現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 2輪大好きハミルトン、F1とMotoGPの“2&4”イベント案を歓迎「もしかしたら両方のレースに出場できるかも!」

ここから本文です

2輪大好きハミルトン、F1とMotoGPの“2&4”イベント案を歓迎「もしかしたら両方のレースに出場できるかも!」

掲載 3
2輪大好きハミルトン、F1とMotoGPの“2&4”イベント案を歓迎「もしかしたら両方のレースに出場できるかも!」

 2017年からF1の商業権を所有しているリバティメディアは4月初め、ドルナスポーツからMotoGPの株式86%を42億ユーロ(約6853億円)で取得したと発表。4輪の世界最高峰シリーズと2輪の世界最高峰シリーズ両方のオーナーシップを所有することとなった。

 ドルナ・スポーツのディレクターであるカルロス・エスペレータは、将来的にF1とMotoGPを同時開催する可能性を「排除していない」と述べ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)も実現できたら「壮大だ」と考えている。

■リバティ・メディアによるMotoGP買収、ライダーたちからは期待の声。マルケス「彼らはF1ですごいことをやったからね」

 ハミルトンはかねてよりバイクへの愛を示しており、MotoGPのレジェンドであるバレンティーノ・ロッシとマシンを交換してサーキットを走ったこともある。

 鈴鹿サーキットで行なわれた日本GPで、motorsport.comはハミルトンに対して、F1とMotoGPの共同開催を歓迎するかどうか尋ねると、彼は次のように答えた。

「あまり深く考えたことはなかったけど、見出しは読んだよ」

「リバティはF1で素晴らしい仕事をしてきたと思う。スポーツの価値を考えれば明らかだよね。だから彼らはMotoGPでも素晴らしい仕事をしてくれると思う」

「僕はMotoGPが大好きだからエキサイティングだ。同じ週末に開催できたら壮大だろうね」

 またハミルトンは「実現不可能だ」と前置きをしつつ、「同じ週末ならMotoGPのレースとF1のレースに出場できるかもしれない! そうなったら本当にクールだね」とジョークを飛ばした。

 ただ、F1とMotoGPの共同開催というアイデアは短期的には実現しないと理解されており、F1の新しい市街地サーキットではなく、MotoGPアメリカズGPが開催されているサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)のような、既にこの2カテゴリーを開催している会場でのみ実現可能だろう。

 そして、冗談とはいえMotoGPへ関心を示したハミルトンも、“本業”であるF1での将来に集中している。

 ハミルトンは2024年末でメルセデスを離れ、翌年からフェラーリへと移籍する。日本GPの際には、勝利から遠ざかるメルセデスが直面する課題から、F1から離れたところにある自身の興味の方が今は重要なのかという質問が飛んだ。

 しかしハミルトンは「夜も眠れないほど」メルセデスでの戦いに集中しており、2025年にフェラーリへ移籍する前にレース勝利を手にすることを目指していると言う。

「難しい時期にくよくよしていても、結局道はひとつしかないんだ」とハミルトンは語った。

「気持ちを切り離してリセットし、自分の集中力や今後の目標を立て直すのは本当に良いことだと思う。他にもいくつかあるけどね」

「でも、やっぱり夜も眠れないのは『いつになったらまた優勝争いができるんだろう?』ということだ」

「何か違うことができるんだろうか? 予選ではどうすれば良いのか? どうすればチームにもっと貢献できるのか? どんなセットアップにすれば良いのか?」

「そういうことが、今も僕を突き動かしているんだ。でもひとつのチームとして、勝つ時も負ける時も一緒だ。僕らはとても団結しているし、みんな信じられないほどハードに働いている」

こんな記事も読まれています

電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
AUTOSPORT web

みんなのコメント

3件
  • tom********
    まぁそうなればピットボックスは今まで通り使えないだろうね。まずF1最優先のビット割りになるのは確かだし、スペースも減らさられだろう。
    ホスピタリティやモーターホームエリアもモト2.3のピット優先で縮小される。
    チケットは更に割高になり、両方のファンならともかく、どちらか一方のファンからしたらイベントも縮小されること間違い無い。
    特にF1イベントが最優先にされるだろうからモトGPファンからの憤慨が怒ること間違い無い。
  • noe********
    番外編的にスプリントとスプリント組み合わせるのは、デカいサーキット選べば行けなくもない… いやキツイか…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村