現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > WTCRに強豪の参戦相次ぐ。名門チームWRTが英国ツーリングカー王者とともに参戦表明

ここから本文です

WTCRに強豪の参戦相次ぐ。名門チームWRTが英国ツーリングカー王者とともに参戦表明

掲載 更新
WTCRに強豪の参戦相次ぐ。名門チームWRTが英国ツーリングカー王者とともに参戦表明

 これまでTCRインターナショナル・シリーズにレパード・レーシングとして参戦してきたチームWRTが、新設のWTCRワールド・ツーリングカー・カップへの参戦を発表。この参入を機にアウディスポーツ陣営へとスイッチし『アウディRS3 LMS』を走らせると同時に、TCR王者のジャン-カール・ベルネイに加え、3度のBTCCイギリス・ツーリングカー選手権王者であるゴードン・シェドンを起用する。

 これまでの2年間はTCRインターナショナルにフォルクスワーゲン・ゴルフGTI TCRで参戦し、デビューイヤーの2016年にはステファノ・コミニが王座を獲得してきたチームWRT。

TCR:バレンシアBoPテストに新型マシン続々。メガーヌはクラッシュの不運

 続く17年シーズンはロブ・ハフやシェドンといった世界的ツーリングカー・スターを助っ人起用し、そのサポートを受けたベルネイとともに2度目のタイトルを獲得するなど、TCR最高峰で連覇を果たしたチームが正式にWTCRへのエントリーを表明した。

 もともとブランパン耐久など、GT3を使用するカテゴリーでアウディスポーツとの太いパイプを持っていたベルギーを拠点とするチームWRTだけに、これで名実ともにアウディのトップカスタマー待遇で新たなツーリングカー選手権に挑むことになる。

 その強豪チームに迎え入れられたBTCCスターのシェドンは、2017年最終戦ドバイでレパード・レーシングのフォルクスワーゲン・ゴルフGTI TCRでTCRマシンを初体験し、デビュー戦ながらポールポジション、初表彰台を獲得するなどチームメイトの初戴冠に向け獅子奮迅の活躍を演じた。

 そのシェドンは、この新たなプログラムへの参加に向け12年にわたって参戦してきたBTCCを離れることに「カルチャーショックを受けることになるかもしれない」と語った。

「僕にとってBTCCのパドックは“セカンド・ホーム”のようなもので、WTCRのパドックの仕組みや空気を学ぶことはとても興味深い経験になるだろう」とシェドン。

「4月にブランズハッチではなく、マラケシュにいるのは確かに大きく違うように感じる。でも、その週末に自宅のソファに座って“僕のマシン”がBTCCでレースしているのを見るのも奇妙な感覚になると思うから、こうして世界的なレースを戦えるのは光栄なことだ」

 また、長年にわたりホンダのドライバーを務めてきたシェドンにとって、アウディスポーツのようなモータースポーツで長い歴史と戦績を重ねてきたメーカーのマシンをドライブすることにも興奮しているという。
「アウディはとくにツーリングカーで偉大な歴史を持っている。覚えているのは(フランク・)ビエラのA4クワトロが戦っていた頃のノックヒル戦での鮮烈な走りだ。また彼らは世界中でエキサイティングなGTプログラムを有してもいる」とシェドン。

「実はいくつかのメーカーと何回か話し合いの機会を持ったけど、そのときはBTCCを去るなんて考えてもいなかったし、アウディとも話はしていたけど、そんなにシリアスなものではなかった。それが1月のオートスポーツ・インターナショナル・ショー(ASI)の数日間で一気に現実味が増し、そのちょうど数日後にはドイツに渡って、翌週の火曜までにはアウディスポーツとの契約をまとめていたんだ」

 WTCC世界ツーリングカー選手権に引き続きWTCRを統括するユーロスポーツ・イベントにより、新シーズンに向けた数々のアナウンスが続くなか、そのワールドカップ初年度のグリッド上にはガブリエル・タルキーニ、ロブ・ハフ、イバン・ミューラー、テッド・ビョーク、ノルベルト・ミケリス、ティアゴ・モンテイロら、元チャンピオン獲得経験者を中心に世界的なツーリングカー・ドライバーが集っている。

 またチームWRTと同じくアウディRS3 LMSを投入するコム・トゥ・ユー・レーシングは、すでに発表済みのデニス・デュポン、オーレリアン・パニスに加えて、ナサニエル・バートンとフレデリック・バービッシュの2名を加えた4台体制となることも発表され、今後もフルグリッド26台のリストが徐々に明かされる予定となっている。

「そう、このシリーズは最後まで戦いが続くことになるだろうね」と、既報のエントリーリストを眺めつつ語るシェドン。

「レーシングドライバーとして、僕らは皆誰もが可能な限りレベルの高い“遊び場”で競争したいと願っている。それこそがレース最大の魅力なんだ」

「ルールや条件が変化する際に挑戦するのは悪いことじゃない。もちろん、TC1に対して(TCR規定マシンが)なんら劣るところもない。マシンバラエティはあれど、勝てるマシンはほんの一握りだ」

