現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 車名はまんま「12気筒」!添加物なしのV12搭載『12チリンドリ』にかけるフェラーリの「強さ」とは

ここから本文です

車名はまんま「12気筒」!添加物なしのV12搭載『12チリンドリ』にかけるフェラーリの「強さ」とは

掲載 4
車名はまんま「12気筒」!添加物なしのV12搭載『12チリンドリ』にかけるフェラーリの「強さ」とは

フェラーリのフラッグシップたる12気筒は、果たして今後どのような扱いになるのか。

『812スーパーファスト』の終焉と相前後して、巷では様々な噂が渦巻いた。その主因は昨今の環境性能適合的な課題で、『ラ・フェラーリ』が電動化の先鞭をつけたことや、『SF90ストラダーレ』や『296GTB』といったミッドシップラインがPHEV化を果たしていることを鑑みれば電動化は既定路線、或いは12気筒はごく一部のカスタマー向けの“スペチアーレ”になるのではとも囁かれていた。

ホンダ『フリード』新型、6月発売へ デザイン・コンセプトを公開 2タイプで個性強調

答えが世に示されたのは5月3日のこと。その週末にF1が開催されるマイアミでお披露目されたモデルの名は『12 Cilindri(12チリンドリ)』。イタリア語では「ドーディチ・チリンドリ」と読む。その意は英語にすれば“12 Cylinder”、そして日本語にすれば「12気筒」。搭載するエンジンをそのまんま車名に…というわけだ。

ぶっきらぼうというか強気というか、その命名の裏には彼らの12気筒にかける意気込みの強さがある。

◆「ミスター12気筒」を名乗るのは自分をおいて他にない
1947年、フェラーリを名乗る初のモデルとなった「125S」に積まれていたのはアルファロメオのエンジニアだったジョアッキーノ・コロンボが設計した60度バンクの1.5リットルV型12気筒だった。以来、フェラーリのロードカーには継続的に12気筒が搭載され続けている。ミスター12気筒を名乗るのは自分をおいて他にない。その想いは誰よりも強いだろう。

余談ながら、12気筒を量産的ロットで作り続けることが出来たメーカーは数少ない。ランボルギーニは目指すライバルがフェラーリだったからこそ迷うことなく12気筒の開発に没頭出来ただろうし、ジャガーもまたフェラーリやフォードからル・マンの勝利をもぎ取るために12気筒を企画した。そのエンジンは結局レースを走ることなく、後にサルーンやGTのために活用されたわけだが、スポーツカーやレーシングカーのフィールドで切磋琢磨しなければならないほど、昔は技術的ハードルも高かったわけだ。90年代に入るとドイツ車も12気筒の商品化に邁進するが、その品質が安定するのは00年代以降の話となる。

一方で、12気筒はスポーツカーにとってパッケージ的には決して理想的なものではない。体積や重量、重心などの悪影響を回避すべく車体を作り込んでいくと、居住や荷室などの空間は二の次と割り切るしかなくなっていく。フェラーリも一時はリアミッドシップ専用ともいえる幅広な180度バンクのV型レイアウトを12気筒で採用するが、市販車としての体裁を整えるべくミッションをエンジン直下に置くなどした結果、全長は短いものの重心高に苦慮することになった。

以来、ミッドシップ12気筒は車格や装備の制約が小さいスペチアーレに、FR12気筒は創業来の伝統であるストラダーレにと、『F50』の登場以降、フェラーリは12気筒を二刀流で使い分けている。その両方の共有を前提に徹底した小型設計が施されたのが02年、『エンツォ』に初搭載されて以降、フェラーリの12気筒の歴史を支え続けているF140系ユニットになる。

◆最新型「F140HD」を搭載する『12チリンドリ』とは
12チリンドリが搭載するのは、その最新型となるF140HD型だ。65度バンクの6.5リットル12気筒は812スーパーファストをベースとした812コンペティツィオーネの開発に合わせて大掛かりに手が加えられたが、そのF140HB型のハードウェアを活用するかたちで、まったく同じ830psのパワーを9250rpmでアウトプットする。レッドゾーンは9500rpmと、フェラーリのストラダーレとしては当然ながら最強のスペックだ。

一方でトルクの側は欧米中など仕向地の排ガス規制に対応すべくセラミック触媒が採用されるなど、排気系の仕様変更もあって数値的には僅かに減少している。が、8速DCTの採用によるレシオカバレッジの拡大、スポーツ走行時に多用する3~4速のトルクカーブを最適にマッピングするアスピレーテッド・トルク・シェイピングの投入など、ハードとソフトの両面から補完することで、体感上の力感はむしろ向上しているという。

シャシー面ではアルミスペースフレーム形式を継承するが、鋳造部品の剛性や高精度化によって812スーパーファスト比で15%の捻れ剛性向上を果たしている。また、ホイールベースも20mm短い2700mmに設定されるなど、ディメンジョンやジオメトリーは別物だ。ミッションを後ろに置くトランスアクスルレイアウトにより、重量配分は48.4:51.6とハイパワーFRのセオリー通り、やや後ろ寄りとなっている。

ダイナミクスをサポートする電子制御デバイスは、全て最新のフェイズへとアップデートを受けた。彼らがバーチャルショートホイールベースと呼ぶ4WS、車体姿勢制御のサイドスリップコントロールといった既存のアイテムに、296GTBから採用されたブレーキ・バイ・ワイヤーシステムを活用するABS evo、そしてピッチやロールなどの動きも見定める6軸ダイナミックセンサーが加わり、これらがフュージョンすることでより細密で的確なボディコントロールが可能となっている。

◆今世紀最高の内燃機関と太鼓判を捺せる
12チリンドリはクーペとスパイダーの両方が同時に発表されるという、フェラーリとしては例外的な展開となった。

フロント周りはプレキシグラスカバーのヘッドライトを持つ前期型「365GTB/4」を、フェンダー~カムテールのリア周りは「275GTB」などを思い起こさせるなど、部位ごとには懐かしいモチーフも垣間見える一方で、クーペの側はリアウインドウからリアデッキ周りをデルタウイング形状にブラックアウトし、立ち目線では斬新なグラフィックを感じさせるなど、斬新な提案も加えられている。対してスパイダーは812GTSからの流れを汲んで、2つのバットレスでオープン時のプロポーションもキープするクラシックな仕上がりだ。

示された回答は、添加物なしでド直球の自然吸気12気筒と、それは大方の予想を鮮やかに裏切る潔いものだった。恐らくフェラーリの中で数的にも最も成功した12気筒だろう、そして今世紀最高の内燃機関と太鼓判を捺せる、そんなF140系の系譜が途切れず継承されたことが、個人的には何より嬉しく思う。

こんな記事も読まれています

電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
AUTOSPORT web

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村