現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本人はもっと誇りに思っていい! 世界で絶賛されるクルマを生んだカーデザイナー5人とそのモデルたち

ここから本文です

日本人はもっと誇りに思っていい! 世界で絶賛されるクルマを生んだカーデザイナー5人とそのモデルたち

掲載 39
日本人はもっと誇りに思っていい! 世界で絶賛されるクルマを生んだカーデザイナー5人とそのモデルたち

 この記事をまとめると

■日本人の有名カーデザイナーとそのクルマを紹介

【天才】ジウジアーロがデザインした意外な日本車6選!

■国産車はもちろん輸入車も担当した人も多くいる

■いまでも第一線で活躍しているデザイナーもおり、高い評価を得ている

 世界中で活躍する日本が誇るカーデザイナーたち

 ジウジアーロにピニンファリーナ、ベルトーネなど、有名カーデザイナーといえばイタリアのカロッツェリアやその出身者などがほとんど。しかし、もちろん日本にも優れたデザイナーは数多くいます。そこで、今回は国内や世界で活躍した日本人デザイナー5人を紹介したいと思います。

 ドイツプレミアムメーカーに影響を与えたデザイン

 まず、海外で活躍した日本人デザイナーとして和田智氏を取り上げます。武蔵野美術大学を卒業後、日産を経てアウディへ移籍した氏が、3代目A6や初代A5で同社のデザインに大きな影響を与えたことは有名です。

 一方、日産時代の仕事も秀逸でした。1988年の初代セフィーロは、後のA5を予感させる流麗なセダンで、プレスドアを用いたカタマリ感のあるスタイルが印象的。また、流行の4ドアハードトップとして開発された初代プレセアでは、凹面のランプやグリルレスのフロントの表情、張りのあるボディ面の質感が見事でした。

 2010年の独立後は、クルマ以外にも時計や家電など幅広いプロダクトデザインを手掛けていますが、ジウジアーロに通じる実用的でシンプルなデザインが魅力と言えます。

 輸入車としては異例のヒット作をデザイン

 もうひとり、海外で活躍したデザイナーとして取り上げたいのが児玉英雄氏。多摩美術大学を卒業後GMに入社、その後オペルのスタジオに移り、以後40年間に渡って同社で活躍しました。

 同氏の仕事といえば、やはり1995年発売の初代ヴィータ(2代目コルサ)でしょう。抑揚ある面が魅力的なコンパクトハッチは150万円台という価格設定で、トレンディドラマで使われたことにもあって大ヒット作に。続く2代目ではシャープさを加えた高い質感を見せ、一方、超個性的2ドアクーペの初代ティグラも魅力的でした。

 また、氏は群を抜く表現力のイラストも有名で、自動車雑誌でのコラム連載や画集の発売も話題となりました。

 巨匠たちはいまでも第一線で活躍中

 ホンダデザインの黄金期を創り出す

 3人目は岩倉信弥氏です。児玉氏と同じ多摩美術大学を卒業した1964年に本田技研工業へ入社、1999年の退社までホンダデザインを支えました。

 氏の仕事は、初代シビックやアコードといった70年的クラシックデザインから、2代目プレリュードや初代CR-Xといった80年代の革新的デザインに加え、90年代の初代オデッセイまで、極めて長いスパンの時代に沿っていたのが特徴。とりわけ80年代の仕事は、同社のデザインの黄金期だったと言ってもいいでしょう。

 岩倉氏は退職後、人の生活とデザインの関わりについてじつに幅広い「デザイン論」を提示していますが、その視野の広さや奥深さが当時の仕事ぶりを想起させるのです。

 確固たる信念が生み出した名作たち

 4人目は、前澤義雄氏です。東京藝術大学を卒業後、プリンス自動車工業へ入社。以降1992年まで日産自動車で活躍しました。

 1985年のMID-4以降、3ナンバーサイズの4ドアスポーツカーと謳われた3代目マキシマ、新型のモチーフにもなったZ32型フェアレディZ、そして欧州市場を震撼させた初代プリメーラ、5ドアセダンが個性的な4代目パルサーなど、日産デザインのいち時代を築いた功績は絶大です。

 晩年は自動車評論家として、2014年に逝去されるまで時間的耐久性のある普遍性を持ったデザインの重要性を説きました。その信念はメーカーの域を越えたものだったと言えます。

 巨匠が認めた確かなデザインセンス

 最後は、荒川健氏です。多摩美術大学を卒業後に三菱自動車工業へ入社。実績を積む中、1988年にマツダにヘッドハンティングされました。

 バブル期の5チャンネル体制の中、ユーノスブランドを任された同氏が1991年に送り出したのがユーノスプレッソ。イタリアンなスタイルはアルファロメオのバッジが付いていてもおかしくない出来でした。そして、1992年のユーノス500は4ドアクーペの先駆けであり、あのジウジアーロが絶賛したほどの美しさでした。

 1995年に独立して自身のスタジオを構えましたが、エモーショナルでありつつシンプルさも持ち合わせる独自のセンスは、後の魂動デザインの基礎を築いたのではないでしょうか。

 日本のメーカーでは、個人のデザイナーの名前が前に出ることは多くありません。もちろん、チームでの作業という特性はありますが、それでも優れた仕事には注目したいし、光が当たって欲しいとも思います。今回取り上げた5人以外にも多くの才能があるのですから。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

