現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > スズキ・ビターラのフルハイブリッドモデルが英国で発売

ここから本文です

スズキ・ビターラのフルハイブリッドモデルが英国で発売

掲載 更新 2
スズキ・ビターラのフルハイブリッドモデルが英国で発売

日本のエスクードへの拡大展開を期待! 英国スズキが140Vフルハイブリッドモデルのビターラをリリース。燃費性能はWLTPサイクルで5.4リットル/100kmを達成

 英国スズキは2022年3月11日(現地時間)、定番SUVのビターラ(VITARA)にフルハイブリッド(ストロングハイブリッド)モデルをラインアップして発売した。グレード展開はSZ-TとSZ5の2タイプで構成。車両価格は2万5499ポンド~2万7499ポンド(約393万5000円~424万4000円)に設定する。

スズキがインドで新型バレーノを発売

 ビターラは日本市場においてエスクードの車名で販売していたSUVモデルで、ハイブリッド仕様に関しては従来、48Vマイルドハイブリッド車のみを設定していた。そして今回、満を持して独自の140Vフルハイブリッドを搭載する新バージョンをリリースすることとなった。

 肝心のパワーユニットは、K15C型1462cc直列4気筒DOHC16V・VVT直噴ガソリンエンジン(最高出力115ps/6000rpm、最大トルク138Nm/4400rpm)に、ジェネレーターと一体設計としたMGUモーター(最高出力24.6kW、最大トルク60Nm)を搭載。駆動用バッテリーには、140Vのリチウムイオン電池を採用する。トランスミッションには専用セッティングの6速AGS(オートギアシスト)を組み合わせ、駆動機構は2WD(フロントドライブ)または4WD(ALL GRIP、SZ5にオプション設定)で構成。減速時にはエンジンを停止し、クラッチを切り離すことによって、運動エネルギーを効率的に収集し発電する。性能面では、WLTPサイクルで燃費が5.4リットル/100km、CO2排出量が121g/km(いずれも2WD)を実現した。
 ドライブモードとして、エコとスタンダードを設定したことも注目点。運転の状況に応じてスイッチ操作ひとつで2つのモードが切り替えられ、エコではEV走行(モーターのみの走行)領域の拡大を、スタンダードではガソリンエンジンの最適な支援によって活発な走りを演じる。0→100km/h加速は2WDで12.7秒を成し遂げた。

 エクステリアに関しては、特徴的なクラムシェルボンネットや彫刻的なキャラクターライン、幅広なフェンダー、立体的なリアコンビネーションランプなど、既存のビターラのデザインを踏襲したうえで、角にブルーの枠を付けた“HYBRID”エンブレムや17インチアロイホイール(SZ5はポリッシュドタイプ)などを標準で装備する。ボディカラーはコスミックブラックPMのルーフを配する2トーンカラーを含めて、全11色をラインアップした。

 内包するインテリアも、既存のビターラの基本デザインを踏襲。メーター内には、エネルギーマネージメントやバッテリーレベルなどを表示する4.2インチディスプレイを配する。また、センター部にはApple CarPlay/Android Auto対応の7インチデジタルタッチスクリーンを装備。140Vリチウムイオン電池の形状や搭載位置を工夫した効果で、ラゲッジ容量は後席使用時で289リットルを確保した。

 安全運転支援システムの充実ぶりも見逃せない。最新のデュアルセンサーブレーキサポート(自動緊急ブレーキ)やブラインドスポットモニター、リアクロストラフィックアラート、トラフィックサインリコグニション、アダプティブクルーズコントロール、ドライバーズニーエアバッグを含む7つのエアバッグなどを標準で採用している。

 ビターラの日本仕様であるエスクードは、昨年9月をもって日本での販売を取りやめている。しかし、右ハンドルの英国仕様のビターラがフルハイブリッドモデルとなって登場したことから、日本での再販、しかもフルハイブリッドに進化したエスクードが再リリースされることを期待したい。

こんな記事も読まれています

レッドブル&HRC密着:首位浮上でタイヤ選択の異なるノリスに対し有利な立場に。最速マシンでなくとも勝利を掴んだ王者
レッドブル&HRC密着:首位浮上でタイヤ選択の異なるノリスに対し有利な立場に。最速マシンでなくとも勝利を掴んだ王者
AUTOSPORT web
スズキ「“スゴイ”後席」の軽ワゴン実車公開へ! 大人気「N-BOX」を超えた!? 軽スーパーハイト「スペーシア」アウトドアイベントで登場
スズキ「“スゴイ”後席」の軽ワゴン実車公開へ! 大人気「N-BOX」を超えた!? 軽スーパーハイト「スペーシア」アウトドアイベントで登場
くるまのニュース
50年前クルマの主役はトラックだった! 昭和30~40年代 日本の経済成長を支えたトラックたち
50年前クルマの主役はトラックだった! 昭和30~40年代 日本の経済成長を支えたトラックたち
ベストカーWeb
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
Auto Messe Web
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
AutoBild Japan
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
AUTOCAR JAPAN
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

297.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

50.1308.0万円

中古車を検索
エスクードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

297.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

50.1308.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村