現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「売るものがない」と嘆くトヨタ系セールススタッフ! それでもTOP10のうち7台がトヨタ! 圧巻の「販売力」を見せつけた6月の新車販売統計が衝撃!!

ここから本文です

「売るものがない」と嘆くトヨタ系セールススタッフ! それでもTOP10のうち7台がトヨタ! 圧巻の「販売力」を見せつけた6月の新車販売統計が衝撃!!

掲載 54
「売るものがない」と嘆くトヨタ系セールススタッフ! それでもTOP10のうち7台がトヨタ! 圧巻の「販売力」を見せつけた6月の新車販売統計が衝撃!!

 この記事をまとめると

■2023年6月の新車販売台数ランキングが発表された

いつになったら乗れるんだよ……他メーカーより納期遅延が酷くても皆「トヨタ」を選ぶワケ

■ホンダN-BOXを押さえてトヨタ・ヤリスが首位に

■2位はホンダN-BOX、3位はダイハツ・タント

 N-BOXを押さえてヤリスがトップ

 自販連(日本自動車販売協会連合会)から登録車、全軽自協(全国軽自動車協会連合会)から軽自動車の、それぞれ2023年6月単月における車名(通称名)別新車販売ランキングが発表された。含軽(登録車と軽自動車を合算したもの)統計にてランキングをみると、販売トップ常連のホンダN-BOXを押さえ、トヨタ・ヤリスがトップとなった。

 ヤリスクロスが依然として新規受注停止が続いていたなか(本稿執筆時点では受注再開している)、6月は四半期決算月であり、暦年締めでの上半期末でもあるので、レンタカーやカーシェアリング、そして法人営業車などへの、おもにハッチバックで1リッターエンジン搭載グレードの供給をメインとした積極的な生産が行われたことも影響しているといえよう。

 2位のN-BOXと3位のダイハツ・タントとの差はわずか1468台。ダイハツ・ムーヴキャンバスや同タフト並みとはいかないものの、中古車展示場にはタントの届け出済み未使用軽中古車も目立っている。結果として届け出済み未使用軽中古車として流通することになる、新車販売台数上積みのための自社届け出(ディーラー名義などでナンバーをつけること)は、ほかの軽自動車を扱うブランドに比べてダイハツ車が目立っている。

 一方のN-BOXも届け出済み未使用軽中古車は、ダイハツほどではないものの、やはり流通している。軽自動車は自社届け出車両が新車販売台数に結構な数含まれるので、統計数値を見ただけで人気車かどうか、また小売りベースでライバル車に肉迫しているのかなどを判断することは難しい。

 先日あるトヨタ系ディーラーへ行くと、ショールームにダイハツ・ムーヴキャンバスが展示してあった。以前よりトヨタ系ディーラーでは、ピクシスというトヨタブランドとなるダイハツからのOEM(相手先ブランド供給)軽自動車以外のダイハツブランド軽自動車についても委託販売を行っているのだが、カタログすら店頭に置かない店舗も多いなか、実車がショールームに展示されているのは、筆者も初めて見た光景であり驚いた。

 ダイハツの軽自動車販売では、トヨタ系ディーラーでの販売比率が高いのだが、トヨタ系ディーラーも全面協力するなか、ダイハツの軽四輪乗用車の積極的な販売促進活動が行われているようにも見える。

「販売のトヨタ」が実力を発揮!

 トヨタ・ノア&同ヴォクシー合わせて2万台弱を販売(納期遅延なので新規登録できた数ともいえる)するなか、e-POWERが発売されたばかりの日産セレナは7898台、ホンダ・ステップワゴンに至っては2835台と苦戦傾向が目立っている。

 2023年6月単月でも、登録車のみでのトップ10のうちトヨタ車が7車入っている。本稿執筆時点では一時的との話もあるが、新規受注停止中だったモデルの受注再開も目立っているが、販売現場では『まともに売ることのできるモデルがない』との嘆き節をよく聞く。そのなかでお客からの納期遅延に対するクレームも目立たず、そして車種の偏りもなくバランスよく受注を積み上げ、そのなかから可能なものを毎月新規登録させている状況が続いている(結果的にはトヨタ車がよく売れている)。まさに『販売のトヨタ』の実力のなせる技なのかもしれない。

 6月は新型アルファード&ヴェルファイアがデビューした。すでに各ディーラーには最初の1年間の配車予定台数が示されており、その枠を超えて注文は取らないように末端のセールスマンには指示が出ているようである。初期配車枠に注文が入っていれば、遅くとも2024年初秋あたりには納車になるのではないかとのことであった。ただ、筆者が7月上旬にいくつかのディーラーをまわった限りでは、どこもほぼ売り切れとなっており、「受注再開までには1年以上待つことになりそうだ」といった説明を受けている。

 とくにエグゼクティブラウンジの配車台数は少ないようなので、納車まで長期間待つことになりそうだ。ランドクルーザーのとき以上に、納車直後の転売を防ごうとしている様子も見られるので、新型の中古車が展示場に溢れるケースも想定できない。すでに、セカンドロッド(2回目の配車)以降の商談優先権を得るための受け付けも始まっているようなので、まず新型アルファード&ヴェルファイアを希望する人はディーラーへ出かけ、商談の予約(=新型車の購入予約にもなるようだ)をして欲しい(QRコードスキャン後必要項目を入力するようだが、セールススタッフ立ち合いでないとできないらしい)。

こんな記事も読まれています

首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP

みんなのコメント

54件
  • トヨタ圧巻と言うより他社が自爆しただけでしょ。w
    日産はノートとセレナ以外新型が無い
    ホンダはモデルチェンジすると大コケする。フィット、ステップワゴンなんて散々な目に・・・。
    マツダはどれも同じ顔で何が何だか分からないし・・・
  • うんこしたくなったら屁をこいた。
    屁をこきたくなったらうんこが出た。
    便所に間に合わなくて元カノのシャツにうんこした。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村