「壮大な戦いが繰り返され、フィールド全体が素晴らしいショーと化すだろう。実力のあるチーム、優秀なマニュファクチャラーが多数揃い、ツーリングカー・レースに必要なすべてがそこにある。エキサイティングなシーズンになるのは間違いなさそうだ」

こんな記事も読まれています

「赤」「黄」「青」「緑」が使われる標識の色! 意味と色の関係が奥深い世界だった
「赤」「黄」「青」「緑」が使われる標識の色! 意味と色の関係が奥深い世界だった
WEB CARTOP
ベントレー史上最強の782馬力、『コンチネンタルGTスピード』新型を欧州発表
ベントレー史上最強の782馬力、『コンチネンタルGTスピード』新型を欧州発表
レスポンス
アントネッリ起用が確実視されるメルセデス、“ラインアップ決定”報道を否定「何が起きるか分からないので、決断はできるだけ保留したい」
アントネッリ起用が確実視されるメルセデス、“ラインアップ決定”報道を否定「何が起きるか分からないので、決断はできるだけ保留したい」
motorsport.com 日本版
イタリア国外初公開! 「アルファロメオ33ストラダーレ」が「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で英国デビュー
イタリア国外初公開! 「アルファロメオ33ストラダーレ」が「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で英国デビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
まさかの日産「GT-Rワゴン」!? R34顔&5速MT搭載! 280馬力の「謎の“爆速ワゴン”」に反響あり! 一体どんなモデル?
まさかの日産「GT-Rワゴン」!? R34顔&5速MT搭載! 280馬力の「謎の“爆速ワゴン”」に反響あり! 一体どんなモデル?
くるまのニュース
WSBKのラズガットリオグル、2025年MotoGP転向!? BMW移籍1年目でまさかの展開に
WSBKのラズガットリオグル、2025年MotoGP転向!? BMW移籍1年目でまさかの展開に
motorsport.com 日本版
路上の駐車帯「貨物車用」しか空いてない! 一般車が停めたら違反? 実は“1文字違い”で全く異なる!?
路上の駐車帯「貨物車用」しか空いてない! 一般車が停めたら違反? 実は“1文字違い”で全く異なる!?
乗りものニュース
新型「ミニ・クーパー5ドア」登場 4車種揃った“新世代ミニ”はどう違う? 似ているようで異なるそれぞれの個性とは
新型「ミニ・クーパー5ドア」登場 4車種揃った“新世代ミニ”はどう違う? 似ているようで異なるそれぞれの個性とは
VAGUE
日産「すごいキューブ」実車展示! 斬新“ブルーバード顔”&金色グリル、2台現る!? 公式イベントに登場した驚きの個体とは
日産「すごいキューブ」実車展示! 斬新“ブルーバード顔”&金色グリル、2台現る!? 公式イベントに登場した驚きの個体とは
くるまのニュース
遂に来た…..ボーナスの季節!! ここらで一度、ボーナス払いを見直してみませんか?
遂に来た…..ボーナスの季節!! ここらで一度、ボーナス払いを見直してみませんか?
ベストカーWeb
BMWのヒストリック・レーシングカーも多数参加! 2024年「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」
BMWのヒストリック・レーシングカーも多数参加! 2024年「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」
LE VOLANT CARSMEET WEB
【河口湖自動車博物館・飛行舘】が8月1日~31日に開館!展示はT型フォード、チゼータV16T、タイレルP34など!  
【河口湖自動車博物館・飛行舘】が8月1日~31日に開館!展示はT型フォード、チゼータV16T、タイレルP34など!  
モーサイ
BYD シールの日本販売を2024年6月25日から開始。フラッグシップの登場で、さらなる認知とイメージの向上を図る
BYD シールの日本販売を2024年6月25日から開始。フラッグシップの登場で、さらなる認知とイメージの向上を図る
Webモーターマガジン
【先代よりも価格はおおよそ17万円ほどアップ!】 それでも新型フリードが”買い”な理由とは?
【先代よりも価格はおおよそ17万円ほどアップ!】 それでも新型フリードが”買い”な理由とは?
月刊自家用車WEB
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
motorsport.com 日本版
タフすぎるトヨタ「SUVミニバン」あった!? “両開き”「斬新ドア」×超タフ仕様がカッコイイ! めちゃ使えそうな「クロスバンギア」 市販化すれば人気必至か
タフすぎるトヨタ「SUVミニバン」あった!? “両開き”「斬新ドア」×超タフ仕様がカッコイイ! めちゃ使えそうな「クロスバンギア」 市販化すれば人気必至か
くるまのニュース
MIDLAND インカムの立体音響を体験して Amazon ギフトカードが当たる!「立体音響エクスペリエンスキャンペーン」を2りんかん店頭にて実施中
MIDLAND インカムの立体音響を体験して Amazon ギフトカードが当たる!「立体音響エクスペリエンスキャンペーン」を2りんかん店頭にて実施中
バイクブロス
メルセデスベンツが小型商用EV『eシタン Mixto』を発表…LWBの広い空間
メルセデスベンツが小型商用EV『eシタン Mixto』を発表…LWBの広い空間
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村