現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダ「MX-6」は国産2ドアクーペの五指に入るスタイリッシュさだった! 惜しむらくは4年に満たず終売となったこと【カタログは語る】

ここから本文です

マツダ「MX-6」は国産2ドアクーペの五指に入るスタイリッシュさだった! 惜しむらくは4年に満たず終売となったこと【カタログは語る】

掲載 17
マツダ「MX-6」は国産2ドアクーペの五指に入るスタイリッシュさだった! 惜しむらくは4年に満たず終売となったこと【カタログは語る】

わずか4年で生産終了となったモデル

1992年に登場したマツダ「MX-6」は、「クロノス」をベースに専用のボディを与えられた1台です。同時期に発売されたクロノスの兄弟車の中でも唯一の2ドアスペシャリティクーペでした。そんなMX-6のカタログは欧州風味でスタイリッシュでした。

アンフィニ「MS-6」は「クロノス」の派生モデルだった! 今思えば贅沢な2種類のV6エンジンを設定していました【カタログは語る】

カタログは「魅せる」絵作りになっていた

「New V6 Modern」……カタログの表紙にそんなフレーズを掲げて1992年1月にマツダから登場したのが「MX-6」である。ページをめくると最初に目に飛び込んでくるのはヴィンテージレッドのMX-6と「ラテンの旋律。」の文字。それまでもマツダ車というと、日本車の中でも走りもスタイルも欧州調……とくにドイツ車風味のクルマが多かったが、このMX-6ではやや趣を変えてみた、といったところか。長いが最初のページを引用しておこう。

「生きる歓びに、ひたすらまっすぐ突き進む。きょうの愉しさを、自分でどんどん切り開く。そんなラテンの生き方にも似たおおらかなスタイルを、もっと歓迎しようじゃないか。謳うように、軽やかに生きようじゃないか。ひとが輝く一瞬に、最速で向かいたい。甘美なV6の旋律と、あざやかなフォルムのコラージュ。マツダMX-6」

弾けたというより、いかにも精神の解放の謳歌に誘うような(?)、そういう文面も決して嫌いではない筆者をして照れてしまうようなコピーだった。

さらにカタログを見ていくと、しばらく外観、内装の大写しの写真が続く。その次からは、項目ごと「表題」にすべて発音記号付きのイタリア語を使いながらの紹介ページへ。PASSIONE(情熱)=エンジン/サスペンションなどのメカニズム関係、CANTARE(歌う)=オーディオ、FELICITA(幸福)=ボディ/装備……といった風にまとめられていた。

もともとこの頃のマツダ車のカタログは縦×横がスクエア(MX-6の場合は285×285mm)なサイズで、どの車種もアートな装丁を特徴としていた。その中でもMX-6は、石造りの建造物を背景にヴィンテージレッドのMX-6が佇む光景であったり、なかなか「魅せる」絵作りになっていた。もちろん全体に落ち着いたトーンの「絵」のなかでMX-6の姿がクッキリと際立ってみえたのはいうまでもない。

このMX-6で何といっても特徴的だったのは、クロノスをはじめとした、同時期に誕生した言わば兄弟関係にある車種のなかで、唯一の2ドアスペシャルティクーペであったという点。もちろんそれは、前身にあたる「カペラ」にクーペがあったため、その後継車の役割を果たすためでもあった。

スタイリッシュなボディも魅力的だった

とはいえMX-6はまったく独立した1車種に仕立てられただけではなく、それまでの国産2ドアクーペの中でもスタイリッシュさにかけて5本の指に入るといっていい、(言葉にするのはいかにも無粋だけれど)優雅で流麗なフォルムに注目させられた。

カタログを見るとフォルムの説明のパートには、空気抗力係数CD=0.31と数値が記され、全車にリアスポイラーを標準装備することでリアのダウンフォースを確保し、リアタイヤの接地性を向上させたこと、バンパーサイドからタイヤに当たる空気の乱れ、リアピラーからフェンダーへの整流効果などについて説明されている。

「風」が歌詞の中によく出てくるのは小田和正さんの楽曲だが、いかにも舐めていく空気と風が作ったフォルムだったということか。正直にいうと筆者はMX-6よりひと足早く1989年に登場したオペル「カリブラ」(筆者の非常に好きなクーペの1台だった。空気抵抗係数はベースモデルで0.26とMX-6の上をいった)を、MX-6を最初に見た瞬間に連想……というよりもっと単刀直入に「似ている」と思ったもの。とくに全体の空力フォルム、後方に向かってすぼまっていくリアクオーターウインドウのグラフィック等、「どこかで繋がっているのではないか!?」とさえ思えた。

「空力を追求するとみな同じような形になる」とは各社のエンジニアと話をしているとしばしば聞かされた台詞で、このMX-6の関係者から同じ話を聞いたかどうかの記憶がないのだが、眺めていて心地いい、なめらかでキレイなスタイルだったことは確か。2610mmのホイールベースはクロノスなどの4ドア系とは共通で、そこに小さなキャビンを乗せ、1310mmとクーペらしい低全高に仕上げられていたのがポイントだった。

メカニズム面では、V6エンジン(2.5Lと2Lの2機種)を搭載していたことで、走りの面でもスペシャルティ度を高めていた。また4WS(電子制御車速感応型4輪操舵システム)を全車に標準搭載。車速57km/hを境に高速側では同位相とし安定した挙動を作り、低・中速では逆位相とし、最小回転半径も4.7mをモノにするなど、走りと実用性の両面で効果をもたらすものとなっていた。

そのほか装備面では、低音から高音まで安定した音圧を作り出す独自のアコースティック・ウェイブガイドを用いた6.5インチスーパーウーファーを採用したBOSEの専用オーディオもマツダ車らしいアイテムのひとつ。形成医学的見地に基づき、第4、第5腰椎部を支持することでスポーツ走行、ロングドライブにかかわらずランバーサポートなしで疲労を軽減するバケットシートの採用も、地味ながら重要な設計といえた。4年に満たず1995年12月に販売が終了した、じつは儚いモデルでもあった。

こんな記事も読まれています

フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

17件
  • けなっしー
    最近古いマツダ車を多く取り上げていますね
    次回はユーノス500かな?
  • kyo********
    別段惜しまれてはいなかったと思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

203.0265.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
MX-6の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

203.0265.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村