現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 梅雨空に悩まされた TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race 「第4戦・岡山国際サーキット」

ここから本文です

梅雨空に悩まされた TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race 「第4戦・岡山国際サーキット」

掲載 更新
梅雨空に悩まされた TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race 「第4戦・岡山国際サーキット」

予選と決勝を同日開催と過密な プロフェッショナルシリーズ

ますます盛り上がりを見せつつあるトヨタ86&スバルBRZのワンメイクレース「GR 86/BRZレース(GR 86/BRZ Race)」。毎戦80台以上が参戦するため、FIA/JAF公認の国際格式・全日本選手権の各カテゴリーに参戦歴があるドライバーが参戦するプロフェッショナルシリーズと、アマチュアドライバーが参戦するクラブマンシリーズの2クラスに分けられている。

【DIY】\350/mでバンパーのキズ隠しができる「20mmライナー」【PR】

第4戦目となる岡山県・岡山国際サーキット。梅雨の最中の7月1~2日開催ということもあり、雨が降ったり止んだり。非常にマシンセッティングが難しい闘いとなった。

西日本地域でのモータースポーツ人気を引き受けている岡山国際サーキット、通称オカコクは、年々少しずつ設備も施設も改善しつつある。GR 86/BRZ Raceでこのサーキットが「地元」となるチームやドライバーは数多い。チームでいえば岡山トヨペットだけでなく、隣県の神戸トヨペット、そしてネッツ兵庫があり、ドライバーでは#47蒲生尚弥選手(トミカネッツ兵庫BS86B)が居る。テクニカルなコースだけに地元勢は有利に違いない。 今年2月にコースが全面的に舗装し直されたこともあって、その変化もテストなどで経験済みの地元勢に有利だ。 ただし今回のレースには、ひとつのトラップが仕掛けられていた。それは6月30日(金)と7月1日(土)の2日間、鈴鹿サーキットでスーパーGTの合同テストが実施されていたことだ。 プロフェッショナルシリーズにはスーパーGTに参戦しているドライバーが数多い。そのため予選を土曜日に設定することができず、日曜日の朝に予選、午後に決勝レースというワンデーレースとなった。 スーパーGTに参戦しているドライバーが忙しくなっただけか?? と思えなくもない。 しかしレースはそんなに単純ではなかった。土曜日はすでに他のレースが行われているレースデーなのだが、プロフェッショナルシリーズのために夕方に専有走行枠が設定された。 ここでマシンの最終的なチェックをするわけだが、そのひとつに路面のチェックもある。そのためスーパーGTの合同テスト2日目をパートナーに任せて、オカコクにやってきたドライバーも少なくなかった。そして、結果として、この走行枠を走ることができなかったドライバーは、大きく沈んでしまった。

目まぐるしく変化する天候 セッティングが決定できない

なにしろ梅雨時期である。合同テストに参加するので金曜日に走れないことを見越して、火曜日からテストに入っていたチームもあったようだが、雨が降ったり止んだり、なかなか思うようにテストが進まない。さらに金曜日の朝イチには、スコールのような雨が降り、路面状況を大きく変えてしまっていた。 木曜日まで好調だった#60服部尚貴選手(OTG DL 86)は、スーパーGTでは運営側なので合同テストを離れるわけにもいかない。結果21位に沈んでしまった。このレースからグッドイヤーとダンロップはニューバージョンのタイヤを登場させ、事前のテストではトップ争いができるタイムを出していただけに、残念な結果となった。

真夏のような強い日差しの下で始まった予選、路面温度が高いこともあって、アタックは1周というのが常識的な線だ。そこで真っ先にタイムを出したのは地元・蒲生尚弥選手(上の写真)で、1分51秒319。アタックする選手は続くが、そのタイムには届かない。

昨年のオカコクの勝者であり、今季初参戦となった#90阪口良平選手(大阪トヨタ86レーシング・上の写真)が1分51秒576を出すが、わずかに届かない。チームが地元の#906新田守男選手(AREA86倉敷)がそれを上回る1分51秒451。 昨年まで阪口良平選手を擁してトップ争いをしていたチームだが、チーム体制を一新しドライバーをチェンジした今年はここまで苦戦が続いていた。それが地元オカコクで見事な予選タイムをマークした。

最後にアタックした#1佐々木雅弘選手(小倉クラッチREVO86BS)も、蒲生尚弥選手のタイムにわずかに届かずに2位。新田守男選手が3位、阪口良平選手が4位となった。ちなみに蒲生尚弥選手は2013年のオカコクで優勝しているが、ポールポジションは今回が初めてだった。

決勝スタート2時間前に降雨 ウェットかドライか悩む選択

プロフェッショナルシリーズの決勝レースが始まる2時間前、クラブマンシリーズの決勝Aレースが行われた。その中盤、大粒の雨がパラつき始め、コースに降り注いでいた。そして決勝グリッドに並んだマシンたちもまた、コースイン直前に降った雨に濡れていた。 チームとドライバーはセットアップをドライに合わせるのか、ウエットに合わせるのか、それとも中間的なものにするのか、判断が迫られた。 予想はたやすいことでないことは、みんなが判っていたに違いないが、スタートまでの短い時間で結論を出さなくてはならない。そして、多くのチームがグリッド上でタイヤの内圧の修正をしていた。

