現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ブラックフェイスの「GRカローラRALLY CONCEPT」登場!! 米SEMAショーはGR祭りだった!!

ここから本文です

ブラックフェイスの「GRカローラRALLY CONCEPT」登場!! 米SEMAショーはGR祭りだった!!

掲載 6
ブラックフェイスの「GRカローラRALLY CONCEPT」登場!! 米SEMAショーはGR祭りだった!!

 2022年11月1日から米国・ラスベガスにおいて開催されているSEMAショーにて、トヨタ自動車の現地法人であるToyota Motor North America(以下、TMNA)が出品車を発表。「GR」のラインアップをズラリと揃え、北米最大規模の自動車カスタマイズ愛好家のイベントを彩った。

文/ベストカーWeb、TOYOTA公式リリース、画像/TOYOTA

ブラックフェイスの「GRカローラRALLY CONCEPT」登場!! 米SEMAショーはGR祭りだった!!

■市販化熱望!! カローラWRカーの夢を再び!!

「SEMAショー」とは、米国自動車用品工業会(SEMA:Specialty Equipment Market Association)が主催する世界最大級のアフターパーツトレードショーで、例年世界中から約7万人ものバイヤーが来場する。走り屋たちの世界最偉大急の祝典といえる。

 2020年はコロナ禍で中止となったが、2021年は2年ぶりに開催、今年(2022年)も無事に開催された。

2023 TOYOTA GR COROLLA CIRCUIT EDITION「GR COROLLA RALLY CONCEPT」

 トヨタはここに4台の「GR」コンセプトカーを出品。目玉は市販化の匂いが一番色濃く漂う「GRカローラRALLY CONCEPT」だろう。このコンセプトカーには「2023 TOYOTA GR COROLLA CIRCUIT EDITION」というサブネームが付けられており、WRCで鍛え上げられた技術が山盛りに詰め込まれた、往年のカローラWRカーを思わせる仕上がりとなっている。

 以下、公式リリースにある説明と装備&スペックを引用する。

【GRカローラRALLY CONCEPT公式解説文&主要装備】

 TOYOTA GAZOO Racingの世界ラリー選手権レースカー「GR YARIS Rally1」にインスパイアされたカスタマイズカー。2023年型 GR Corolla Circuit EditionをベースにToyota Motorsports Garage Teamとの協業により制作。アグレッシブで機能的なボディワークでダウンフォースの最大化を実現。ラリーのための装備に特化、不要な部品を取り外し軽量化を図っています。

GRカローララリーコンセプトのリアスタイル。ウイングがすごい

【内外装&メカニズム】
・3インチ フェンダーフレア(20 gauge steel製)
・サイドスカート(カーボン製)
・4.5インチ フロントスプリッタ(カーボン製)
・専用リヤウィング(カーボン製)
・専用リヤクオーターウィンドウ(3Dプリント)
・OZ Racing製17×8インチホイール
・215/60R17 Continental VikingContact 7タイヤ
・TEIN製Gravel Rally coilovers
・14×1.1インチ ベンチレーテッド&スロットディスクブレーキ(4ピストンアルミキャリパー)及びWilwoodサイドブレーキ
・6速マニュアルトランスミッション
・OMP Racing製シート及びシートベルト
・カスタムロールケージ
【パフォーマンス】
・1.6L直列3気筒インタークーラーターボエンジン(補助オイルクーラー、カスタムマフラーTRDエアボックス付)
・シングルスクロールボールベアリングターボチャージャー

■まだあるSEMAショー2022を彩ったGR車たち

■【2020 GR SUPRA 3.0 10-SECOND TWINS】
 TOYOTAとToyota Motorsports Garage teamが1万ドルの予算で制作した10秒台でドラッグストリップを駆け抜ける双子のカスタマイズスープラ。2020年式GR Supra 3.0がベース。30~40%の馬力アップ、CSF高性能インタークーラー、高性能ラジエーター、トランスミッションクーラー、リヤアクスルの改良等により発進時に最大の駆動力を発揮します。

