現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 『大阪・関西万博』間もなく開幕! じつは1970年の「大阪万博」では「電気自転車」が走っていた!?

ここから本文です
『大阪・関西万博』間もなく開幕! じつは1970年の「大阪万博」では「電気自転車」が走っていた!?
写真を全て見る(1枚)

55年前に電動アシスト自転車のひな型が!?

2025年4月13日(日)より、いよいよ『2025年日本国際博覧会』(大阪・関西万博)が大阪・夢洲で開幕します。10月13日までの184日間に渡って各国との文化交流や世界の最先端技術に直接触れられる一大イベントです。そもそも万博とは、国際博覧会条約に基づいて行われる複数の国が参加して自国の文化や技術を発信する万国博覧会の通称で、日本では過去に5回開催されており、2025年の「大阪・関西万博」は6回目の開催となります。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

遂に開幕! ヤマハが大阪・関西万博に「MOTOROiD2」と「ELOVE」の出展を発表
遂に開幕! ヤマハが大阪・関西万博に「MOTOROiD2」と「ELOVE」の出展を発表
バイクのニュース
大阪・関西万博で体験できる! ホンダが、ハンズフリーパーソナルモビリティ「UNI-ONE(ユニワン)」の新型の出展を発表
大阪・関西万博で体験できる! ホンダが、ハンズフリーパーソナルモビリティ「UNI-ONE(ユニワン)」の新型の出展を発表
バイクのニュース
カワサキが放つ大阪・関西万博の目玉がコレだ! もはや動物!? “4足歩行”のバイク「コルレオ」がスゴすぎる!
カワサキが放つ大阪・関西万博の目玉がコレだ! もはや動物!? “4足歩行”のバイク「コルレオ」がスゴすぎる!
くるくら

みんなのコメント

1件
  • est********
    >当時の三洋電機が披露した技術が現在(未来)に結実した……とは言い過ぎでしょうか。

    言い過ぎです。YAMAHAの技術者に謝って下さい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?