現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「背中にスペアタイヤ」ついていてこそ四駆? なぜSUVから消えたのか なぜ背面だったか

ここから本文です

「背中にスペアタイヤ」ついていてこそ四駆? なぜSUVから消えたのか なぜ背面だったか

掲載 44
「背中にスペアタイヤ」ついていてこそ四駆? なぜSUVから消えたのか なぜ背面だったか

ランクル70復活の噂 王道スタイルはそのまま?

 トヨタ「ランドクルーザー」のなかでも1984年に登場した70系。海外ではいまも販売されており、2014年には30周年を記念して国内で復活販売されましたが、2023年現在、再度の復活が噂されています。

「後輪が隠れるクルマ」なぜ廃れた? そもそも何のため? 日本で普及しなかったワケ

 前回復活した際には、カクカクしたボディに観音開きのリアドア、それにスペアタイヤが取り付けられた、四駆の王道とも言うべきスタイルがそのままに再現され、ファンを沸かせました。

 この背面のスペアタイヤ、かつては確かに、いわゆるRV車のアイコンともいえる存在でした。悪路走行を想定したランクルや三菱「パジェロ」などだけでなく、オンロード向きであるトヨタ「RAV4」や、ステーションワゴンである日産「ラシーン」、スバルの「インプレッサ グラベル」なども背面にスペアタイヤを取り付けていました。

 背面のスペアタイヤは、「ジープ」などにルーツをもつスタイルです。荷物を積み、道なき道をゆくような使用を想定した場合、スペアタイヤを容易に取りだし、なおかつ日常点検もしやすいことなどから、背面にむき出しで取り付けることにメリットがありました。

 しかし、2021年に廃止されたパジェロは最後まで背面スペアタイヤが設定されていたものの、ランクルの背面スペアタイヤは100系(1998 2007)の後期で廃止。いまでは床下に格納されています。

 背面にスペアタイヤを取り付けるには、それに耐えるボディやリアゲートの強化が必要になります。タイヤ自体の重量もあり、現在はSUV全盛とはいえ、多くの車種でスペアタイヤ自体も廃止されています。

 日本車で背面スペアタイヤを設定しているのは、いまやスズキ「ジムニー」のみ。様々なタイヤカバーなどのアクセサリーもあり、ユーザーが思い思いのドレスアップを楽しんでいるようです。だからこそ、四駆の王道的なスタイルを持つランクル70系が、今なお魅力的に映るのかもしれません。

こんな記事も読まれています

なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット

みんなのコメント

44件
  • 昔のデリカか何かだと思うけど、フロントにスペアタイヤ付いてましたね。

    ミゼットIIもフロントでしたっけ?
  • 必要か否かは別にして自分は背面派ですね!ランクルは床下になりましたが遠目にはただのステーションワゴンと区別がつかないし。武骨な背面が好きです?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村