2020 GR SUPRA 3.0 10-SECOND TWINS

【内外装&メカニズム】
・ホイール (フロント)18×5インチ Weld Racing Belmont Drag
(リヤ)17×10インチ Weld Racing Belmont Beedlock
タイヤ (フロント)26×6.00R18LT Mickey Thompson Sportsman S/R radials
(リヤ)P305/45R17 Mickey Thompson ET Street S/S radials, R2 compound
・ブレーキ (フロント)13.7インチディスクブレーキ 4ピストンキャリパー
(リヤ)13インチディスクブレーキ シングルピストンフローティングキャリパー
・8速オートマチックトランスミッション(パドルシフト)
・G-Force Racing Gear 6点式シートベルト

【パフォーマンス】
・3.0リッター直列6気筒エンジン
・Pure Turboターボチャージャー/CSF高性能インタークーラー

■【2022 TOYOTA GR86 GR86 DAILY DRIFTER】
 フォーミュラ・ドリフトの参戦車両のような1,000馬力のレーシングカーを彷彿とさせながらも、一般のクルマ好きの誰もが製作・維持できるような車両を目指し、市販車GR86をベースにフォトグラファーであるラリー・チェン氏が自宅の工房で制作した一台。誰もがサーキットで高性能を発揮し、楽しめる、信頼性の高いクルマに仕上がっています。

GR86 DAILY DRIFTER。今回の出品車の注目車のひとつ、キャンバー角が渋い

【内外装&メカニズム】
・Seibon製カーボンフード
・HKS Type-S ZD8 F-Spoilerフロントスポイラー(カーボン製)
・HKS Type-S GR86 リヤウィング(カーボン製)
・HKS製サイドスカート(カーボン製)
・HKS Type-S ZD8リヤスポイラー(カーボン製)
・その他GR剛性アップパーツ(TCD製)
・Sparco製レーシングシート、6点式シートベルト
・Studio RSR ロールケージ
・GRクイックシフトレバー、GRスポーツサイドバイザー(TCD製)
・ブレーキ StopTech Racing製Big Brake kit(フロント)及びリヤ補助ブレーキ
・サスペンション ST製サスペンション(調整式)
・ホイール Motegi Racing MR154 Battle, white, 17×8-inch, +30 offset
・タイヤ 225/45R17 Yokohama ADVAN NEOVA AD09

【パフォーマンス】
・2.4リッター水平対向4気筒エンジン
・HKS GT2 Supercharger Pro ZD8 kit
・MagnaFlow製エキゾーストシステム
・CSFアルミ製ラジエーター

■【TOYOTA GAZOO RACING NORTH AMERICA GR CUP SERIES】

 GR86 Cup Car 2023年よりTOYOTA GAZOO Racing North AmericaによりスタートするSROモータースポーツアメリカ公認のワンメイクレース「GR Cup」参戦用カップカー。モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくりを推進するため、「GR Cup」のレースから得られる知見は、市販車の開発にも生かされます。

GR86 Cup Car

【内外装&メカニズム】
・Stratasysカスタムボディ
・TGRNA専用設計スプリッタ
・カーボン製リヤウィング
・Continental 245/620R18 スリックタイヤ
・Alconブレーキ
・SADEV6速シーケンシャルトランスミッション
・TGRNA専用設計サスペンション(マクファーソンストラット)及びJRI Shocks調整式アブソーバー
・OMP安全装置及びロールケージ
・22ガロン燃料タンク

【パフォーマンス】
・2.4リッター水平対向4気筒エンジン、Boschエンジンマネジメント
・Borla製専用エキゾーストシステム

こんな記事も読まれています

大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
くるまのニュース
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
バイクのニュース
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
レスポンス
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
カー・アンド・ドライバー
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
くるくら
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
カー・アンド・ドライバー
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
くるまのニュース
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
月刊自家用車WEB
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
ベストカーWeb
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
Merkmal
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ベストカーWeb
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
ベストカーWeb
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
ベストカーWeb
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
AUTOSPORT web
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

6件
  • スーチャー86はどれくらいパワーアップしてるのだろう?
  • …で?

    コレらのパーツ
    どこまで?が→市販化されるの?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村