日本初披露するほか、プラグインハイブリッドEV『アウトランダーPHEV』、クロスオーバーSUV『エクリプス クロス』、ミニバン『デリカD:5』、軽ハイトワゴン『eKクロス』など、国内で販売する主力モデルも出品する。

『MI-TECH CONCEPT(マイテックコンセプト)』概要(世界初披露)

『MI-TECH CONCEPT』は、「光と風を感じながら大地を駆け抜ける電動SUV」をコンセプトとし、軽量・小型化した新しいプラグインハイブリッドEV(PHEV)システム、4モーター方式の電動4WDシステム、先進の運転支援技術と予防安全技術をスモールサイズのSUVに凝縮した、同社ブランドメッセージである “Drive your Ambition” を体現するコンセプトカー。

(1)PHEVシステム

スモールサイズSUVに搭載するにあたり、発電用エンジンを従来のガソリンエンジンからガスタービンエンジンとして軽量・小型化を図った。EV走行モード及びシリーズ走行モードによって、電動車ならではの滑らかで力強い走りを実現する新しいPHEVシステム。

(2)電動4WDシステム【Quad motor(クアッドモーター) 4WDシステム】

モーター2基で構成する三菱自動車の独自技術「デュアルモーターAYC」を前輪と後輪それぞれに搭載した4モーター方式の電動4WDシステムを搭載し、四輪すべてに最適な駆動力を伝えることを可能とした。日常では安心・安全な思い通りの操縦性を実現、オフロードでは圧倒的な走破性を発揮する。

(3)先進の運転支援技術及び予防安全技術

先進の光センサーを用いたセンシング技術により検知した様々な情報を、フロントのARウィンドウシールドに映し出すヒューマン・マシン・インターフェイス(HMI)を搭載。

ドライバーに的確な注意喚起を行うとともに、ステアリング及びブレーキ操作をサポートする運転支援技術「MI-PILOT(マイパイロット)」、衝突被害を回避または軽減する予防安全技術によりドライバーに安心・安全、そして運転する歓びを提供する。

また、ブース内ではコンセプトカーを様々な角度や距離から見ることができるVR(ヴァーチャル・リアリティ)展示を実施。

テーブル上にコンセプトカーを説明する映像が映し出され、回転、拡大、縮小、シーンの切り替えなどVRならではの様々な演出を俯瞰視点で体験できる。

加えて俯瞰視点から周囲を見渡すだけでなく、回りこんだり、覗き込んだり、下から見上げたりと自由に移動や、アングルを変更しながら楽しめ、『MI-TECH CONCEPT』の世界観を体感できる。

『Super Height K-Wagon Concept(スーパーハイト軽ワゴンコンセプト)』概要(世界初披露)

『Super Height K-Wagon Concept』は、「いろいろなところに行ってみたい、もっと遠くまで行ってみたい」というドライバーの気持ちに応える新世代のスーパーハイト軽ワゴン。

スーパーハイト軽ワゴンならではの広々とした居住空間を実現し、同カテゴリーに求められる性能と機能を盛り込みながら、三菱自動車らしいSUVテイストのデザインを実現させた。

居住空間を最大化させながら、キビキビと小気味よい走りを実現。また、高速道路同一車線運転支援技術「MI-PILOT」や、衝突被害軽減ブレーキシステム、踏み間違い衝突防止アシストなど「サポカーSワイド」に該当する予防安全技術を採用することで、ドライバーの負担を軽減し、乗る人すべてに安心・安全を提供する。

『MITSUBISHI ENGELBERG TOURER(ミツビシエンゲルベルクツアラー)』概要(日本初披露)

『MITSUBISHI ENGELBERG TOURER』は、ツインモーター4WD方式のプラグインハイブリッドEV(PHEV)システムを搭載した、ミッドサイズの新世代クロスオーバーSUVのコンセプトカー。

どんな気象条件や路面状況でもドライバーが自信をもってドライブできる高い走行性能と、PHEVならではの長い航続距離を特長としている。

またPHEVシステムを構成する様々なコンポーネントを搭載しながら、3列シートによる多人数乗車を可能とする優れたパッケージングにより、SUVとしての魅力をいっそう高めている。

「電動DRIVE HOUSE」

電動車、V2H充放電機器、太陽光パネル、家庭用蓄電池などで構成するV2Hシステムをパッケージ化し、販売・設置からアフターメンテナンスまでをワンストップ化したサービスである「電動DRIVE HOUSE」を一部地域で販売開始した。

三菱自動車ブースでは、プラグインハイブリッドEV『アウトランダーPHEV』とともに展示し、太陽光発電による電動車への充電や、電動車から家庭への電力供給という流れをビジュアル化し、電気代の節約や緊急時の非常用電源としての利便性など様々なメリットを提案する。

出品車一覧

関連情報:https://www.mitsubishi-motors.com/jp/innovation/motorshow/2019/tms2019/

構成/DIME編集部

こんな記事も読まれています

[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
ベストカーWeb
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
レスポンス
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
Auto Prove
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
レスポンス
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
くるまのニュース
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
バイクのニュース
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
WEB CARTOP
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
カー・アンド・ドライバー
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
driver@web
エネチェンジの不正会計処理、「隠蔽認められず」も城口CEOに不適切な言動 調査委員会が報告書
エネチェンジの不正会計処理、「隠蔽認められず」も城口CEOに不適切な言動 調査委員会が報告書
日刊自動車新聞
【未来予想図】VW製クーペルックSUV 次世代T-Rocはこうなる 新型VW T-Rocの未来予想図とその初期情報をお届け!
【未来予想図】VW製クーペルックSUV 次世代T-Rocはこうなる 新型VW T-Rocの未来予想図とその初期情報をお届け!
AutoBild Japan
【ホンダ フリード 新型】e:HEVを初搭載、2タイプ設定で価格は250万8000円から
【ホンダ フリード 新型】e:HEVを初搭載、2タイプ設定で価格は250万8000円から
レスポンス
圏央道「成田空港東IC」実現なるか!? 空港”大規模拡張”に合わせ「新ターミナル直結」千葉県が国へ協力要望
圏央道「成田空港東IC」実現なるか!? 空港”大規模拡張”に合わせ「新ターミナル直結」千葉県が国へ協力要望
くるまのニュース
“鉄の女たち”が無念の撤退。クラッシュ後に搬送されたサラ・ボビーの回復を優先/スパ24時間
“鉄の女たち”が無念の撤退。クラッシュ後に搬送されたサラ・ボビーの回復を優先/スパ24時間
AUTOSPORT web
ホンダ 3台目のフリード登場 コンパクトミニバンは見た目と使い勝手を熟成
ホンダ 3台目のフリード登場 コンパクトミニバンは見た目と使い勝手を熟成
Auto Prove
ALCANTARA®の革新的ラグジュアリー、第18回北京モーターショーに出展
ALCANTARA®の革新的ラグジュアリー、第18回北京モーターショーに出展
カー・アンド・ドライバー
タクシー運転士が「怖いおじさん」だったのは昔の話! それでも「マイナスイメージ」を抱かれ気味な理由とは
タクシー運転士が「怖いおじさん」だったのは昔の話! それでも「マイナスイメージ」を抱かれ気味な理由とは
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5630.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

53.7656.8万円

中古車を検索
アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5630.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

53.7656.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村