現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > 元祖! リフトアップスプリングのオーソリティ! 車種バリエーション豊富です!|Kカー アゲ軽 カスタム

ここから本文です

元祖! リフトアップスプリングのオーソリティ! 車種バリエーション豊富です!|Kカー アゲ軽 カスタム

掲載 更新 1
元祖! リフトアップスプリングのオーソリティ! 車種バリエーション豊富です!|Kカー アゲ軽 カスタム

山道などでの走行性能を考えた程良い上げ幅。 理に叶ったスプリングでのリフトアップ

Forest auto

2つの顔を持つ「ブラックバイソン」。スタイルと走りの双方で魅了|ジムニーシエラ JB74W エアロ カスタム

純正のバネと交換するだけで車高アップを実現する、フォレストオートのFAFリフトアップスプリング。
手軽にカッコ良くしたいというドレスアップ志向のオーナーはもちろん、仕事で軽トラをハードに使う人からも支持されている。

普段使いに無理がない実用的なリフトアップ量

車高が上がるとボディが大きく見え、迫力がアップする。
リフトアップスタイルが人気の理由はそこにある。
最近は力強い足元に似合うカスタマイズパーツも充実しており、アゲスタイルがドレスアップのひとつとして定着している。
また車高が上がることで地面と腹下のクリアランスに余裕ができ、悪路などの走破性が向上するのも魅力のひとつ。

フォレストオートのFAFリフトアップスプリングは車高を上げてクルマをカッコ良く見せたいというオーナーから注目を集めているが、もともとはその「走り」に重きを置いたパーツ。

特に実用に特化した軽トラは、農業や林業、狩猟など山奥での仕事に使われるケースが多い。
ボディが軽規格で、道幅が狭い場所にもガンガン入っていけるからだ。

そういう場所を走る機会が多いほど、車高を上げることで軽トラが持っている使い勝手がさらに向上するのだ。

しかしあまりにも車高を上げすぎると、横転のリスクが高くなる。

またハードなリフトアップはタイヤも軽のキャパを越えた大きなサイズを履くことも多いが、パワーをタイヤに食われてしまって、かえって坂が登りにくいという不安もある。
だからフォレストオートは、スプリングの交換だけでリフトアップするという手法を採用した。

スペーサーなどと比べると約35mmとアップ量は抑えめだが、実用性を考えるとこれくらいが使いやすい。

さらにタイヤをひとまわり大きなサイズに交換すれば、トータルで50mmアップ。

部品の交換点数が少ないので工賃を削減、車検も問題なし。

仕事で使う軽トラに付けるために買った人から口コミで話題となり、今では愛用者がかなり増えた。

実用性を重視するなら、FAFリフトアップスプリングで決まり。

FAF LIFT UP SPRING

軽トラの場合はフロントがスプリング交換、リアはブロックを追加して車高を上げる。
アップ量は約35mm、ブレーキホースの延長加工は必要なく、構造変更を申請しなくても車検に通る。
その手軽さが人気。

●価格 3万4800円(税別)
●適合:
キャリイ DA62T/DA63T/DA16T
スクラムトラック DG62T/DG63T/DG16T
ミニキャブトラック U61T/U62T/DS16T
クリッパートラック U71T/U72T/DR16T
ハイゼットトラック S100/S200/S500
ピクシストラック S200/S500
サンバートラック S200/S500

DA16T SUPER CARRY

現行モデルから登場したスーパーキャリイ。
ハイゼットジャンボよりもシートのリクライニング量が多いことから、選ぶ人が急増中。

FAFリフトアップスプリングは農家からの発注も多い。
ノーマル車高だと畑で収穫物をフルに積むと重みで車高が下がり、お腹が地面につかえて出られなくなる。
でも上げれば問題なし。

S500P HIJET JUNBO

大型キャビンを持つハイゼットジャンボは、メインカーとして使う人も多い。
リフトアップすれば走破性が上がり、見た目もワイルドに。

リフトアップすると重心が上がり、純正と同じバネレートで作ると足がグニャグニャ。
逆に固くしても乗り心地が悪くなるため、独自のノウハウを生かして走れるレートを算出している。

フォレストオート代表

戸森彰信さん

Forest auto

フォレストオートはFAFリフトアップスプリングの開発・販売だけでなく、スプリングの取り付け作業も自社で行っている。
代表の戸森さんが親身になって対応してくれるので、小さなことから気軽に相談してみよう。
年に数回、走行会なども行っている。

問フォレストオート ☎ 0479-75-2726 http://www.forest-auto.com
住所:千葉県香取郡多古町十余三355-13
営業時間:9:00~19:00
定休日:水曜

Kカースペシャル ドレスアップガイド Vol.26 Kトラパーツブック2020より(2019.12.13)

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ]

こんな記事も読まれています

碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
ベストカーWeb
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
ベストカーWeb
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • ド・ノーマル車でも、乗り降りするのにアシストグリップが必要なのに、さらに車高を上げて
    乗り降りがしにくくなることは書かないんですか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村