営業経験も活かせてます! 安定を捨て、レース業界に……2度とないかもしれない好機に飛び込んだMUGENマネージャー|モタスポ就職白書
営業経験も活かせてます! 安定を捨て、レース業界に……2度とないかもしれない好機に飛び込んだMUGENマネージャー|モタスポ就職白書
motorsport.com 日本版
2番手から決勝に挑む初参戦の太田格之進「想定よりうまく進んでいる。優勝を狙える力は充分ある」/デイトナ24時間
2番手から決勝に挑む初参戦の太田格之進「想定よりうまく進んでいる。優勝を狙える力は充分ある」/デイトナ24時間
AUTOSPORT web
『マツダ6』オーストラリアで22年の歴史に幕へ…電動化戦略を加速
『マツダ6』オーストラリアで22年の歴史に幕へ…電動化戦略を加速
レスポンス
「RAV4」カスタム「VRARVA MARS“II”」初公開! 「スッキリ」デザイン新採用の“装甲車”仕様!? KUHL JAPAN提案の「近未来感」スゴすぎなマイチェン版「セカンドモデル」TASに登場
「RAV4」カスタム「VRARVA MARS“II”」初公開! 「スッキリ」デザイン新採用の“装甲車”仕様!? KUHL JAPAN提案の「近未来感」スゴすぎなマイチェン版「セカンドモデル」TASに登場
くるまのニュース
世界初のクーペSUV『アクティオン』、サンヨン70周年に復活
世界初のクーペSUV『アクティオン』、サンヨン70周年に復活
レスポンス
レクサス「RC/RC F」が2025年11月についに生産終了……200台限定パッケージ「ファイナルエディション」は660万円~
レクサス「RC/RC F」が2025年11月についに生産終了……200台限定パッケージ「ファイナルエディション」は660万円~
Auto Messe Web
アウディシティ銀座、今春導入予定の新型「A5」を展示 A4の後継モデルを日本初公開
アウディシティ銀座、今春導入予定の新型「A5」を展示 A4の後継モデルを日本初公開
日刊自動車新聞
岩佐歩夢、レーシングブルズからプライベートテスト参加。2年落ちマシンでイモラを400km以上走り込む
岩佐歩夢、レーシングブルズからプライベートテスト参加。2年落ちマシンでイモラを400km以上走り込む
motorsport.com 日本版
ホンダ、大型ロードスポーツバイク『CB750ホーネット』を国内投入。2月13日から発売へ
ホンダ、大型ロードスポーツバイク『CB750ホーネット』を国内投入。2月13日から発売へ
AUTOSPORT web
コンソール周りで便利に使えるアイデア品を厳選紹介!『エクストレイル』オーナーは特に注目!【特選カーアクセサリー名鑑】
コンソール周りで便利に使えるアイデア品を厳選紹介!『エクストレイル』オーナーは特に注目!【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
坪井翔&山下健太コンビ、似てないようで実は似た者同士? au TOMS感謝祭トークショーは今年も爆笑の渦に
坪井翔&山下健太コンビ、似てないようで実は似た者同士? au TOMS感謝祭トークショーは今年も爆笑の渦に
motorsport.com 日本版
こんなおっそいモータースポーツあり!? 「缶を踏まず」「線を踏まず」何度も切り返しまくってゴールを目指す大学自動車部御用達の謎競技「フィギュア」とは
こんなおっそいモータースポーツあり!? 「缶を踏まず」「線を踏まず」何度も切り返しまくってゴールを目指す大学自動車部御用達の謎競技「フィギュア」とは
WEB CARTOP
6速MTあり! 全長4.5m級の“新型FRスポーツカー”「BMW M2」登場へ! 480馬力化の「直6ツインターボ」搭載した新モデルに「カッコイイ」の声も
6速MTあり! 全長4.5m級の“新型FRスポーツカー”「BMW M2」登場へ! 480馬力化の「直6ツインターボ」搭載した新モデルに「カッコイイ」の声も
くるまのニュース
伝説のカニ目じゃん……と思ったらカプチーノ!? 大人気旧車「オースチン・ヒーレー・スプライト MkI」を完コピしたレプリカがヤバすぎた
伝説のカニ目じゃん……と思ったらカプチーノ!? 大人気旧車「オースチン・ヒーレー・スプライト MkI」を完コピしたレプリカがヤバすぎた
WEB CARTOP
ニュルブルクリンク、短期的なF1カレンダー復帰を否定「民間企業にとって、このままでは開催は不可能」
ニュルブルクリンク、短期的なF1カレンダー復帰を否定「民間企業にとって、このままでは開催は不可能」
motorsport.com 日本版
【ドイツ】約700万円! マツダ“新”小さな高級車「MX-30」発表! ロータリーエンジン採用&レトロ風デザイン×豪華内装モデルも登場! 斬新ドアもイイ「2025年モデル」とは
【ドイツ】約700万円! マツダ“新”小さな高級車「MX-30」発表! ロータリーエンジン採用&レトロ風デザイン×豪華内装モデルも登場! 斬新ドアもイイ「2025年モデル」とは
くるまのニュース
カッコいいけど一体何に使われているの? 自衛隊が乗るバイク
カッコいいけど一体何に使われているの? 自衛隊が乗るバイク
バイクのニュース
オフロードでごキゲンな全地形対応型ビークル誕生!ホンダ好きの冒険心を刺激する新型「タロン」がデビュー
オフロードでごキゲンな全地形対応型ビークル誕生!ホンダ好きの冒険心を刺激する新型「タロン」がデビュー
Webモーターマガジン

みんなのコメント

39件
  • デザインの良し悪しは好みもかなりあると思うが、BMWのフロントフェイスはどう見てもひどい。
    首脳陣もよくゴーサインを出したものだ。
  • やっばりトヨタ車はここに紹介されていない。パクリばかりじやしょうがない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村