現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「福岡空港の新滑走路」ついにオープン! どの会社が”一番乗り”で使った? 今後の新滑走路の使用法とは

ここから本文です

「福岡空港の新滑走路」ついにオープン! どの会社が”一番乗り”で使った? 今後の新滑走路の使用法とは

掲載
「福岡空港の新滑走路」ついにオープン! どの会社が”一番乗り”で使った? 今後の新滑走路の使用法とは

これからは「国際線の離陸用に用いられる予定」

2025年3月20日、福岡空港の第2滑走路の運用が開始されました。新滑走路を用いた離陸初便はJAL(日本航空)グループのJ-AIR便で、同日8時40分すぎに離陸しています。この機体は福岡空港の新滑走路供用開始にあわせ運航されたチャーター便でした。

【画像】ほ~! これが「福岡空港の新滑走路」全貌です

2本目の滑走路の長さは2500m。2本体制となることで、従来の年間17.6万回(毎時38回)から、年間18.8万回(毎時40回)から年間21.1万回(毎時45回)まで空港の処理能力の向上が期待できるとしています。なお、新滑走路は原則として、国際線の離陸用に用いられる予定です。

福岡空港はこれまで滑走路1本の空港としては国内で最も旅客数・発着回数が多い空港でした。今回の滑走路増設で、こうした混雑が軽減される可能性があります。なお同空港では、新滑走路整備のほかにも、今後国内線旅客ターミナル一体型の複合施設ができる予定としています。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

激変の羽田空港「元離れ小島の空港ビル」使ってみた! どの路線で使われる? 「昔のほうが楽だった」覆す仕掛けは?
激変の羽田空港「元離れ小島の空港ビル」使ってみた! どの路線で使われる? 「昔のほうが楽だった」覆す仕掛けは?
乗りものニュース
「シン・成田空港誕生への『ビッグプロジェクト』」名称募集します! 誰でも「応募OK」、滑走路増設&新ターミナル整備控え
「シン・成田空港誕生への『ビッグプロジェクト』」名称募集します! 誰でも「応募OK」、滑走路増設&新ターミナル整備控え
乗りものニュース
JALが「新型機初の“旅客機の車検”」既存機とどう違う? 同社初の客室機構&伝統破りのエアバス機…「整備士魂かけた」その内容とは
JALが「新型機初の“旅客機の車検”」既存機とどう違う? 同社初の客室機構&伝統破りのエアバス機…「整備士魂かけた」その内容とは
乗りものニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?