KTM「890アドヴェンチャー 」の2021年モデルを田中誠司がテスト!
KTMとは?
BMWらしい大型SUV──新型X7 xDrive40d試乗記
KTMといえば、モーターサイクル・ファンのあいだでは通好みのブランドとして日本でもそのポジションが定着しつつあるものの、果たしてKTMとは何の略なのか、また、どこの国が発祥で、どれくらいの規模のメーカーなのか、など、細かいことまで把握している読者はまだ少ないかもしれない。
順に説明すると、KTMとはKronreif & Trunkenpolz Mattighofenの略で、同社の創業者Johann Trunkenpolzおよび彼の右腕だった経営者Ernst Kronreifの名字と、本拠地Mattighofenの頭文字をとった社名である。Mattighofenはドイツ国境に近いオーストリア北部の街だ。
メーカーとしての規模は、2020年の世界二輪車生産台数が16万98台と、BMW(16万8104台)やハーレーダビッドソン(18万336台)を若干下まわりこそしたものの、このへんの順位は毎年のように入れ替わっている。傘下のハスクバーナやガスガスをカウントすればKTMの数字は合計27万47台まで伸びる。
1954年にモーターサイクルの生産を始めるも、1992年には一時倒産の憂き目に遭ったこのブランドが急速に力をつけたのには、オフロードやエンデューロ競技での活躍、とりわけ2019年までダカール・ラリーをなんと18回も連覇することによって示された卓越した技術と、ネイキッドとモタードの中間的性格を備えた「デューク」シリーズの大ヒット、そしてオレンジと黒のコーポレートカラーを軸に据えたブランディングの成功が与って力あった。
倒立式フロントフォークを世界で初めて量産化したことで知られるWPサスペンション社をグループ傘下に収めて開発体制を強化し、デザインはザルツブルグのキスカデザイン社に一任するなど、独自性を貫いている。
従来型との違い
KTM「890アドベンチャー」は、「790アドベンチャー」の後継モデルとして2021年2月に日本に導入された。Vツイン1.3リッターエンジンのトップモデル「1290スーパーアドベンチャー」と単気筒の「390アドベンチャー」「250アドベンチャー」の中間に位置づけられ、並列2気筒889ccエンジンを搭載する。
クローム・モリブデン鋼管フレームと直結した、つまりハンドルバーと連動して首を振らないLEDヘッドライトと高めのウィンドスクリーン、そしてラリーの現場から抽出した技術である、重心高を低くするためライダーの左右膝前にも容量を振り分けた燃料タンクの組み合わせが外観上の特徴だ。
ライディング・ポジションは、シート高を830mmと850mmから選べる。低いほうに設定すれば、腿の部分が細めなこともあり、身長172cmのライダーでも充分両足が地面に届く一方、燃料タンクのために張り出した部分でニーグリップもしやすいという、扱いやすい設定とされている。
従来型とはステッカーのグラフィックが異なる程度であるが、890アドベンチャーの改良型エンジンはボア、ストロークともに拡大され、10psと12Nm増の最高出力105ps/8000rpmおよび最大トルク100Nmを獲得している。
KTMの逸材
不等間隔爆発を採用したためか、低回転域ではわずかに不揃いなビートを伝えるものの、6000rpmを超えた先に回転のキメが整うスウィートスポットがある。ピストンやクランクシャフトは鍛造製で、高回転に耐える。
100psを超える出力に対し、車重は乾燥重量196kgであるから、絶対的な加速は充分以上に速いうえに、9000rpm少々で訪れるレブリミットまで、常にトルクを右手でコントロールできている実感が得られる。
排気量アップと並行して、スロットルレスポンスが低下するデメリットを受け入れたうえで、クランクシャフトまわりの慣性重量を20%増加させた効果だろう。
試乗車にはオプションのTECK PACK(11万4774円)が装着されており、ウィンドスクリーン背後のTFTモニターと、ハンドルの左手元に備わる十字スウィッチを通じて、スロットル操作に対するエンジンのレスポンスをストリート/レイン/オフロード/ラリーの4つのモードから選択できる。トラクションコントロールやクイックシフターのオン/オフ、後輪へのABS介入もコントロール可能だ。クルーズコントロールもこのリストに含まれている。
今回はフルウェットの舗装路のみ短時間という限られた条件での試乗だったが、それでもこの890アドベンチャーから伝わってきたのは、このモデルがコンペティションで培ったプロフェッショナルのノウハウを注ぎ込んだ逸材であるということだ。
ある人はフルアジャスタブル・サスペンションにブロックタイヤで武装した「890アドベンチャーR」を選んでオフロードに臨むかもしれないし、またある人はパニア・ケースに荷物を詰め込んで長い旅路に赴くかもしれない。
軽さと扱いやすさ、絶対的なパワーの組み合わせがいずれにしても鍵を握っているということを、KTMはプロダクトラインナップの中心に位置するこのモデルによって、実証しようとしているのだろう。
文・田中誠司 写真・安井宏充(Weekend.)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「右車線ずっと走って何が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「捕まるよ」「違反です」の声も…投稿者は「後ろから煽るほうが悪い!」と主張 法律ではどちらが正しいのか
トヨタ「“8人乗り”ミニバン」発表に反響多数! スポーティな「エスティマ後継機」に「欲しい」の声! 「アルファード」よりデカイし“掃除機と冷蔵庫”もついてる「シエナ」加国に登場で話題に
「すごい事故…」 アクアラインで「追突事故」発生! 海ほたる手前は車線規制で「通過に70分」必要! 大渋滞で「1ミリも動かない」 京葉道路も混雑 千葉
ダイハツ新型「タント」発表! めちゃ車内が広い「新・軽ハイトワゴン」に反響殺到! もっと“装備充実”に進化した「新しい軽自動車」145万円から!
「横断歩道で譲らないクルマ多すぎです。『止まれ!』と叫んでもいいですか?」質問に回答殺到!?「分かる」「ルール知らん人多すぎ」の声も…法律ではどう書いてあるのか
「右車線ずっと走って何が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「捕まるよ」「違反です」の声も…投稿者は「後ろから煽るほうが悪い!」と主張 法律ではどちらが正しいのか
なぜ日本人はBEVを買わないのか? 世界で乗用車新車販売比率18%だけど日本だと1.8%な理由
「知り合いの女の子が、軽自動車に軽油を入れて動かなくなってしまった」 ガソスタでの減らないトラブル、どうする? 元店員の「間違え」とは
「サクラなら見かけるけどモデルYって……」 日本人が驚く世界でもっとも売れてる乗用車
「横断歩道で譲らないクルマ多すぎです。『止まれ!』と叫んでもいいですか?」質問に回答殺到!?「分かる」「ルール知らん人多すぎ」の声も…法律ではどう書いてあるのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?