現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 発売秒読み!! 新型レクサスRXは今回も世界で愛されるクルマになれるか?

ここから本文です

発売秒読み!! 新型レクサスRXは今回も世界で愛されるクルマになれるか?

掲載 15
発売秒読み!! 新型レクサスRXは今回も世界で愛されるクルマになれるか?

 2022年6月にプロトタイプが公開された新型RX。レクサスの販売台数の約3割を占める人気モデルであり、そのフルモデルチェンジはレクサスの将来をも左右する重要な節目だ。

 はたして新型も、世界で支持を集めるヒット作になれるのか? 自動車評論家の石川真禧照氏が鋭く分析した!

発売秒読み!! 新型レクサスRXは今回も世界で愛されるクルマになれるか?

文/石川真禧照、写真/トヨタ自動車

全長は変えずにホイールベースは延長

2022年6月にプロトタイプが公開された新型レクサス RX

 レクサスRXといえば、レクサスブランドのなかでも販売の中心を占めているモデル。レクサス広報によれば、2021年のRXのグローバル販売実績は約22万台。同年のレクサス全体の販売台数が約76万台なので、30%を占めるベストセラーでありグローバルコアモデルだといえる。

 そのRXの次期型が去る6月1日に公開された。実車もプレス関係者には公開されたが、売れそうな要素が満載の仕上がりといえる。

 スタイリングだが、レクサスの特徴であるスピンドルグリルは、あえてフレームを強調せずにボディに馴染ませている。

 その両脇には大きな空気取り入れ口を配置した。このあたりのデザイン手法は最近のトレンド。クォーターピラーは4代目から採り入れたフローティングピラーを踏襲しながら、リアまで回りこませる手法を選択している。

 ここで注目したいのはボディサイズだ。5代目のサイズは全長4890mm(±0=現行モデルとの比較=以下同じ)、全幅1920mm(+25)、全高1695mm(−10)、ホイールベース2850mm(+60)なので、全長は現行モデルと同じだ。

 最近の新型車の傾向を見ていると、全体に大型化の方向に向かっている。そのなかで、なぜRXはキープサイズにしたのか?

 RXのデザインを担当した草刈穣太プロジェクトチーフデザイナーは「RXは歴代モデルが“ちょうどいいボディサイズ”という評価を世界中からもらっています。なのであえて大型化はしませんでした」と語る。

 しかしサイズをよく見ると、ホイールベースは60mmも長くなっている。さらにトレッドも前15mm、後45mmずつ拡大しているのだ。

 調べてみるとGA-K改良型プラットフォームは、軽量化と低床化により、重心高を15mm下げていることも判明した。

 ホイールベースの延長は、現行モデルでも広かった室内、とくに後席はさらに広くなったことを意味している。これまででも、輸入車を含めた同クラスのSUVのなかで居住性はトップレベルだった。さらにそれが拡大されている。

豊田社長の指示は「RXを壊してくれ!」

新型レクサス RX。1998年のデビュー当時、「ラグジュアリーSUV」という新しいマーケットのパイオニアとして参入したRX。高級感はもちろん新型でも同様

 もともとレクサスRXが世界市場で人気モデルになった理由は、1998年にデビューしたとき、それまで世界中の自動車メーカーが手がけていなかった「ラグジュアリーSUV市場」という新しいマーケットのパイオニアとして参入したことに始まる。

 読みは当たり、レクサスRXはたちまち世界市場でベストセラーになった。RXの販売好調で、欧米の自動車メーカーがこのカテゴリーに次々とニューモデルを投入してきたのは語り草になっている。

 さらに2005年には、このクラスとしては世界初のハイブリッドモデルも投入したことで、RXの名がさらに高まったのだ。

 ちなみに2021年1-12月の販売実績の国別では、1位のアメリカが約11万台、2位中国が約5万台、3位の日本が約1万台となっている。

 支持されている理由を「優れた静粛性と乗り心地、独自のスタイリング、とくに後席居住性やトランクスペースの空間の広さが好評です。ユーザー層も男性だけでなく、女性、ヤングファミリーにも受け入れられている」とレクサスは分析している。まさに5代目RXはこの路線に沿って開発されたのだ。

 さらに注目したいのは大野貴明チーフエンジニアの言葉だ。「5代目となる今回、”運転が楽しいという喜びをより多くのお客様に届けたいという想いのもと、守りに入らず、変革に挑戦した」。つまりRXというラグジュアリーSUVにも、運転の楽しさを追求したクルマづくりを行なっているのだ。

 この新しい開発目標が揚げられたのには理由がある。「社長の豊田から“RXを壊してくれ”という言葉が開発陣に投げかけられました。この言葉で、守りに入らず変革に挑戦したクルマづくりに向かったのです」(レクサス広報)。

 売れているからといって先代を踏襲するのではなく、売れているからこそ新しいチャレンジをする。まさに“章男イズム”だ。

ハリアーのユーザーとは重複しない

新型RXの頂点に位置する“F SPORT Performance”

 その成果ということかもしれないが、5代目RXのラインナップを見ると、新しい動きが見られる。それが頂点に位置するRX500h F SPORT Performanceのパワートレインだ。

 高トルクな2.4Lターボとモーターによるフロントユニット、リア搭載の高出力モーター「eAXLE」を組み合わせた新しいユニットに4輪駆動制御を投入。前後輪の駆動力配分を調節しながら走行するスポーツモデルとなっている。

 サスペンションも見直された。ブレーキにも対向6ピストンキャリパーが奢られたうえ、コーナーやレーンチェンジの際に安定感を増す4輪操舵システムも搭載された。まさに“走る楽しさ”を実現するための仕掛けが満載のSUVに仕上がっている。

 発売は今秋なので、まだプロトタイプモデルの試乗もかなわないが、RX500h F SPORT Performanceの走りは、スピード、コーナリングなどで、おそらく欧州のライバルと比較しても劣るどころか、勝っているに違いない。

 プロトタイプだけでの印象だが、インテリアのクオリティも、サスティナブルに気を使いながら、ハイクオリティを維持している。同じトヨタのハリアーとはほぼ同じサイズだが、価格差は150万円ほど違う。

 このことに関してだが、レクサスRXとトヨタ ハリアーのユーザーに取材してみるとお互いに気になる存在ではないのだ。当然購入にあたって比較することもない。なので、2車の価格差を言うのは意味がなかった。

 ただしレクサスのクオリティとディーラーを含めたホスピタリティを体感してしまうと、この価格差も気にならなくなってしまうというのが実感だ。

 これまで以上に進化した新型RXはおそらく世界の市場でヒット作になることは間違いない。新型も世界の人たちに愛され続けるSUVになる。

こんな記事も読まれています

2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

15件
  • 買えるなら買いたいです。
    庶民はハリアーレベルです。
  • 納車もされないクルマをどう愛せと?
    生産体制整えてから出して下さい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

666.0901.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

81.01163.0万円

中古車を検索
RXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

666.0901.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

81.01163.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村