スタートは2番グリッド、イン側の佐々木雅弘選手(上の写真)がポールポジションの蒲生尚弥選手を抑えて1コーナーでトップに立った。そこから少しずつ2台の距離は拡がっていく。バトルは2コーナーで終了していたように見えた。そしてチェッカーフラッグは、このままの順序で受けることになった。気まぐれな天気も、決勝レースは曇りのままで、雨が降ることはなかった。

3番グリッドからスタートした新田守男選手は、100名近いサポーターの見守る中、今シーズンの初の上位進出を、表彰台を獲得するために、3位をキープしてレースを進めていた。しかしグリッド上で雨を予想して高めたタイヤの内圧は、トップ集団の中でラップタイムは苦しいのは明らかだった。

新田守男選手の背後に迫っていたのは、6番グリッドからオープニングラップで4位に上がった#31青木孝行選手だった。前戦でも予選6位から見事優勝し、2連勝を果たした。好調をそのまま維持している。 2位蒲生尚弥選手が少し遠のいた6周目、1コーナーで青木孝行選手がオーバーテイクに成功、さらに#76小河諒選手(神奈川トヨタ☆DTEC86R)も続いたため、新田守男選手は5位へとポジションダウンした。 レースはそのまま進み、3位には4戦連続の表彰台となった青木孝行選手、4位に小河諒選手、5位が新田守男選手となった。同じくウエットでセットした阪口良平選手もレースペースが苦しくなり、最終的に9位でフィニッシュした。また土曜日に走れずに予選11位に沈んだ#97近藤翼選手(神奈川トヨタ☆DTEC86R)は、6位にまで順位を上げた。

しかしレース後の審議で、青木孝行選手に30秒加算のペナルティが下り、16位という結果に。これはスターティンググリッド上でスタート3分前の提示後に作業を行ったためだった。最後の作業が間に合わなかったゆえのペナルティだった。同じようなチームがいくつか居た(ペナルティにはなっていない)のだが、それには今回のレースではコースインが変則的だったことも影響したのだろう。

ともかくシリーズは佐々木雅弘選手の2勝、青木孝行選手の2勝、そこに近藤翼選手と蒲生尚弥選手がどう絡んでいくのか?? 不発に終わったグッドイヤーとダンロップのニュータイヤも、そのポテンシャルを発揮するのか?? 次戦は北海道・十勝スピードウェイで7月29日(土)~30日(日)に開催される。土曜日に予選と第5戦決勝、日曜日に第6戦決勝という変則的なダブルヘッダーになる。

86&BRZレース第4戦プロフェッショナルシリーズリザルト

86&BRZレース・プロフェッショナルシリーズ・ポイントランキング

こんな記事も読まれています

乗れたら「滑りにくい」かも?? アドバンカラーが強すぎな個性超ツヨなタクシーを見て!!!!
乗れたら「滑りにくい」かも?? アドバンカラーが強すぎな個性超ツヨなタクシーを見て!!!!
ベストカーWeb
メルセデス・ベンツ「EQB」が改良新型は811万円から。内外装デザインを一新、一充電走行距離は557キロまで伸びました
メルセデス・ベンツ「EQB」が改良新型は811万円から。内外装デザインを一新、一充電走行距離は557キロまで伸びました
Auto Messe Web
意外性が“刺さる”厳選8モデル
意外性が“刺さる”厳選8モデル
グーネット
防災用品「ウォーターキャリア」発売…軽トラックの荷台に設置
防災用品「ウォーターキャリア」発売…軽トラックの荷台に設置
レスポンス
まるで「RX-8」!? マツダが観音開きの「ロータリー・スポーツカー」実車展示! リトラ風「ヘッドライト」も美しい“斬新モデル”登場
まるで「RX-8」!? マツダが観音開きの「ロータリー・スポーツカー」実車展示! リトラ風「ヘッドライト」も美しい“斬新モデル”登場
くるまのニュース
ボルボ、XC90の仕様変更を発表
ボルボ、XC90の仕様変更を発表
月刊自家用車WEB
ネオトーキョー、新型GPS付ドライブレコーダー発売
ネオトーキョー、新型GPS付ドライブレコーダー発売
レスポンス
運転中にハッキングされて事故に!! そんな映画みたいな話ある!? 近年凶悪化するのは自動車盗難だけじゃなかった
運転中にハッキングされて事故に!! そんな映画みたいな話ある!? 近年凶悪化するのは自動車盗難だけじゃなかった
ベストカーWeb
今年のハースF1は一味違う。小松礼雄代表の新体制で進められるチーム改革、カギは“コミュニケーション”にあり
今年のハースF1は一味違う。小松礼雄代表の新体制で進められるチーム改革、カギは“コミュニケーション”にあり
motorsport.com 日本版
ヨコオ、小型フルバンドGNSSアンテナを発売…国産衛星測位システムみちびきに対応
ヨコオ、小型フルバンドGNSSアンテナを発売…国産衛星測位システムみちびきに対応
レスポンス
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
くるまのニュース
U-NEXTがBMWで観られる! 車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを導入開始
U-NEXTがBMWで観られる! 車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを導入開始
月刊自家用車WEB
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
AUTOCAR JAPAN
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
AUTOCAR JAPAN
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
ベストカーWeb
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
WEB CARTOP
[元警察官が解説] 制限速度1km/hオーバーでも捕まるのか? “検挙”と“指導/警告”の微妙な境目
[元警察官が解説] 制限速度1km/hオーバーでも捕まるのか? “検挙”と“指導/警告”の微妙な境目
WEBヤングマシン
欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
Merkmal

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

330.0381.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

79.0799.0万円

中古車を検索
BRZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

330.0381.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

79.0799.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村